装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

NDロードスターを更にかっこよくカスタム!前編

2024/01/21
  • ロードスター
  • ローダウン系
  • 車高調
  • BLITZ

VOL.1 NDロードスターにブリッツZZ-Rを装着!

 

こんにちは。

クラフト一宮店、赤池です。

今回のご紹介するお車はNDロードスターです。



ご注文はしばらく前に頂いておりましたが、

諸々予定が合わずお待たせしていましたK様ロードスター!

早速作業させて頂きます!



前編でご紹介するのは車高調の取り付け。

お選びいただいたのは

BLITZ DANPER ZZ R

幅広い車種に対応しており、

人気の高い車高調です。



入庫時の純正車高だと指4本程のクリアランス。

車高調で落として更にかっこよく仕上げていきます!

 



順調に交換作業進行中!



装着完了しました!

ここからは仕上げのアライメント作業。

足回りを触ったら狂ってしまうバランスを、

専用測定器を用いて整えていきます。



新品のタイヤ&ホイールセットを装着して、

いざアライメント作業へ!

熟練の技で仕上げていってもらいます!

 

前編は車高調装着の様子を

お届けしました。

次回で気になる完成した姿をご紹介!

もうしばらくお待ちくださいませ。

 

ではでは、クラフト一宮店でした。

「ロードスター」「車高調」「車高調」「BLITZ」の記事一覧

  • 鈴鹿店
    • RAV4
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2025/04/03
    【RAV4】SUVはサゲもカッコイイ!!ブリッツZZ-R装着でローダウンカスタム!

    ■【RAV4】SUVはサゲてもカッコイイ!!ブリッツZZ-Rでローダウンカスタム! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店です。 リフトアップ&ゴツゴツのブロックタイヤカスタムだけがSUVカスタムだけではありませんよ(*^^)v 本日のご紹介は”RAV4”を車高調でローダウンカスタムです! 入庫のRAV4、TRDのエアロとレオンハルト「ゲミュート」でドレスアップされています こうなるとタイヤとフェンダーの隙間が気になってきます(>_<) そこで装着するのが… ■BLITZ ZZ-R ローダウンカスタムで大人気の車高調と言えばブリッツ”ZZ-R” 全長調整式なことはもちろん、減衰力調整伸び側32段階+強化アッパーマウント付き♪ 車高の調整幅も広いので腰高なSUVもバッチリローダウン可能です(*^^*) ボディをシッカリと養生して作業を進めていきます! 作業前に打ち合わせた車高へセットした後は… アライメント調整を実施、ハンドルセンターを確認して作業完了です!   スタイリッシュに仕上がったRAV4をご覧ください!! SUS:ブリッツ ZZ-R   グッと下がった車高がエアロとホイールの雰囲気を引き立てます ストリートスタイルなSUVに仕上がりましたね(^^♪ RAV4カスタムはアゲもサゲもクラフト鈴鹿店にお任せください!! この度はありがとうございました。 またのご利用をお待ちしております。   クラフト鈴鹿店でした!! 【WORK新作ホイール展示会】2025年4月5日(土)~4月13日(日)開催! ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2025/04/03
    【NDロードスター】HKS ハイパーマックスS×RAYS ボルクレーシングG025で軽快な走り仕様に!!

    ■NDロードスターをHKS ハイパーマックスSでローダウンし、RAYS ボルクレーシングG025をツライチ装着! ようやく春らしくなってきましたね!(^^)! 各地では、桜がそろそろ満開という嬉しいニュースも(≧▽≦) スタッドレスタイヤから夏タイヤへの履き替えや それに伴ってのカスタムのご相談も増えておりますよ☆彡 こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ おクルマを購入されてからの仕様変更ということで、 足回りからごそっと交換のご相談をいただきましたので、 ご紹介させていただきますね(≧▽≦) ■HKS ハイパーマックスS ”走り心地”を追求して登場したハイパーマックスS。 一つ一つのパーツ毎に従来のMAX GTなどの技術を集結させ、 大成させたモデル。 内部構造から大幅に見直した結果、今までは、2年4万キロの保証が 3年6万キロと長くしても大丈夫なほどの高耐久スペックに(≧▽≦) ■RAYS VOLK Racing G025 2019年に登場して以来、限定カラーやサイズ追加をしたりと TE37シリーズに匹敵するほど人気のモデル!!! そして、今回装着するサイズもサイズ追加された16インチを☆彡 ホイールサイズによって、コンケイブのフェイスが 変わってくるので、拘りのポイントの1つにヽ(^o^)丿 もともと装着されている足回りからHKSへと交換を 行っていきます。 元々のダウン量を考慮してのダウン量を調整して装着していきますヽ(^o^)丿 そして、3Dアライメントテスターで 数値を整えていきます(*^^*) ロードスターや、キャンバーからトゥなどすべてを 触れるので、より細かくセッティングすることも可能☆彡 試走を行い、ハンドルセンターのズレがないか 確認し、エアーチェックや増し締めを行えば乗り味と共に ガラッと印象の変わったNDロードスターの完成デス!(^^)! BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS ボルクレーシングG025 COLOR:マットガンブラック(MK) TIRE:HKS ハイパーマックスS N様、この度はクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 足回りが変わって、その後のドライブはいかがですか? お近くにお越しの際は、お気軽にお立ち寄りくださいね☆彡 エアーチェックや増し締めなど行いますよ(≧▽≦) NDロードスターの車高調のご相談から、 タイヤホイールなど幅広くご相談・ご用命を頂いております。 また今回装着させていただいたモデルは色違いですが 現物を確認することも可能ですよヽ(^o^)丿 ロードスターの車高調やホイールやタイヤのはめ替えの ご相談・ご用命はクラフト中川店へぜひお任せください!(^^)! ロードスター用のホイールも今回の以外でも展示在庫してありますよ☆   ありがとうございました。 ~開催中イベント~

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ジムニー/シエラ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • マフラー交換
    2025/04/02
    【64ジムニー】ローダウン&マフラー交換でジムニーをスポーツテイストに仕上げる!

    ■ジムニーのローダウンが密かに人気☆ 車高調でお馴染みのブリッツZZ-Rでローフォルムに☆ こんにちは、クラフト浜松店です^^ 本日のご紹介は64ジムニー オフ系のカスタム(リフトアップ)が人気な中、本日はその真逆を行くローダウンを決行! 果たしてどんな仕上がりになるのか楽しみです♪   ■ブリッツ ZZ-R 車高調でお馴染みのブリッツZZ-Rを今回はチョイス 32段階の減衰調整機能付きで細かな車高の調整が可能なモデル リフトアップ同様ローダウンを行ってもホーシングのズレは起こりますので ラテラルロッド、セルフレベライザーリンクロッドも同時装着 お次はコチラ!   ■FUJITSUBO A-Kマフラー 見た目&サウンドの同時変化を体感できるマフラーにも着手 シンプルなデザインで後付け感も無く自然にまとまります^^ リアピースのみの交換となりますが低音がしっかり効いたスポーティーなサウンドを 手に入れることが出来ます 仕上げにアライメント調整を行い作業完了です♪   【BEFORE】 【AFTER】 ノーマルから約40mmのローダウン ジムニー特有の腰高感も無くなりローフォルムへ 重心が下がる事でフラつきも抑えられるので街乗りも快適に♪ I様、いつも当店のご利用誠にありがとうございます! オフ系のイメージが強いジムニーですがサゲ系カスタムも密かに人気です^^ カスタムの方向性は十人十色♪ 自分好みのカスタムでジムニーを楽しみましょう♪ アーバンオフクラフト浜松店でした♪ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 厚木店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    2025/03/29
    【GR86】アドバンレーシング RG-4・9.0Jの出ヅラはこんな感じ!

          いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのはS様・GR86ブレンボ車になります。   お車の納車後、すぐ車高調&タイヤホイールを装着させて頂きましたよ!   まず、お取り付けした車高調は「ブリッツ ZZR」。   GR86にも沢山ご要望頂く商品になります!   乗り味は堅めの部類、スポーツ走行が好きな方にはオススメですよ~   ■施工前   ■施工後   ダウン量はメーカーの基準値ぐらいでセッティング。   当店でもご要望の多いダウン量でもあります。   今回装着させて頂いたホイールは「アドバンレーシング RG-4 18inch」。   ホイールの納期がかなり掛かる事で有名なアドバンレーシングですが、今回はかなり早くご準備することが出来ました!   気になるアドバンレーシングのホイールがあれば聞いてみてくださいね♪     では気になる出ヅラとコンケイブです。   ホイールサイズは9.0J-18。コンケイブタイプはGTRデザインとなります。   コンケイブとはホイールセンターの落ち込みの事をいいます。   アドバンの場合スタンダード→GTR→スーパーGTRデザインの順にコンケイブが深くなっていきます!   GTRデザインで上記写真のような落ち込みとなります。かなり深いですよね~     今回のお車はブレンボ装着車。もちろんメーカーで適合確認できておりますのでスペーサーなど使わずに装着できます✨   やはりブレンボのワンポイントがかっこいいですね!   では最後に全体の画像をご覧くださいね~   ・before   ・after     カスタムの参考にしてみてくださいね~   愛車のカスタムはクラフトにお任せください!     S様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございます!!   愛車の仕上がりはいかがだったでしょうか!   出ヅラ・車高にご満足いただけましたでしょうか?? また、クラフトにご協力できることがありましたらぜひご利用ください!!   では楽しいスポーツカーライフを!!

  • 鈴鹿店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    2025/03/27
    NDロードスターの車高を下げる。HKSハイパーマックスS x オートエクゼ !

