装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Shop Blog

一宮店ブログ

一宮店ブログ

バックナンバー「2025年2月」記事一覧

    • SUV
    • MAZDA
    • ボディ補強
    2025/02/07
    CX-8のオートエグゼのモーションコントロールビームを取り付け。その効果は如何に・・・

    最近話題のモーションコントロールビームをCX-8へ。   クラフト一宮店です。 マツダオーナーに人気のオートエグゼ、 当店でも取り扱いがあり、多くのご注文を頂いております。     そんな中ですが、 以前にもオートエグゼのローダウンスプリングや、 ボディ補強パーツを入れて頂いたCX-8のオーナー様より 新たなご用命を頂きました。     それがこちらのモーションコントロールビームです。 こちらを車体の前後に装着すると、 ボディ前後の末端部を補強し捩じれ剛性を格段にアップしてくれます。 各部の補強が完了したら、次に挑みたくなるアイテムですね。     バータイプでは無くダンパーとなっているのは、 高剛性化によるボディの振動を超高減衰の摩擦式ダンパーで制振することで、 強さにしなやかさを備えたストリートベストな乗り味が作れるからだとか。     車体の捻じれが無くなり、 サスペンション本来の良さが味わえます。 補強パーツもどんどん進化をしているのが分かりますね。     技術的なものはアイシンによるもので、 最近では四駆ブランドが取り入れていたりと 少しづつその性能が広まりつつあります。     気になった方は是非一度ご相談ください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   0042501051013

    • アーバンオフ系
    • ホイール紹介
    2025/02/06
    AMEホイール新作情報。PPX GX14が登場!

    歯車形状デザインでギア感あふれるPPX GX14を持って来てもらいましたのでご紹介です!   こんにちは、クラフト一宮店です。 本日は新作ホイール情報をお届けです。   ホイール:AME PPX GX14 カラー :マットブラック×ポリッシュ   オフロードホイールに求められるタフ&ワイルド。 歯車のような形状でメカチックに仕上げられた PPX GX14が新登場、お披露目に持って来て頂きました!   ビードロック風のデザインがかなり増えてきていますが、 ボルトは本物を使用!ディティールにもこだわりが詰まています。   最近ご相談いただくことが多くなってきた印象の キャラバンにも16インチで設定があるのもうれしい所。   展示はまだありませんが、気になった方は是非 クラフト一宮店までご相談下さい!  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • マルチピース
    • WORK
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/02/05
    車高は変えずにカッコよく!シエラにワークのガルバトレⅡ装着でオシャレ&ワイルド化!!

    深リム×オフローダー。こういうシエラもメチャカッコいい!!   こんにちは、クラフト一宮店です。 本日のご紹介はジムニーシエラ。 納車したてホヤホヤの車体を車高はそのまま 深リム×オフスタイルにカスタムしていきます!   ホイール:ワーク クラッグ ガルバトレ2 サイズ :6.0J-16インチ PCD5/139 カラー :マットカーボン   オフローダーにもリムが欲しい!となれば やはりワークのコチラではないでしょうか?   まずは純正、入庫時の状態から。。。   [before]↓ この変わりっぷりです! 深リムがまぶしい!!   [After]↓ タイヤ:トーヨー オープンカントリーRT サイズ:225/70R16   そして今回はもう一つ変更点がありまして。   あえてスペアタイヤレス仕様にしちゃいました! 軽量化も図れる背面スペアの取り外しですが1つ問題が。。。   スペア用のマウントを外すとボルト穴が出現。。。 しかしそこはカスタムが定番のジムニーシエラ。 専用のスペアレス用のキャップが販売されています。 写真右下のモノを計4つのボルト穴に取り付け、 これでスッキリとしたシエラが完成です。   まだまだカスタム熱冷めやらぬジムニーシエラ。 ノマドの発表もあったばかりですし、 早速ご相談もいただき始めています! まだまだノマドに関しては情報が少ないですが ジムニーカスタムのご相談は クラフト一宮店までお越しください!   0042501261010

    • アルファード/ヴェルファイア
    • RAYS
    2025/02/04
    ノーマル車高の40アルファードに21インチを装着!!気になる仕上がりは・・・。

    40アルファードにRAYS ホムラ2×10BDの21インチを装着。     RAYSホイールNo.1ショップのクラフト一宮店です。 来店車種の中でもトップ数を飾っているのが アルファード/ヴェルファイアの当店、 本日は新たに40系アルファードのホイール変更をお任せ頂きました。     お選び頂いたホイールは、RAYSのホムラ2×10BDの21インチ。 カラーはB9Jをお選び頂きました。     タイヤはニットーのNT555 G2を合わせています。 今回はノーマル車高での装着でしたが、良い感じに仕上がりました。     腰高感が出るかといった考えもありましたが、 さすが40系アルファード、 21インチを物ともせずに飲み込んでくれました。     メーカー推奨サイズになっていましたが、 ツラ具合は結構ギリギリラインの綺麗な仕上がりでした。     RAYSホイールは人気ブランドなのもあり、 納期がかなりかかるメーカーで 今回のホイールも通常なら半年近い納期がかかる商品でした。   ですがRAYSホイールNo.1ショップのクラフトでは在庫もあり この度、最短取付が叶いました。 納期や現物確認でお悩みの方は是非一度クラフト一宮店まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに。   0042501191005

    • ヤリス
    • VOLK
    2025/02/03
    GRヤリスにVOLKRACING CE28N-PLUSをノーマル車高で装着!

