クラフト一宮店の中西です。
いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます。
本日ご紹介するお車は30系ヴェルファイア。
納車されて間もなく、
ホイールをRAYS ベルサス ストラテジーア ヴォウジェに交換。
車高は下げない前提ではありましたがホイールを換えてから
どうしても少し下げたくなってしまってご相談に参られました。

ファミリーカーなので乗り心地と快適性を一番に重視させたいと言う
ご要望で色々と悩まれておりました。
車高はそんなに下げたくないし乗り心地も犠牲にしたくない、
でも少し落としたい、そんな悩みを抱えておりました。
『ローダウン前の画像です↓』

ファミリー層に非常に人気の高いHKS ハイパーマックスGを
取り付けする事になりました。
車高調ではなく純正形状のままローダウン出来るキットになっており
純正の乗り心地を少ししっかりさせた設定で車のロール感も抑えてくれます。
2列目・3列目シートで乗り物酔いしていた方が酔わなくなったっていう声も
あり反響が結構ある商品です。(個人差はありますがそう言った声は多いです!)

車高調で特徴的な異音もこのハイパーマックスGは
純正形状なので鳴りにくいのもポイントです。
前後30~35ミリほどローダウンするので絶妙なダウン量も人気の一つ。
『ローダウン後の画像↓』

フェンダーとタイヤの隙間が純正と比べて約半分ぐらい埋まり、
落ち過ぎずでも落ちてる感も出ているのでカッコ良く仕上がります。
意外とお客様の声で多いのが、
「純正の乗り心地がふわふわし過ぎて乗りにくいんだよね~」
「高速道路でレーンチェンジした後の不安定感が気になる」などなど、
そう言った方にもお勧めかもしれません。
ホイールをドレスアップするのもありですが、
そうではなくこう言った足回りだけ換えるだけのお客様も多いです。
どしどしご相談お待ちしております!

ユーザー様、この度ご来店ありがとうございました!
その後の調子はいかがでしょうか?
またのご来店スタッフ一同お待ちしております。
Facebookも見てくだいね。
セール絶賛開催中!!詳しくは下をクリック!