    ■NDロードスターの車高を下げる。HKSハイパーマックスS x オートエクゼ! 今週も良い気候が続きそうでドライブも楽しめそうですネ。 より楽しいドライブのお供にタイヤ点検&交換のご用命も多数なのですが、 車高調キットのご用命も伸びてきました! 足は楽しい走りに不可欠ですし、ローダウン有無での見ため的カッコ良さも譲れませんよね? こんにちは。安藤です。 冒頭のロードスターへ装着が進められているキットは"HKS ハイパーマックスS"。 全長調整式・減衰力30段調整・専用スペシャルオイル…etc 前作MAXⅣ GTで培った技術を反映しつつ走り心地追求のため各部磨きをかけた一品。 これまでのStyle-L・Style-C・MAX Ⅳ GTが集約されたことも記憶に新しいですね。 こちらのキット取付に合わせて取付けるのが・・・ ■オートエクゼ アジャスタブルスタビライザーリンク 車高ダウンに伴いスタビライザーへ角度変化が生じ突っ張り感が・・・ 本来の性能を発揮できないのは勿体ない。 突っ張り感解消+本来の性能発揮を目指す上で調整式スタビリンクは有効。 特にマツダ車に特化したカスタムパーツをリリースする オートエクゼならこの上ない組み合わせです。 チラッと見えた時の「やってる感」これも大切。 細部まで拘ることで、性能もそうですが満足感もグンッとUPです。 前後一旦取付完了後、お客様ご希望の車高となっているかを確認。 微調整が必要な場合、リフトアップし再調整へ。 希望車高へのセットアップが完了したら仕上げのアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター リア:トゥ・キャンバー 前後左右合計10カ所を調整。 アライメント調整をフルで行えるのがロードスターの魅力。 走行性能に加えホイール選びにも効いてくる箇所ですので、しっかりと調整。 完成後の姿がコチラ・・・ SUS:HKS ハイパーマックスS OPTION:オートエクゼ アジャスタブルスタビライザーリンク 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 腰高感が感じられたBEFORE時と比較すると AFTER時の低さが良く分かります。 運動性能、視覚的にも一番オイシイ所でセット。 低いスタイルが手に入ったら次STAGEのためにワンステップ。 実車計測で次ホイールのサイズを選定します。 目指すは〇〇J!鈴鹿店が得意とするロードスター。 バシッとカッコ良く仕上げますよ~。 完成の姿は、NEWセット装着後にお披露目予定です。 それまでは、NEW足回りのフィーリングをお楽しみくださいネ! この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! 【WORK新作ホイール展示会】2025年4月5日(土)~4月13日(日)開催! ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

  • 知立店
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • VOLK
    2025/03/25
    【TE37×MI PS5×ZZ-R】86(ZN6)をトータルドレスアップ!!ブレンボ付ですがRAYS VOLK TE37を装着しました☆☆

    86(ZN6)のオプションブレンボ装着車には“Craft Spec TE37 SAGA S-P”がオススメです!! 実績豊富のクラフトならではのトータルドレスアップを ブレンボ装着の86をスポーツカスタマイズ☆☆   クラフト知立店 白井です 86(ZN6)のカスタマイズのご相談・ご用命が増えています なかでも“GT ハイパフォーマンスパッケージ”を筆頭に純正装着される大型ブレンボ装着車 大き目の4PODキャリパーが装着されホイール選びが難しいなんてこともしばしば そんな時はCraft Original SpecのTE37で解決できます!!   ■RAYS VOLK RACING TE37SAGA S-Plus Craft Original SPEC 言わずと知れたレーシング鍛造の代名詞“TE37(通称サンナナ)” 伝統的な太目6スポークのホイールデザインはスポーツマインドを刺激すること間違いなし 今では対象車種によって様々なモデルを展開しています 18インチ~20インチまで網羅する“SAGA S-Plus”が今回の主役   なんと本日装着するのは弊社がオリジナルで制作を依頼した“Original SPEC” 主な部分はカラーリングとサイズに尽きます カラーリングは海外専売として発売されオプションカラーでも対応不可の“プレスドブラック” ブラックとマットブラックとの間の艶感とも取れる半艶ブラックです   さらにコダワリを込めたのがサイズの部分 通常サイズでは“8.5-18+45 5/100”のところをインセットをやや攻めた“8.5-18+41 5/100”で設定 完全にローダウン有りきのサイズとするのはプロショップのクラフトならでは またインセット45ではクリアできなかった“86(ZN6)/BRZ(ZC6)”のオプションブレンボに対応するのが目的 通常サイズでは“9.5J”でないと装着できないことを考えるとハードすぎるサイズですよね Craft Original SPECのTE37ならバランスも良く、且つブレンボに対応できるということです!!   ■RAYS VR-CAP MODEL 01 センターキャップはオプション設定 こちらはオリジナルではありませんが“BKカラー”が違和感なく装着可能 A.M.Tによるロゴマシングとも相性◎ まるで専用ともいえるフィット感です   ■MICHELIN PILOT SPORT5 86/BRZ(GR・新型含む)で純正装着もされるミシュランタイヤを選択 ドライ・ウェットグリップに定評のある“パイロットスポーツ5”はシリーズ最新モデル フルリングプレミアムタッチを採用しており見た目のアドバンテージ大 運動性能&デザイン性を両立できるタイヤです   ■BLITZ ZZ-R Craft Original SPECのTE37を装着するにはローダウン必須 本日のローダウンに使用するのは赤×黒レーシーな【BLITZ ZZ-R】 全長調整式・単筒式・減衰32段調整機能付きのフルスペック車高調 特にドレスアッパーにも人気の車高調はスポーツ走行でも問題ございません リーズナブルにフルスペック車高調をご希望ならZZ-Rがオススメ   WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37SAGA S-Plus(Craft Original SPEC) SIZE:18インチ COLOR:PT/プレスドブラック SUSPENSION:BLITZ ZZ-R   ブレンボ対応にて制作依頼していますので、もちろんブレーキマッチングOK メーカー様が許容できるギリギリの避けになっている為 大きなブレンボキャリパーがこれでもかと詰まった様は迫力大 安心してTE37が付けたい方は“Craft Original SPEC”のサンナナという選択肢がございます   キャリパーマッチングの話が多くなってしまいましたが今回はトータルドレスアップ ローダウンに加えてタイヤ・ホイールの交換でお車の雰囲気は一変 もちろん見た目だけでなくスポーツカーでは意識したい運動性能はピカイチ 走るのが楽しみになる86(ZN6)が完成しました!!   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました またのご用命もお気軽にどうぞ!!   クラフト知立店はRAYS公認のRAYS No.1ショップ レイズホイールのご相談はクラフト知立店まで   管理番号:0082503081012 3月はイベント盛りだくさん!! 皆様のご来店お待ちしております☆☆

  • 厚木店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2025/03/17
    【GR86】地上高ギリギリのセッティングはこんな感じ。

      いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます!! 本日は人気車種・GR86のカスタムをご紹介しますが、ローダウン編とタイヤホイール編と分けてのご紹介。 今回はローダウン編となります! 最後までご覧くださいね~     いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日はT様のGR86をご紹介いたします!!   カスタムのご相談ランキングに必ず上位に入ってくるGR86!!   今回はタイヤホイール・車高調を交換します!   ですが、ホイールの納期がかかるため今回は先に車高調をインストールします!   今回インストールした車高調は「ブリッツ ZZ-R」。     1つ前の型、ZN6 86と比べGR86は純正でもローフォルムな印象ですね   それでも、タイヤとフェンダーの隙間は気になってしまうもの。。。   今回は最低地上高ギリギリでセッティング。     これが施工後の車高。   施工後の方がよりスポーツカーらしく見えますね✨   気になっていたタイヤとフェンダーの隙間もしっかり埋まりました👍   続いてローダウン後に気になるのはやはり出ヅラではないでしょうか??   今回はローダウン後の気になる出ヅラもご紹介します!   ~施工前~   ~施工後~   施工前と比べるとだいぶ中に入っているのがわかりますね   これは、早く新しいホイールに交換したい所、、、   ホイールを装着しましたらブログにてご紹介いたしますね♪     フロントにはキャンバー調整ができるピロアッパーマウントが付いているので、キャンバーをポジティブ(起きる方向)またはネガティブ(寝る方向)に調整ができます。   この機能はホイールサイズを選ぶのにもかなり重要な役割をしているので、車高調を選ぶ際はピロアッパーマウントが付いているor付いていない点も確認してみてくださいね~   次回装着予定のホイールの為に今回はネガティブの方向にキャンバーを調整しています!   ホイールを装着するのが待ち遠しいです✨   皆様も楽しみにお待ちくださいね~     T様この度はクラフトをご利用頂き誠にありがとうございます!   先に車高をセッティングしましたが、いかがだったでしょうか??   予想通りでしたら幸いです✨   ホイールの入荷にお時間頂いておりますが、もうしばらくお待ちくださいね♪  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • N-BOX
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2025/03/17
    【JF3 N-BOX】車高調ブリッツZZ-Rでローダウン!

