
クラフト一宮店の中西です。
いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます。
本日、ご紹介するお車はTOYOTA 86後期!

ご来店きっかけは車高を落としてフェンダーとタイヤの隙間を半分埋めたい!
そしてホイールはメッシュ系で出ヅラをツライチにしたいと言うご要望でした。
ホイールは色々吟味しながら軽量系のホイールでに絞り込み
最終的にウェッズスポーツ SA-20Rに決定。

車高はダウンサスと車高調のどちらにするか迷われており、
両方の長所と短所を説明させて頂きまして極力車高は落としたいご要望が第一希望でしたので
色々悩んだ結果、BLITZ ダンパーZZ-Rの車高調になりました。

車高調は色々な種類がある為、お客様は非常に悩まれる方が多いです。
使われる環境だったり、ワインディング走行も少し視野に入れたいとか
乗り心地が柔らかい目のが良いな!とかなどなどお客様の希望を聞きながら提案させて頂いております。
お客様に分かりやすくご説明出来るように日々努力しておりますので是非ご相談下さいませ!

仕上げはアライメント。
86はフロントキャンバーが調整出来るのでホイールの出ヅラを微調整が可能、
なるべくリアとの出ヅラを意識して調整出来るのもポイント。
前後のトゥを最終的に調整して完成です。
『スペック』
ホイール:ウェッズスポーツ SA-20R
8.5J-18インチ WBCカラー
タイヤ :ダンロップ ディレッツァDZ102
225/40R18
車高 :BLITZ ダンパーZZ-R

車高は前後約40ミリダウンにセッティング。
86は前期だとフォグランプの高さの規定上で20ミリ程しか落とせませんでしたが
後期はフォグランプの位置が変更されてだいぶ車高が落とせる仕様になりました。

ユーザー様、この度はご来店ありがとうございました!
その後の調子はいかがでしょうか?
またのご来店スタッフ一同心よりお待ちしております。