    GRヤリス×RAYS VOLKRACING CE28N-PLUS     こんにちはクラフト一宮店です。 今回ご紹介するお車は、トヨタのGRヤリスになります。 こちらのお車にホイールを装着していきます。     今回装着していくホイールは レイズから発売されたCE28Nの後継モデルの CE28N-plusを装着していきます。 CE28N-plusにモデルチェンジしたことにより ホイール自体の強度が更ににUpしました。     ホイールカラーがシャイニングブロンズメタル ナットはレイズから出ているジュラルミンナットを 使用し、ホイールと同じカラーのブロンズで統一感を出しました。     今回タイヤの方は純正のミシュランをそのまま流用させて 頂きました。 クラフトでは抜き替えの作業なども行っていますので気軽に スタッフまでご相談ください!     コチラが取り付けたホイールスペックです。 ホイール:レイズ VOLKRACING CE28N-plus カラー :シャイニングブロンズメタル サイズ :8.0J-18 5/114 車高  :ノーマル     スポーツカーにブロンズ色が一番似合いますね! GRヤリスを始め様々なスポーツカーにお乗りの皆様 ホイールを変えて愛車のカスタマイズを存分に楽しみましょう!! 愛車のカスタムはクラフト一宮店までご相談ください! 以上クラフト一宮店でした。 0042412051012

    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    2025/02/02
    NDロードスターの足回り変更。HKSのハイパーマックスSへ仕様変更をした理由とは。

    NDの足回りをHKSでリフレッシュ!!   クラフト一宮店でご来店の多い スポーツカーと言えば、ND型のロードスターです。 特にローダウンやホイール変更はかなりの施工件数があるのですが、 本日ご紹介する車両は、 以前に当店でビルシュタインのBTSキット/B12を取り付け頂いたお車です。     今回は何を行うのかというと、なんと足回り交換です。 なんで変更するの?と思われるかと思いますが、 交換後かなりの距離を走られているオーナー様で、 オーバーホールか新たなサスペンションにされるか悩まれていました。     今回はどうせならという事で仕様変更も兼ねて HKSのハイパーマックスSを、 愛車のNDロードスターに入れて頂く事に。     ロードスターの足回りといえば、 パートナーブランドとしてのビルシュタインと考えがちですが、 各メーカーも素晴らしい技術を持ち合わせているので 一台の愛車で乗り比べといったのもカーライフにおける贅沢な楽しみです。     今回のハイパーマックスSは、あのMAX  Ⅳ GTの後継モデルです。 単筒式を採用し、各部に従来のノウハウを詰め込み最適化、 それにより生み出された、 乗り味を追求した次世代サスペンションとなっています。     以前のB12ではCリングのみの車高調のみでしたが、 今回のSはミリ単位で細かく調整も可能でしたので、 以前より5ミリ程上げた理想の車高でセッティングしてあります。     それでも低さを感じるND。 憧れちゃいますよね~     車高が決まったらアライメント調整。 今回の足回り交換で狂った部分を拭い去っていきます。     いよいよ完成です。 第二の足回り、存分に楽しんでください。     それではまた次回のブログもお楽しみに。 足回りプロショップのクラフト一宮店でした。   0042501301002

    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/02/01
    オープンカントリーAT3ホワイトレターに新たに3サイズが追加されました。

    オプカンAT3の新サイズが発売!!ご注文は当店まで。     タイヤ専門店のクラフト一宮店です。 本日は人気のオフロードタイヤ、 オープンカントリーAT3の追加サイズをご紹介します。     今回新たに追加となったサイズは以下の3サイズ。 ・225/55R18 (デリカD5やアウトランダーなど) ・225/60R18 (ハリアー・エクストレイル・NXなど) ・225/60R17 (フォレスター・アルファードなど)     トーヨータイヤで55扁平のタイヤに、 ホワイトレターが備わったのはこれが初めてです。 待ちわびていた方も多いと思います。     2月発売ですが納品はもう少し先になりそうです。 新商品の為、注文はお早めに。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

    • アルファード/ヴェルファイア
    • WEDS
    • ホイール紹介
    2025/02/01
    40アルファード/ヴェルファイア専用限定カラーのマーベリック709Mがリリースされました!!

    マーベリック709Mの限定カラーが40系アルヴェル専用で発売!!     こんにちは。クラフト一宮店です。 今回は人気モデルの、 マーベリック709Mの限定モデルのご紹介です。     今回は限定カラーという事で、 スーパーディープブラッククロームが ディスク全体に塗られた仕様となっています。     サイズは20インチと21インチがあるのですが、 何より驚いたのが、PCD120オンリー。 つまりは40系アルファード/ヴェルファイア専用モデルという事です。     リム幅もセイムからチューナーサイズまで網羅した感じ。 マーベリックシリーズなんで、 かなりの深リムが作れそうです。     20インチはリバースリム、 21インチはノーマルリムとなります。 是非クラフトで実車測定を経てのご注文を。     限定カラーですのでご注文はお早めに。     それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

0586-24-1175 クラフト一宮店

〒491-0024
愛知県一宮市富士4-3-22

店舗の場所を見る Google マップで表示