    ■【JF3 N-BOX】車高調ブリッツZZ-Rでローダウン! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”JF3 N-BOX” Kカーのローダウンカスタムもクラフトにお任せ下さい(*^^)v ■BLITZ ZZ-R 全長調整式、減衰力32段とフルスペックな車高ブリッツ”ZZ-R” ショック本体が細身な造りであることも特徴でインナークリアランスが稼げるのも◎ ドレスアップカスタムで人気の車高調です♪ 車高調取付後はお客様のご希望に合わせて車高調整を実施 アライメント調整後、ハンドルセンターを確認して完成です!! ローダウン後のフェンダークリアランスは指2本分に 背の高いN-BOXなのでローダウンによる低重心化で走りの安定性アップも期待できます(^^♪ スタイリッシュに仕上がったN-BOXのビフォーアフターをご覧ください!   【BEFORE】 【AFTER】 SUS:ブリッツ ZZ-R   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ダウン量はフロント約30㎜、リア約35㎜ 車高調なのでこれより下げ幅を控えることも、増やすことも可能 車高調整時も、ご相談ください(*^^*) スタイリッシュに仕上がったN-BOXでドライブをお楽しみください! この度はクラフト中川店をご利用ありがとうございました。   ~開催中イベント~ ~次回開催イベント~ 009250224

  • 一宮店
    • カローラ
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WORK
    2025/03/07
    カローラスポーツにディープコンケイブ!!WORKエモーションT5R2Pの9J・18インチを装着しました。

    カローラスポーツのハイブリッドにディープコンケイブを初装着。     エモーションシリーズを履くならディープコンケーブ。 組付けの登場でそれがより身近にはなったものの やっぱり普通には履けない・・・ そこに魅力を感じる方は是非とも当店にご相談を。   どうもクラフト一宮店です。 今回も足回りとの掛け算で、 カローラスポーツをカスタムしていきます。     こちらがこの度装着予定のホイール、 エモーションT5R 2P、サイズは18インチ。 懐の広いカロスポには既に定番となってきている 太履き、9.0Jをご用意いたしました。     ディープコンケイブに挑戦されるという事はローダウンは必須。 そのままでは収まらないので 同時にBLITZでローダウンも行っていきます。     先程のエモーションT5R 2Pに、 純正タイヤ履き替えて装着します。     良い感じにタイヤも引っ張れて、 ディープコンケイブもより一層光りました。     最終調整のアライメントで仕上げ、 いよいよ完成です。     WHEEL:WORK エモーションT5R 2P SIZE:F/R-9J 18インチ COLOR:マットカーボン TIRE:純正流用 SUS:BLITZ ZZ-R     余談になりますが今回の車両はハイブリッド車。 実はハイブリッド車のみ、 WORKでの適合確認は不明となっていました。 恐らくハイブリッド車での ディープコンケイブ装着はこれが初。 なんか嬉しくなっちゃいます。     ここで車高チェックです。 こちらがローダウン前。     そしてこちらがローダウン後。 今回はフロント約30mmダウン、 リアもそこに合わせて綺麗に車高を纏めました。     カロスポは15インチまでのローダウンが可能なので、 以外にブレーキが小さく作られており、 ディープコンケイブが装着可能となっています。 ただポン付けなんて訳にはいきませんので、 この仕様に興味がある方は当店までご相談くださいませ。     この度はオーナー様より、納車前からご相談を頂いていました。 車の価格上昇もそうですが、納車までの期間も昔とは様変わっています。 ホイールやタイヤにおいても、 同様に納期がかかるケースが増えてきていますので カスタムをご希望の方は是非お早めにご相談ください。     それではまた次回のブログもお楽しみ。 クラフト一宮店でした。   0042502241013

  • 岐阜長良店
    • ロードスター
    • 車高調
    • HKS
    2025/03/02
    NDロードスターRFにハイパーマックスS車高調を取付&3Dアライメント調整!

    車高調装着で見た目も走りもENJOY MORE!! クラフト岐阜長良店名物!NDロードスターのカスタム♪ 本日はRFがピットイン!車高調取付を行っていきます(^^)/   ■HKS HIPERMAX S 街乗り、ワインディングからサーキットまで楽しめちゃう ”走り心地”が評判のSをご用命頂きました♪   加えて乗り味に影響するスタビリンクもこちらに交換。 ■オートエグゼ アジャスタブルスタビライザーリンク NDロードスターでローダウンした場合 スタビリンクがロアアームに接続されていますので ダウン量に比例してスタビが突っ張るように角度が付きます。 その角度をコレで補正できちゃうというアイテム♪ 車高調だけでなくダウンサスユーザーにもオススメです(^^)/ タイヤ外径がアップされておりますので元も低く見えますが 40mm前後のダウン量でセッティングさせて頂きました!   -BEFOR- -AFTER- ローダウン後は3Dアライメント調整にて リア:キャンバー、トゥ フロント:キャンバー、キャスター、トゥ 計10カ所を調整し完成です(^^)/ RFは純正車高だとフェンダークリアランスがやや広め。 その隙間が埋まり更にスポーティーに仕上がりました♪ この後、タイヤホイールカスタムのご用命も頂きましたので 装着したら当ブログにてご紹介させて頂きます♪お楽しみに~! この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご来店お待ちしております(#^^#) クラフト岐阜長良店でした。

  • 一宮店
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • ENKEI
    • ツライチセッティング
    2025/02/28
    ZN6型86にエンケイ・RS-05RRの9.5Jミドルフェイスを装着しました。

    BLITZ車高調も、ADVAN APEXも、RS-05RRも!!全部入れの86をご紹介。     86/BRZのご来店が多いクラフトです。 ZN6が発売されてから既に10年以上がたつんですね~ 新型が発売されたりもする中、常に人気を集め続ける車両って 今ではかなり珍しく思えます。   さてしみじみするのはまたにして、 本日はZN6型86のローダウンと、 エンケイのRS-05RRのチューナーサイズを 装着しましたのでそのご紹介です。     こちらが今回装着するエンケイのRS-05RRです。 サイズは見た目も履き心地も一番バランスが良いとされる18インチです。 そんなRS-05RRで今回は9.5Jの太履きを決行していきます。     ノーマル車高では履けないサイズなんでローダウンも同時に。 今回はBLITZの車高調を入れて頂きます。 ローコストでピロアッパー付き、 更には落ち幅も結構ある人気車高調です。     9.5Jのリム幅はフロントにピロアッパーが 備わっていないと装着出来ない過激なサイズです。 つまりダウンサスでは装着出来ないという事。 一つ一つのパーツがリンクしてる感が溜まらないです。     BLITZ取付後は、今度はアライメント調整です。 しっかりと前輪を寝かしていき、 全体のバランスを見て走りやすく仕上げていきます。     さぁ、完成です。 ローフォルム・ツライチ・コンケイブといった、 車好きをそそる一台に仕上がりました。     今回履いたRS-05RRのフェイスはミディアムフェイス。 激し目なコンケイブがカッコいいです。     車高の落ち幅はこんな感じです。 まずはノーマル車高からご覧ください。     これがこうなります。 推奨車高から少し落とし込んだだけですが、 とても良い感じに纏まりました。     今回の施工内容はこちらです。 ホイール:ENKEI RS-05RR サイズ/カラー:18インチ-9.5J/マットダークガンメタリック タイヤ:ADVAN APEX V601 足回り:BLITZ ダンパーZZ-R     忘れていましたが、 タイヤはアドバン APEX V601です。 静粛性の備わったスポーツタイヤという事で最近人気のタイヤです。   このAPEX、そもそもアメリカで開発が行なわれた商品で、 2019年より北米市場に展開されていた製品です。   そんなアメリカ生まれアメリカ育ちの ヨコハマのスポーツタイヤなんて聞いたら、 それだけで心が持っていかれそうになります・・・     性能も同ブランドのスポーツタイヤ、 フレバと比べても速度レンジにおいて スポーツ性能は見劣りしておらず、 位置付けはネオバとフレバの中間あたりなので しっかりとアクセル踏めて、ブレーキもガンガン踏み込める。 そんなタイヤになっています。 このスペックを見るとワクワクしちゃいますね。     タイヤ屋なのでタイヤの話になると、 文字数が多くなってすみません。 スポーツタイヤでお悩みならクラフトまで。 引き続き86/BRZのカスタムもご相談お待ちしています。 また次回のブログもお楽しみに。   0042502161006

  • 岐阜長良店
    • N-BOX
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2025/02/28
    N-BOXカスタムJF5をローダウンカスタム!BLITZ ZZ-R車高調を取付&3Dアライメント調整!

    車高調、ダウンサスや3Dアライメント調整なら当店にお任せ下さい! 初代からローダウンカスタムが人気なN-BOX CUSTOM 本日はJF5型へこちらの車高調を取付していきます(^^)/   ■BLITZ DAMPER ZZ-R 軽Carからセダン、ミニバンまで幅広いラインナップがあり ダウン量も満足のZZ-Rをご用命頂きました♪   -BEFOR- -AFTER- ダウン量はメーカー推奨の30mmをベースに 前後バランスを整えセッティングさせて頂きました。 フェンダークリアランスが少なくなると 車が引き締まって見えますよね♪ ZZ-Rのストラットタイプはキャンバー調整が多少できますので 3Dアライメント調整にてそれを活かし仕上げました(#^^#) この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用お待ちしております♪ 軽Carのローダウンもお任せ下さい(^^)/ クラフト岐阜長良店でした。

  • 岐阜長良店
    • ハリアー
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2025/02/27
    ハリアーを車高調でローダウン&3Dアライメント調整!BLITZ DAMPER ZZ-Rを装着!

    SUVのローダウン人気です!車高調のメリット、微調整を活かしてカッコよく仕上げます♪ ハリアー、RAV4、カローラクロス、ヤリスクロスなど SUVのローダウンも当店にお任せ下さい♪ 本日は80ハリアーに車高調を装着させて頂きました(^^)/   ■BLITZ DAMPER ZZ-R 減衰力調整が32段と細かいZZ-R フロントストラット車は全長調整式になりますので ローダウン量に比例してストローク量が減るといった デメリットが無いので人気です(#^^#)   -BEFOR- -AFTER- メーカー推奨値をベースに前後バランスを整え 大口径が映える大人なバランスに仕上げましたよっ♪ 仕上げに3Dアライメント調整を行い完成です(^^)/ SUVは変化量が大きくローダウンし甲斐があります♪ 大口径アルミも更にカッコよく見えますね^^ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用お待ちしております♪ SUVのローダウンもお任せ下さい! クラフト岐阜長良店でした。

  • 鈴鹿店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • ADVAN
    2025/02/23
    TEIN & ADVAN でNCロードスターをカスタム。要のタイヤはDZZ3でキメる。

    ■TEIN & ADVAN でNCロードスターをカスタム。要のタイヤはDZZ3でキメる。 NA・NB・NC・ND各世代のロードスターが店舗駐車場に集結することも?! 走り好きの方、カスタム好きの方の五感を刺激する魅力が秘められているのでしょうね。 故に台数も多いと。となると・・ ノーマルも良いが、やはりカスタム方向で。 と当店へのご依頼も続々といただいております。 こんにちは。安藤です。 本日ご紹介させていただくのは"マツダ ロードスター(NC)"。 ロードスターシリーズ内で唯一P.C.D.5H114.3を採用するモデル。 4H100とは異なるホイール選択肢を視野に入れられる特異性相まって コアなクルマ好きの方から支持されている印象です。 元々、高い走行性能を誇る1台ですが、更なる性能UPとリフレッシュを兼ねて ・車高調への換装 ・タイヤ&ホイールのアップグレード の2点をご用命いただきました。 まず足回りに・・・ ↓ ↓ ↓ ↓ ■TEIN モノスポーツ 「走るよろこび」をコンセプトに車種毎の特性に合わせた設計が施されている一品。 全長調整式・減衰力16段調整・単筒式…etc性能面に加え、 ステアリングレスポンス、路面追従性、トラクション性も追求した走りに向けたアシ。とも言えます。 車種にもよりますが、専用マウントも付属されるため 足回りリフレッシュを同時に行いたい方にも◎ ・凹凸を乗越えた際の収まりが以前よりも悪くなってきた。 ・旋回時のロール感が増えてきたような。 …etc足回りも消耗品ですので、定期的に見直すことで「シャキッ」とした乗り味に。 その変化を楽しむのもカーライフの醍醐味ですかね。 取り外した足回りを見ると・・・ ↓ ↓ ↓ ↓ ブーツ類やマウント系はややお疲れの様子。 良いタイミングでの車高調換装でしたね(*^^)v さて、足回り取付が進む一方で、 同時ご注文いただいていたのが・・・ ■ADVAN Racing TC-4 「ADVANシリーズで売れているのは?」と聞かれれば当店比でイチかもしれません。 5スポークと湾曲の効いたスポークラインの美しさとユニットによっては大容量なブレーキも飲み込む等 走りを求めるユーザー様にも◎。 J数、インセットによってスタンダード・GTRデザイン・Super GTRデザイン3つの顔を持つTC-4。 ソリ感も得つつ各部軽量化を目指したスポークサイドカットもデザインに寄与しており、 見ためと実用性を兼ね揃えてもいます。 この2点を取付けたら・・・ 仕上げのアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター リア:トゥ・キャンバー 前後左右合計10カ所を調整。アライメントフル調整が可能なのは、ロードスターの特権とも言えますね。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です。 WHEEL:ADVAN Racing TC-4 17インチ COLOR:ブラックガンメタリック&リング TIRE:ダンロップ ディレッツァDZZ3 SUS:TEINモノスポーツ 今回、新仕様に合わせ組み合わせたタイヤは"ダンロップ ディレッツァDZZ3"。 サーキット走行におけるラップタイム短縮を目指し開発されたハイグリップスポーツタイヤ。 それでいて耐摩耗性も考慮されており、二刀流な面も人気の秘訣です。 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】   元々やや後ろ上がりな印象でしたが、施工後は水平に見えるようセット。 腰高感も解消されオープンスポーツらしいサイドシルエットへ変身。 アシの変更。タイヤ&ホイールの変更。 足回りのリニューアルにより施工前後では違うクルマのような感触が得られるかと思います。 その点も楽しみながら新仕様をお楽しみいただきたいですネ。 この度のご用命誠にありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! クラフト鈴鹿店でした。 ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2025/02/21
    【NDロードスター】HKSハイパーマックスS&ボルクレーシングG025コンケイブFACE-4をツライチ装着!!

    ■【NDロードスター】ボルクレーシングG025コンケイブFACE-4をツライチ装着! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”NDロードスター” ディープコンケイブホイールをツライチ装着カスタムです!! ■HKS HIPERMAX S HKSのロングセラー車高調「ハイパーマックス」シリーズ、単筒式のメリットである大径ピストンで安定した性能で人気 世代を重ねるごとに性能・耐久性が向上、ハイパーマックスSでは3年6万キロの長期保証を実現しています! ダウンサス装着済みでしたが、車高調への変更で更なるローダウンと乗り心地アップです♪ 車高調整後はアライメント調整を実施 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター、リア:トゥ・キャンバー左右合計10ヶ所を調整後、ハンドルセンターを確認して完成です! ■RAYS VOLK RACING G025 今回は車高調の装着と同時にホイールもカスタム! レイズの鍛造ホイール「ボルクレーシング」より極細スポークホイール”G025”を装着 G025の特徴的な加工がセンターパートの穴あけ「ウエイトレスホール」は16インチでも採用!外観にも軽快さを演出しています♪ コンケイブはFACE-4!車高調ありきのサイズをツライチ装着です(*^^)v   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:レイズ ボルクレーシングG025 16インチⅹ7.0J COLOR:マットガンブラック/リムエッジDC TIRE:ヨコハマ アドバン フレバV701 SUS:HKSハイパーマックスS   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 車高調ならではのしっかりローダウンで完成です( *´艸`) この度はありがとうございました。 またのご利用をお待ちしております。 クラフト中川店でした! 0092501311006

  • 四日市店
    • セダン
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2025/02/21
    【カスタムブログ】レクサスIS(ASE30)IS300をBLITZ車高調でローダウン!

    ■セダンはローフォルムがカッコいい! レクサスISは2回のマイナーチェンジを経て、 現在のモデルが誕生しましたが、個人的に このISは本当にカッコいい。 切れ長のヘッドライトに、車格もワイド&ロー となり、スタイリッシュさが際立つ。 しかし、セダン好きオーナー様はここから さらに自分色に染めていきます。 「2025年大阪オートメッセ」でも 出展していた「BLITZ」のブース。 トレンドメーカーならではの人気と信頼から クラフト四日市店でも非常にご用命頂いております。 ■BLITZ ダンパーZZ-R もはや説明不要の人気車高調で、高スペックモデルと コストパフォーマンスに優れた一品。 車高を下げることで、レクサスISをより スタイリッシュへ。 オーナー様好みのフォルムへと仕上がりが楽しみです。 クラフト四日市店では、取付作業に最新の注意を 払って取り組んでおりますので、ご安心下さいね。 特殊なパーツやブレーキなど、養生で保護しながら 施工を進めていきます。 【BEFORE】↑ サイドから見るノーマル車高の状態。 【AFTER】↑ サイドから見るローダウン後の車高。 ローダウン後のスタイルを確立し、今回は (フロント)約40mmダウン (リア)約35mmダウン 車高を下げるローダウンは、見た目のフォルムだけ がメリットという訳ではなく、車体を落とすことで ロール感が抑えられ、コーナリング性能の向上など 走りに関しても利点があります。 また、「BLITZ ダンパーZZ-R」に関しては 減衰力32段の調整があるので、オーナー様の好み の乗り味にすることもできます。 乗り味の違いを感じられるので、個人的におすすめ! 車高が決まり、理想のローフォルムが完成したら まだまだやるべきことがありますね。 当然、その次は「タイヤ・ホイール」の新調です。 「ツライチ」を作っていくためには、「実車測定」で 現車をチェックしていく必要があります。 という事で、タイヤホイールを装着しましたら また四日市店のブログでご紹介しますね! それでは、本日はここまで~☆

  • 厚木店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • ADVAN
    2025/02/18
    NDロードスターに15インチは装着出来る??それとも出来ない??

      アドバンレーシングTC-4 15インチをNDロードスターに装着!! ですが、15インチが装着出来ないNDロードスターもありますのでご注意を。。。     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はH様・NDロードスター。   そしてカスタムメニューは 「 ローダウン&ホイール交換 」 となりま~す♬♬     まず始めに、上の画像は足廻りを交換し仕上げのアライメント調整を行っている場面です。   アライメントとはタイヤの向きの事を表します。   クルマのタイヤについて、残溝を気にする方は多いと思います。   なぜなら、タイヤの溝が少なくなっていると車検にも適合しませんし、走行中のリスクも高まるからです。   例えば走行中に突然バーストしたり、ウェット路面で突然コントロールを失ったり。。。   その辺の話は自動車学校でも勉強する項目なので多くの方が理解しているんですよね。   ですが、アライメント(タイヤの向き)に関しては 「 知らなかった・興味がなかった。。」 と言う方が多いのが実情。     本日のローダウンは車高調にて行っています!!   装着したアイテムは 「 HKS ハイパーマックス S 」 となります 👀   HKS車高調は個人的にもオススメの車高調。   その他のメーカーに比べるとお値段はややUP⤴⤴   ですが、街乗り~ワインディングと幅広いレンジに対応してくれる気持ちの良い車高調なんです。   ” 気持ちの良い車高調 ” と表現しましたが、その意味合いは 「 とても快適 」 と言う意味です。     車高調へのイメージですが、ポジティブな面では 「 車高を自由に決められて自分好みに仕上げる事が出来る 」 と言ったイメージですよね!?   逆にネガティブなイメージでは 「 乗り心地が心配 」 と言ったところでしょうか。。。   ちなみに、HKS ハイパーマックス S は車高調なのでお好みの車高にセッティングする事が出来ます。   そして乗り味もかなりイィ 👍   まず、街乗りでは硬いと感じる事はなく、路面のうねりもしっかり吸収し快適な乗り心地を実感していただけるハズ。   そしてワインディングを楽しみたいとなった時には減衰力ダイヤルを少~し触ってあげて下さい、するとめっちゃ気持ち良く・楽しく走れますよぉ~✨   ですが、この 「 気持ち良く・楽しく走る 」 為には先程もお話した ” アライメント調整 ” が必須な訳です!!   アライメント調整の重要性はもっと細かくお伝えしたいところですが。。。   詳しくは店頭にてゆっくりお話ししましょうね ✋     それでは完成したロードスターの登場ですっ!!     ご購入いただいたのは 「 アドバンレーシング TC-4 15インチ 」   カラーはアンバーブロンズメタリックとなります!!   NDロードスターオーナー様からたびたびご相談いただく15インチ仕様で完成っ✨     シャープな5本スポークデザインをした アドバン TC4。   フィンデザインではなく、細めのスポークデザインがスポーツCarにお似合いなんですよねっ♬♬   車種問わずスポーツCarオーナー様からご相談の多いモデルですが、納期が。。。汗   そんな事情もあるTC4でしたが、今回はメーカーに在庫もあり即納だったんですよぉ~ ✨     ちなみに、今回は無事に装着出来ている15インチですが。。。   同じNDロードスターでもグレードによっては16インチ以上でないと装着出来ない事もありますのでご注意を!!   更には、ホイールデザインによっては 「 16インチすら装着出来ない。。」 なんて事もありますので失敗せぬようホイール選びを行いましょうね ✋   失敗出来ないホイール選びはクラフト厚木店までぜひご相談下さ~い✨     今回のローダウン量は前後-30mm程。   ですが、前後のフェンダークリアランスに差があるおクルマでしたので、ローダウン量を微調整し前後のフェンダークリアランスが同じ位になるようにセッティングを行いました!!   車高調ならそんな細かい微調整も可能!!   そしてそう言う細かい所に気を配る事でよりカッコ良い愛車に仕上がってくれるんですよぉ~♬♬   貴方の愛車はどんな形に仕上げますか?? ご相談お待ちしております!!     H様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   ローダウンにホイール交換で愛車のイメージが大きく変わりましたよねっ♬♬   何よりTC4が即納だった事が嬉しかったですよね~✨   カッコ良く仕上がった愛車で楽しくドライブして下さいね、それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • ADVAN
    2025/02/16
    【ZN8 GR86】新色リッジグリーンをトータルコーディネート!ADVAN RG-4とBLITZ車高調ZZ-Rでローダウン!!

    ■【ZN8 GR86】ADVAN RG-4とBLITZ車高調ZZ-Rでローダウン!! 皆さんこんにちは。 クラフト中川店のコウダイです。 本日はZN8 GR86のトータルコーディネートをご紹介👍 リッジグリーンに身を包んだGR86 ホイールセットと車高調でのローダウン、納車後まもなくの車両にインストールです ■【ヨコハマ】ADVAN Racing RG-4 数あるホイールの中からお選びいただいたのはアドバンレーシング RG-4 細身の6本スポークデザインのホイール リムフランジ部とスポークのつなぎ目に設けられた段差、 駄肉除去のためえぐりこまれたスポークサイドで立体感を演出しています。 オプションのセンターキャップはダークブロンズを取付。 金属製のセンターキャップの為、高い質感で高級感を演出します。 D型のGR86にはグレードによって空気圧センサーが標準で装備されています。 純正の空気圧センサーを移植して作業を進めていきます。 ■【ダンロップ】ディレッツァDZ102 組み合わせるタイヤはダンロップのスポーツタイヤ、ディレッツァDZ102 街乗りに適したスポーツタイヤで耐摩耗性と快適性に優れます。 回転方向が決まっているV字トレッドパターンは見た目のカッコよさもさることながら、 雨天性能とグリップ性能を両立しています。 純正タイヤセットは高価下取りさせていただきました。 ご不要になったホイールセットを下取りに出すことでお得にカスタムすることができます(^^ ■【ブリッツ】ZZ-R 走行シーンに合わせて好みの乗り味に調整できる32段の減衰力調整機構付き、 車高を落としても乗り味の変化の少ない全長調整式、安定した減衰力を長時間保つことのできる単筒式を採用 赤と黒のカラーリングで視覚面でもスタイリッシュさを演出するBLITZの車高調ZZ-Rを装着です😊 「春のカスタムフェア」開催中のクラフト中川店ではブリッツのデモカー60プリウスに同乗試乗が可能! 乗り心地を確認できる貴重な機会!ぜひご来店ください♪ ※同乗試乗は2月16日が最終日となります。 純正状態のフェンダークリアランスは指3本分。 スポーツカーとしてはココの隙間が気になってしまうところ。 BLITZ車高調ZZ-Rでフロント/リアともに約30mmのローダウンでセッティング。 フェンダークリアランスは指約1本分となりました。 車高の調整が完了したら3Dアライメント調整を行い、 足回りパーツ交換に伴う各部の数値のズレを補正していきます。 各部の調整が終り、ハンドルセンターを確認したら作業完了です(≧∇≦)   それではトータルコーディネートを施したGR86をご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【ヨコハマ】アドバンレーシング RG-4 COLOR:レーシングコッパーブロンズ OPTION:センターキャップ(ダークブロンズ) TIRE:【ダンロップ】ディレッツァDZ102 SUS:【ブリッツ】ZZ-R   【BEFORE】 【AFTER】 リッジグリーンの深みのある緑と若干赤みのかかったブロンズカラーのホイール 落ち着いた深みのある“渋い”という言葉がぴったりな仕上がりに✨ フロントには3mmのスペーサーを入れて出ヅラを微調整 前後ともに攻めすぎず、かつご満足いただける仕上がりになりました‼ この度は当店をご利用いただきありがとうございました! GR86のカスタムのご相談は実績豊富な当店にお任せください(^^ゞ タイヤ交換から愛車のトータルコーディネートまでご要望・ご予算に合わせてご提案いたします。 皆様のご来店お待ちしております。 クラフト中川店でした。   ~開催中イベント~ 0092502081007

  • 多治見店
    • コンパクトカー
    • SUZUKI
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2025/02/13
    「BLITZ ダンパー ZZR」車高調でクロスビーをローダウン☆ホイールオーダーの為に!!

    「ブリッツ ダンパーZZRでクロスビーをローダウン」 オーナー様の気になるホイール装着の為、色々とお話しさせていただき ブリッツ・車高調にてローダウン施工させて頂くことになりました🔧 早速入庫させ作業開始となります🚗 しっかりと養生し作業を進めていきます→ サクサクと作業も進み フロントの施工完了→ リアもあっという間に完成→ 頼りになるメカニックマンが的確にテキパキと施工してくれています←感謝💦 仕上げの3Dアライメント調整へと しっかりと補正も行いながオーナー様ご希望のホイールサイズも考慮しながら調整 良き感じに仕上がりましたよー! before⤴⤴⤴ after⤴⤴⤴ そして目的であるホイール装着のため実車計測へと・・・ツライチ うぅ~ん何とか装着出来そうかな・・・ツライチ ホイールのオーダーも頂きましたので装着が楽しみですね☻   春に向けてのカスタム✨ 2Pieceホイール・3Pieceホイールキテマスヨ流行✨ 車高調・ダウンサスでのローダウン施工もかなり増えてきましたので 春までに間に合わせるなら「早め」がキーワード、お早めのご予約を( ^ω^)・・・ そしてクラフト多治見店では只今キャンペンーンも開催中 ローダウン・実車計測・ツライチでカッコよく仕上げちゃいませんか・・・ とにかく2pホイール・3pホイールの流行を感じていますっ 皆様のご来店スタッフ一同心よりお待ちしております🚙🚗  

  • 知立店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • RAYS
    2025/02/10
    【gramLIGHTS 57C6×BLITZ ZZ-R】ロードスターRF(NDERC)をトータルドレスアップ☆☆

    タイヤ・ホイール交換に合わせてローダウンを同時施工 ロードスターにピッタリなスポーツモデル【グラムライツ】 フルスペック車高調の【ZZ-R】を装着しました!!   クラフト知立店 白井です カスタム実績豊富な【MAZDA ROADSTER RF】をトータルドレスアップ!! 実績豊富故の知識でタイヤ・ホイール・サスペンションの同時施工でも安心してお任せください☆☆   ■BLITZ ZZ-R 赤×黒のレーシーなカラーリングのフルスペック車高調【ZZ-R】 車高カスタマイズでは有利な“全長調整式” 32段の“減衰調整機能”付きでお好みの乗り心地が求められます 単筒式の採用でスポーツカーにはピッタリです!!   ■RAYS gramLIGHTS 57C6 SpecM 競技シーンへの投入もされるスポーツシリーズ【gramLIGHTS】 なかでも4Hモデルに限定される【57C6】を装着 いかにもな6スポークはスポーツモデルの代名詞的デザイン   SpecD・SpecMと2種類が登場した【57C6】ですが 今回は“SpecM”を選択されました それぞれガンメタ系カラーリングですが“艶有・艶消”が大きな違い SpecMは艶の有る“スーパーダークガンメタ”になります また付属されるスポークステッカーのカラーも異なります   ■アライメント測定・調整 全てのアイテムの装着が完了したら“アライメント測定・調整”へ クラフトは全店【3Dアライメントテスター】を完備しています お車の状態を迅速に数値化、ベテランのスタッフが正確に調整を行います   【ビフォー】 【アフター】 ローダウンを合わせたカスタマイズで雰囲気一変 よりスポーツカーらしいスタイルに変身   WHEEL:RAYS gramLIGHTS 57C6 SIZE:17インチ COLOR:スーパーダークガンメタ TIRE:TOYO NANOENERGY3+ SUSPENSION:BLITZ ZZ-R   あえてのキャップレスでよりスパルタンな装い シャープなスポークが陰影を際立たせることでデザイン性アップ しっかり口径の17インチがローダウンスタイルによく似合います♪   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   RAYS新作ホイール展示会開催決定!! 2025年2月15日(土)~2月16日(日)の2日間 皆様のご来店お待ちしております☆☆

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2025/02/10
    【ロードスター】BLITZのフルスペック車高調ZZ-Rでローダウン!!

    ■【NDロードスター】BLITZ車高調ZZ-Rでローダウン!! 皆さんこんにちは。 クラフト中川店のコウダイです。 本日のご紹介はNDロードスター(ND5RC) BLITZの車高調でローダウンです‼ ■【BLITZ】ZZ-R 全長調整式、短筒式…etcのフルスペック付き車高調 赤と黒のスポーティーなカラーリングも人気の要因のひとつ。 32段の減衰力調整機構付きで、スポーツユーザーからドレスアップユーザーまで幅広く人気を集めています。 純正状態のフェンダークリアランスです。 指3本+αの隙間がスポーツカーにとっては気になるトコロ… BLITZ車高調ZZ-R取付により、指1.5本ほどのフェンダークリアランスまで落としました。 “最低地上高を割らない程度まで下げたい”とのオーナー様のご要望に合わせて車高をセッティング。 お好みの車高にセッティングできるのが車高調キットならでは👍 車高の調整が完了したら3Dアライメント調整を行います。 NDロードスターはトゥ・キャンバー・キャスター前後左右合計全10ヶ所を調整することができます。 各部の数値調整後、試走を行いハンドルセンターを確認したら作業完了です。   それではBLITZ車高調ZZ-Rでローダウンしたロードスターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:【BLITZ】ZZ-R   【BEFORE】 【AFTER】 指約2本分のローダウンにより、よりスポーツカーらしいスタイリッシュなシルエットを手に入れました。 全長調整式のため乗り心地の変化を抑え、純正に近い乗り味のままローダウンを楽しむことができます。 N様、この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうござました‼ NDロードスターのカスタム、ローダウンのご相談は実績豊富な当店にお任せください(≧∇≦) 皆様のご来店お待ちしております。 今週末から開催されるイベントでは、 BLITZ様より車高調キットZZ-Rを装着した60系プリウスを15,16日の2日間限定で展示予定。 2日間限定ではありますが、【体感同乗試乗】もできますので、 購入前に実際に乗り心地を確かめることができますよ(^^ 他にも新作ホイールの展示なども予定しておりますので、ぜひご来店ください😊   ~次回開催イベント~ 0092501261012

  • 鈴鹿店
    • プリウス
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WORK
    2025/02/03
    ローダウンでツライチ作るならやっぱり2ピース!プリウスPHVにワーク T5R 2Pを装着!

    ■ローダウンでツライチ作るならやっぱり2ピース!プリウスPHVにワーク T5R 2Pを装着! 今や走っている姿を見ない日はないと言っても過言ではない 「トヨタ プリウス」 新型の60系をはじめ、30系、50系もまだまだカスタムの最前線にいます。 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です! 本日は「プリウスPHV」のカスタムをご紹介させていただきます。 50系をベースに開発されたプラグインハイブリッドモデル。 初代プリウスから継承されているアルミホイール+ホイールキャップのスタイルから 今回のカスタムは「脱・純正」ということで… "ブリッツ ダンパーZZ-R" サーキットからストリートまで幅広くカスタムパーツを販売されている「ブリッツ」様より 32段階の減衰力調整機能を搭載した全長調整式車高調キット。 車高を下げることでカッチリとした足の動きへとチェンジ。 そして、下げることでカスタムの幅が広がります(^v^*) "ワーク エモーション T5R 2P" ドレスアップ系からスポーツ系ホイールまで展開されている「ワーク」様より 大人気エモーションシリーズの5本スポークモデル「T5R 2P」です! こちら2ピースモデルとなっているため、インセットをミリ単位でオーダー可能。 今回は車高調と同時装着なので、 「事前にあらかじめどれくらい下げるのか?」 「下げたらどれくらいの太さが履けるのか?」 を入念に計算しご注文いただきました。 中央へ反り込んでいくミドルコンケイブフェイスとこのリム深度はなかなか乙なもの…。 ディスクカラーにチョイスしたグリミットシルバーも「脱・純正」にはぴったりのカラー。 全てのパーツを装着し終えたらアライメント調整に入っていきます。 調整箇所は、 フロント:キャンバー・トゥ リヤ:トゥ の合計6点。 WHEEL:WORK EMOTION T5R 2P 18インチ TIRE:ダンロップ ディレッツァDZ102 SUS:ブリッツ ダンパーZZ-R ローダウンスタイルに不変の人気を誇る5本スポークデザインがベストマッチ! 出面も計算通りのツライチ! スポークの突出まで事前に計算し、調整した甲斐がありました(^^)b サイドシルエットも並行に合わせつつ 前後のクリアランスをバランスよく調整しました。 ここはオーナー様一人一人のこだわりポイントだと思いますので、 作業時にはスタッフへリクエストしてください! この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。 WORKホイール正規取扱店のクラフト鈴鹿店よりお届けいたしました! ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

  • 一宮店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    2025/02/02
    NDロードスターの足回り変更。HKSのハイパーマックスSへ仕様変更をした理由とは。

    NDの足回りをHKSでリフレッシュ!!   クラフト一宮店でご来店の多い スポーツカーと言えば、ND型のロードスターです。 特にローダウンやホイール変更はかなりの施工件数があるのですが、 本日ご紹介する車両は、 以前に当店でビルシュタインのBTSキット/B12を取り付け頂いたお車です。     今回は何を行うのかというと、なんと足回り交換です。 なんで変更するの?と思われるかと思いますが、 交換後かなりの距離を走られているオーナー様で、 オーバーホールか新たなサスペンションにされるか悩まれていました。     今回はどうせならという事で仕様変更も兼ねて HKSのハイパーマックスSを、 愛車のNDロードスターに入れて頂く事に。     ロードスターの足回りといえば、 パートナーブランドとしてのビルシュタインと考えがちですが、 各メーカーも素晴らしい技術を持ち合わせているので 一台の愛車で乗り比べといったのもカーライフにおける贅沢な楽しみです。     今回のハイパーマックスSは、あのMAX  Ⅳ GTの後継モデルです。 単筒式を採用し、各部に従来のノウハウを詰め込み最適化、 それにより生み出された、 乗り味を追求した次世代サスペンションとなっています。     以前のB12ではCリングのみの車高調のみでしたが、 今回のSはミリ単位で細かく調整も可能でしたので、 以前より5ミリ程上げた理想の車高でセッティングしてあります。     それでも低さを感じるND。 憧れちゃいますよね~     車高が決まったらアライメント調整。 今回の足回り交換で狂った部分を拭い去っていきます。     いよいよ完成です。 第二の足回り、存分に楽しんでください。     それではまた次回のブログもお楽しみに。 足回りプロショップのクラフト一宮店でした。   0042501301002

  • 一宮店
    • ワゴン
    • TOYOTA
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2025/01/26
    151ルミオンを足回り交換へ。スタイルアップも狙った車高調インストール!

    カローラルミオンにZZ-Rを装着!!へたってきた足回りをリフレッシュしていきます。   こんにちは。クラフト一宮店です。 本日のお車はカローラルミオン。 足回りリフレッシュを兼ねた車高調取付です。   取り付けたのはブリッツ ZZ-R。 幅広い車種に取り付け可能な人気の車高調です。   取り付け・アライメントまで一気に施工していきますよ!   それでは取付前後のお写真から見比べてください。 ↓[before] ↓[After] メーカー推奨車高+αでのローダウン。 前後のバランスをみて落としたので リフレッシュメインの施工とはいえ かなりのスタイルアップとなりました。   [spec] 車高調 :ブリッツ ZZ-R ダウン量:フロント 0~-75mm :リア   -15~-60mm   ワイドなルミオンをローダウンしたことで 更にどっしり、力強い佇まいになりましたね。   愛着ある愛車も長く乗ればどうしても へたりが出てきてしまうものですが、 リフレッシュしつつもカスタマイズしちゃう 今回のような手段もございます。   お車の適合なども調べてご提案させて頂きますので ご相談は是非クラフト一宮店までお越しください。   0042501161004

  • 厚木店
    • ロードスター
    • 車高調
    • BLITZ
    • RAYS
    • ツライチセッティング
    2025/01/24
    NDロードスターに人気のコンケイブホイールを装着っ!!

      RAYS グラムライツ 57トランセンド FACE2 迫力のコンケイブフェイスがイイネ 👍     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介は静岡県からお越しのO様・ロードスター ND5RE。   作業メニューは 「 車高調 & ホイールセット 」 となります。   装着した車高調はコチラ!!   ■ BLITZ DAMPER ZZ-R   幅広い車種に装着出来る人気の車高調 「 ブリッツ ダブルゼットアール 」 ですっ✨   スペック的には 全長調整式・減衰力調整機能付き・アッパーマウント付(一部車種を除く) と、必要な機能・パーツがしっかり備わったアイテム。   更にはコスパも良い車高調なんですよぉ~♬♬   「 車高調=ローダウンアイテム 」 っとお考えのユーザーさんには必要十分な車高調となっておりますっ 👍   そんな車高調をドッキングすると。。。     この様にスタイリッシュなローフォルムをGet出来ますっ 👍   車高調と言う事で、車高の高さを自由に選択できる訳ですが、今回は比較的低めの車高にセッティングを行いました。   その理由はホイールにあります。。。     本日、車高調と一緒にオーダーいただいているコチラのホイール。。。RAYS グラムライツ 57トランセンド と言うアイテムですが、スポークがナットホールに向かって落とし込まれているコンケイブデザインが特徴的なアイテムとなっています。   ですが、ホイールサイズはチューナーサイズとなっており、ノーマル車輛では到底装着する事が出来ないサイズとなっています。   そんな理由から車高を出来るだけ低くセッティングしたと言う訳です!!   それでは全体像をご覧くださ~い✨     カッコ良くキマっていますよねっ♡♡   ローダウンを行い、タイヤとフェンダーのクリアランスが少なくなった事で、タイヤ・ホイールとボディーに一体感が生まれるんですよねっ♬♬   それではご入庫時のロードスターをご覧下さい!!     タイヤとフェンダーの隙間がとても広く、ちょっと違和感を感じませんか!?   もちろん、これがデフォルトの状態なので本来のロードスターの姿でもあります。   ですが、少し手を加えてあげる事で次の画像の様に変身させる事が出来ま~す✨     いかがでしょう、バランス良く仕上がっていますよねっ 👍   ロードスターと言えばドライビングを楽しむ事が出来るスポーツCar。   スポーツCarと言えばやはり車高が低く仕上がっていた方がらしさが増しますよね!?   ちなみに、車高を低めにセッティングした理由はFACE2となる57トランセンドを装着するため!!     先程も記載しましたが、FACE2の57トランセンドはチューナーサイズとなり、足廻りがノーマルでは装着する事が出来ません。   そこで、車高調を装着しローダウンを行うと言う訳です。   車高を下げると何が変わるの!? そんな疑問をお持ちの方もらっしゃいますよね。。。   これは車種にもよりますが、車高を下げる事でキャンバー角に変化が生まれ、ノーマルでは突出してしまうホイールが履けるようになったりするんです!!   本日装着した グラムライツ 57トランセンド はそんなチューニングを行う事で装着出来るホイールだった訳です。     ちなみに、コチラのホイールは入荷に時間を要すホイールとなり、欲しいと思ってもすぐには手に入らないアイテム。   今回も入荷までに数ヵ月を要しました。。。汗   RAYS グラムライツ 57トランセンド FACE2 が気になったと言う皆様、ぜひ店頭にてご相談下さいね~♬♬     O様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   オーダーいただいてからようやくこの日を迎える事が出来ましたね。   そしてこの仕上がり、入荷までじっくり待った甲斐がありましたよねっ♬♬   カッコ良く仕上がった愛車で楽しくドライブしてくださいね、それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2025/01/23
    【NDロードスター】ブリッツZZ-Rでローダウン!

    ■【NDロードスター】ブリッツZZ-Rでローダウン! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は、車高を下げたいと多く相談を頂く車種”NDロードスター” 車高調の取付でローダウンです! ■BLITZ ZZ-R 先日開催された東京オートサロンにもブース出展、カスタム層に人気なメーカー「ブリッツ」 車高調”ZZ-R”は全長調整式・32段減衰力調整、単筒式のメリットである大径ピストンで確かな路面追従性で人気です! 養生を行い取付作業を進めていきます! ■AutoExe アジャスタブルスタビライザーリンク マツダ車のチューニングパーツを手がける「オートエクゼ」 取り付ける補正部品”アジャスタブルスタビリンク”はローダウンによって取付角度が変化してしまったスタビライザーを適正角に調整することができます。 走りが楽しいスポーツカーなので補正部品でシッカリ調整です◎ 取付完了後はアライメント調整を実施 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター、リア:トゥ・キャンバー全てが調整できるロードスター ベテランスタッフの手でシッカリと調整!ハンドルセンターを確認して完成です。   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:ブリッツ ZZ-R OPTION:オートエクゼ アジャスタブルスタビリンク 【side view/AFTER】 【side view/AFTER】 車高は前後ともに約35mmダウンでセット。ボディとタイヤのクリアランスは指1本ほどに スポーツカーらしさが際立つスタイルに仕上がりました(*^^*) この度はありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。 クラフト中川店でした。 ~開催中イベント~ ~次回開催イベント~ 0092501121008

  • 四日市店
    • MAZDA3
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2025/01/13
    【カスタムブログ】MAZDA3をカスタム!BLITZダンパーZZ-Rでローダウン!!

    現行マツダ3ファストバックを車高調でローダウン! ローダウンのご相談はクラフト四日市店へドウゾ。 冬のピークも過ぎましたので、これから春に向けて 足回りのご相談が多い時期になります。 気になっている方は早め早めのピット予約が鉄則でございます! 今回取り付けするのはBLITZダンパーZZ-R。 車種設定の豊富さ、お値段以上のスペックで当店でも大人気の車高調です。 ローダウン(リフトアップ)後は必須のアライメント調整。 お好みの数値があればご指定もお受けできますし、勿論お任せでもOK。 タイヤの偏摩耗を抑制し、その車高の最適数値に近づけるセッティングをさせていただきます。 もともとノーマルでも高く感じない車種なので あまり変わらないと思いきや・・・激変(汗 純正でド迫力のブラックホイールにエアロと相まった塊感がタマリマセン。 ◆BEFOREノーマル◆ ◆AFTER BLITZ ZZ-R フロント31mm リア41mmダウン◆ この「変わり様」を見たらローダウンが見た目に作用する度合いが分かるかと思います。 勿論見た目だけではなくて重心が下がったことによる走行の安定感、キビキビとしたハンドリングも 飛躍的に向上しますが、ボク的にはやっぱり見た目ファーストである事実は変わらず(笑) フェンダーの隙間は前後指1本程。 タイヤ、ホイール、フェンダーラインがキレイに見える人気のセッティングです。 エアロがある分、純正車高より気を使うことは間違いないですが それもローダウン車に乗ることの醍醐味! 実は同時にホイールもご成約いただいていましたが納期が合わず・・・ それなら先に下げちゃいましょう!ってことで。 愛車の変化を楽しむのもカスタムの一つ。 ホイールが納品されたらすぐご連絡差し上げます! マツダ3のローダウンをご紹介でした。ありがとうございました!

  • 多治見店
    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2025/01/11
    【ZC33 スイフトスポーツを低くするには?】ブリッツ車高調でローダウン!

    ■ZC33 スイフトスポーツに車高調取付! ローダウンもクラフトにお任せ下さい! お手軽に車高を下げるならローダウンスプリング。 車高や乗り味に拘るなら車高調キット。 どちらもクラフト多治見店で施工可能です♪ (持込品の取付は行っておりません) 本日は、ZC33 スイフトスポーツのローダウンをご紹介。 スタッドレスタイヤを装着中ですがローダウンをしていきます^^ ブリッツ ダンパーZZRの取付です♪ 全長調整式の減衰力調整機構付きの車高調です。 車高も乗り味も自分好みにしやすいスペックの車高調。 ZC33スイフトスポーツ用はスタビリンクが付属されています。 しかも、調整式のスタビリンクです! ローダウンした際に変化したスタビの角度を補正してくれるパーツです。 スタビ本来の性能を発揮させる為の物で 付属されているのは嬉しいポイントですね!! 早速取付開始! 装着後、車高をお客さま好みにセッティング。 ZC33のローダウンでネックになるのが、バックフォグの高さですね。 少し下げるだけでバックフォグが規定値以下の高さになってしまいます・・・ コチラの車両はバックフォグを取り外し対策済の車両^^ 低くセッティングし、アライメント調整を行います。 サーキット走行もするとの事でしたので スペシャルセッティングでアライメントを調整させて頂きました! 作業完了♪ ローフォルムのスイフトスポーツに! 車をドレスアップするのに車高はとても重要。 お客様の使用用途に合わせるのが一番ですが やはり低くセッティングするとかっこよくなりますね!! スタッドレスタイヤ装着中なので スポーツ走行は出来ませんが 夏タイヤに変えて走りを楽しむのが待ち遠しいですね! クラフト多治見店をご利用頂き有難う御座いました。 またのご利用お待ちしております。  

  • 岐阜長良店
    • フェアレディZ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2025/01/09
    フェアレディZをBLITZ車高調でローダウンカスタム!美しいボディラインをより際立たせる!

    Z34型フェアレディZ!ホイールカスタムも見越してまずはローダウンから着手♪ 歴代Zの中でもモデル年が長く愛され続けるZ34。 本日はローダウンカスタムをご用命頂きました♪   ■BLITZ DAMPER ZZ-R フロントは全長調整式でダウン量による乗り心地の 変化が少なく、減衰力調整が前後32段と細かいZZ-Rをチョイス♪   元々車高が低めのZですので地上高を確保しつつ 前後バランスを整えるカタチに仕上げました(^^)/ -BEFOR- -AFTER- 車高が決まった後は3Dアライメント調整へ。 Z34型の場合、前後トゥに加えリアのキャンバーが調整可能^^ スポーツカーの3Dアライメント調整も当店にお任せ下さい(^^)/ さて、程よくローダウンしたZ34の完成です♪ ローダウンが完了すれば次のカスタムがしたくなりますね♪ タイヤホイールカスタムのご相談も頂いておりますので また当ブログでご紹介できたらと思います(#^^#) この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました♪ またのご来店お待ちしております! スポーツカーのカスタムもお任せ下さい♪ クラフト岐阜長良店でした。

  • 厚木店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • ENKEI
    • ツライチセッティング
    2025/01/08
    「 220クラウン 」 エンケイのコンケイブフェイスがカッコいぃ!!

      「可能な限り落ち込みが深いコンケイブホイールが履きたい!」 その望みクラフトにお任せください!   いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです。   本日のご紹介はK様・220クラウン。   コンケイブ重視のホイールでカスタムしていきますよ!   装着したホイールは「エンケイ RS05RR」。     RS05RRには3種類のフェイスが存在しており、Fフェイス→Mフェイス→Rフェイスの順にセンターの落ち込みが深くなっていきます。   3種類のフェイスはホイールサイズによって決まるので、出ヅラに拘れば拘る程深いフェイスを装着する事が出来ます。   今回の220クラウンにはフロント・Mフェイス リア・Rフェイスを装着しております。     Rフェイスを装着するにはローダウンが必須になってきます。   Rフェイスを装着したい場合、ローダウンアイテムは「車高調」がオススメ!!   ローダウンを行う方法としてスプリング(バネ)を交換して下げる方法もありますが、今回のRフェイスを装着する事を考えると車高調を装着しないといけませんでした。。。   その理由はローダウンスプリングのダウン量では求めていたキャンバー角へと仕上がらないから。   クラウンは足廻りの特性上、車高が下がる事でキャンバー角が増すおクルマ。   そのキャンバー角が増える事で今回狙っていたRフェイスを装着出来るようになると言った訳です。   だからこそ車高がしっかり下がる「車高調」がオススメと言うわけです!   それでは、施工前と見比べてみましょう。   ・施工前   ・施工後   このように車高調でローダウンを行うとかなりのローフォルムをゲットできちゃいます✨   もちろん、保安基準でチェックされる最低地上高はクリア出来ておりますよっ!!   今回はRフェイスを装着するためにできるだけ下げる方向となりましたが、車高調のメリットは好きな車高にセッティングできるとこにあります!   車高によって装着出来るホイールサイズが変わるおクルマの場合、ローダウンを行ってからホイールを選択すると言うのもオススメですよっ!!     今回装着したRフェイスのコンケイブ具合はスゴかったですよ!   上記画像からでもきっと伝わる事でしょう!!   Rフェイスは装着できる車種が限られるサイズとなっています。   ご検討中の皆様はぜひ店頭にてスタッフまでご相談くださいね♪     K様この度はクラフトをご利用頂きありがとうございました!   狙っていたコンケイブスタイルに仕上がった愛車はいかがでしたか!?   また、出ヅラにもご満足頂けたのではないでしょうか??   また、何かありましたらご相談お待ちしております!   それでは楽しいセダンライフを!

  • 一宮店
    • ヤリスクロス
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2025/01/06
    ヤリスクロスを車高調でローダウン!ブリッツZZ-R装着ローダウン偏

    腰高感が気になる方へ。ヤリスクロスをローダウン施工!!     こんにちは、クラフト一宮店です。 本日のご紹介はヤリスクロス。 車高調を装着して車高を落としていきます!     取り付けしていく車高調からご紹介です。 使用していくのはブリッツZZR。 比較的敷居は低く、しかししっかりと ローダウンできる人気の車高調ですね。 装着前後での比較もご覧ください。   [before] [After]   ボディーとフェンダーの隙間が かなり狭くなったのが見て取れるかと思います。 SUV特有の腰高感が解消、 一気にスタイルアップしちゃいました!     車高調の取り付けをしましたので もちろんアライメント調整もかけていきます。 足回りの変更には必須のセットメニューですよ!     今回はヤリスクロスの車高調取付偏をお送りしました! 次回はマフラー&ストラットタワーバーを取り付けていきます。 その様子も記事にさせていただきますので 次回までお待ちくださいませ。

  • 浜松店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • WORK
    2025/01/03
    【GR86】RCグレードをBLITZ ZZ-R+ワークエモーションZR10でドレスアップ!

    ■カスタムベースにするならRCもアリですね(^^♪ こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『GR86』 当店では珍しいRCグレードのGR86。 ZN6のRCは前後未塗装バンバーでエアコンレス等競技ユース以外にはなかなか厳しい仕様でしたが、 ZN8ではエアコン等もしっかり装備されていますので街乗りでも十分使えますね(^^♪ カスタムベースに最適なRCをローダウン+ホイールカスタムで理想に近づけていきます(^^)/ ■BLITZ DAMPER ZZ-R 単筒式かつ全長調整式でありながらリーズナブルな価格で人気の『BLITZ ZZ-R』 スプリングの線径が細く、ローダウン量もしっかり確保されている為、太いホイールを履かせたいドレスアップユーザー様にオススメですね(^^♪ 86/BRZ用はキャンバー調整式ピロアッパーマウントを標準装備。 乗り心地や静粛性はゴムアッパーに劣りますが、スポーツカーらしいダイレクトなハンドリングを実現します。 キャンバーをつけることでより太いホイールを履かせることができますので、ホイールカスタムを極めるなら必須装備ですね(*^^)v ■ワークエモーションZR10 18inch グリミットブラックダイヤカットリム ホイールはスポーツカーを中心に当店では非常にご指名の多い『ワークエモーションZR10』 GR86では定番の18インチを装着です。 タイヤはヨコハマタイヤの『ADVAN APEX V601』 同ブランドのフレバに対してよりドライグリップ重視の性能でワインディング等を楽しく走りたい方にオススメです。 最後にアライメントを調整、テストドライブをして完成です(^^)/ 【BEFORE】 【AFTER】 車高とホイールが変わるだけで見違えるほどスポーツカーらしいルックスに。 元々がスチールホイールなだけに変化も大きいですね(^^♪ 車高は控えめの20㎜ダウンですが違いはしっかり判りますね。 T様、年の瀬のお忙しい中ご来店ありがとうございました! カスタムした愛車でいい年をお迎えください(*^^)v 車高調整やその他カスタム相談もぜひお待ちしております。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 多治見店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • ADVAN
    2025/01/02
    【NDロードスター】ZZ-RとTC-4SEでツライチ目指します!

    ■NDロードスターを車高調でサゲてカスタム! 綿密にご商談したA様のNDロードスター。 車よりも先にホイールを決めてしまうぐらいの車好きのA様♪ NDロードスターの15インチの限界サイズをお取り付けしましたのでご紹介です^^ こんにちは、クラフト多治見店です。 今回お取り付けする車高調はブリッツ ZZ-R。 ピロアッパー付きの車高調で限界までキャンバーをつけての作業になります♪ 更にアドバンTC-4 SEのインディゴブルーでかっこよくキメて行きます。 足廻りの作業前は必ず触れるところにテープを張りお客様の愛車を保護します。 安心してクラフトに足廻り作業をお任せ下さい^^ 作業前の純正車高はフェンダーの隙間は指4本分くらい空いていました。 そしてあっという間にベテランスタッフがお取り付け完了し、 その後アライメントでトゥ、キャンバー、キャスターの調整も完了しました^^ 結果指1本ぐらいまでローダウンしました! それではBEFOREとAFTERをご覧ください^^ ↑BEFORE ↑AFTER 足元をブルーにする事によりとても引き締まって見えますね♪ コダワリのサイズを履かせる事が出来て良かったです! TIRE:DUNLOP LEMANS V+ WHEEL:ADVAN Racing TC-4SE 15inch COLOR:RACING INDIGO BLUE&DIAMOND CUT A様のNDロードスターのツライチカスタム完成しました♪ とても満足して頂きましてクラフトメンバーにもご入会頂きありがとうございます^^ またカスタムのご要望があれば是非クラフトへご相談下さい! NDロードスターのカスタムもボクらにお任せ下さい。 それではまた次回のブログで。 クラフト多治見店でした。

  • 鈴鹿店
    • ロードスター
    • 車高調
    • BLITZ
    2024/12/19
    ロードスター ND5RE 車高調取付。BLITZ でローダウン。そして…。

    ■ロードスター ND5RE 車高調取付。BLITZ でローダウン。そして…。 令和6年にモデルチェンジを果たしたNDロードスター。 ND5REとなり各部熟成を重ね灯火類もLED化されるなど外観もよりスタイリッシュな印象に変化。 更なるスタイリッシュな姿を求めるなら…ここから着手しませんか?が本日のお話でございます。 こんにちは。安藤です。 2シーター+オープン…走りに重きを置く車両の良さを残しつつ見ためにも拘りたい。 純正時だとやはり…やはり…腰高感が気になるのです。 その腰高感解消に加え"次"を見据えてのお話も進行中でして… 車高調整幅や減衰力調整等の拡張性に着目するならダウンサス<車高調。かと。 選ばれたのが… ■BLITZ DAMPER ZZ-R 全長調整式・32段階減衰力調整機構付き…etc幅広い車種に対応しつつ 新型車へのマッチングも早いBLITZ様の人気アイテム。 実際にND5REのマッチングも早かっただけに 各オーナー様からのお問い合わせもイチバンではないでしょうか? ローダウンに併せて"AutoExe-オートエクゼ-アジャスタブルスタビライザーリンク"をセット。 ローダウンによりスタビライザー角度に変化が生じ突っ張り感も…。 それでは折角の性能を生かし切れません。 スタビライザー位置を補正する上でも 調整式スタビライザーリンクは有効で機能パーツとしてもおススメですヨ。 特にマツダ車と言えばAutoExe。といっても過言ではありませんから車両との相性だって最高なのです。 今回の作業内容は、落とし幅は控えめに。 その代わりと言ってはアレですが「太めのホイールをバシーッと履いてインパクトを。」が主題。 それにあたりローダウンは必要不可欠だったのです。 また、ロードスターは現行車の中では、とても珍しいアライメントフル調整可能車両。 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター リア:トゥ・キャンバー 前後左右合計10カ所を調整。 上述のサイズ選定においても重要となりますので、腕の見せ所。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です。 SUS:BLITZ DAMPER ZZ-R OPTION:AutoExe-オートエクゼ-アジャスタブルスタビライザーリンク 【side view】 運動性能・見ため共に一番オイシイ所でセット。 減衰力調整機構も搭載されているので、 走る→調整→走る…と自分好みのアジに仕上げられるのも車高調のイイトコロ。 腰高感も解消。スポーツカーらしいシルエットに。 ささ、ローダウンの恩恵によりINした純正ホイールセット。 ここからNEWセットのサイズ選定に入ります。 カキカキ…。 目指すは○○J。 慎重にサイズを測りまして"とある"ホイールのご注文をいただきました。 誠にありがとうございます! 装着時は当ブログにてご紹介させていただきますネ。 ホイール到着までは、アシの変化をお楽しみいただければと思います。 それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

  • 一宮店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2024/12/11
    【AAHH45】40系ヴェルファイアにBLITZ ダンパーZZRを装着!!!

    ミニバン特有の腰高感をブリッツの車高調で解消!!     こんにちは。クラフト一宮店です。 今回は現行型”40系ヴェルファイア”の ローダウンを施工していきます♪ さらに今回はダウンサスではなく 車高調をつけていきます!!     ◆BLITZ ダンパーZZR 取付するのはブリッツの車高調です!! 幅広い車種に対応しており 低コスト・ハイパフォーマンスで 当店でも売れている車高調になります。     今回の40ヴェルファイアには モデリスタエアロが装着されており 純正でもこの重厚感で更にモデリスタで この高級感の近未来感は独特の雰囲気を 演出してくれますね♪     しっかりと養生テープをして作業に入ります。 大事な愛車を傷つけないように 慎重に作業を進めていきます。   はたしてどんなお姿になったのか 比較と共に見てみましょう♪   【施工前】   【施工後】   ミニバン特有の腰高感が解消され どっしりとした印象になりました!! 少量のローダウンでもかなり印象が変わりますね♪     車高は推奨値の30ミリダウン!!! 約指2本分のクリアランスになりました♪ 40系アルヴェルはリアのマフラーの位置が低いので 最低地上高を気を付けないといけません… ローダウンされる方は注意が必要です!!     アルファード/ヴェルファイアのローダウンなら クラフト一宮店にお任せください♪ 次回のブログもお楽しみに。

  • 鈴鹿店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • その他サス
    2024/12/05
    オートエクゼ キジマスペックをNDロードスターに装着。

    ■オートエクゼ キジマスペックをNDロードスターに装着。 クラフト鈴鹿店スポーツカー部門来店数TOP3に入るであろうNDロードスター。 今回、NDロードスターのカスタムメニューはズバリ車高調取付。 一概に車高調と言っても有名メーカー様やショップオリジナル車高調など数えたら結構種類ってあるんですよね。 その中でも今回はいつもとは少し違った車高調を取付けさせていただいたのでその商品のご紹介です^^ こんにちは。鈴鹿店のESAKAです! ■オートエクゼ ストリートスポーツサスキット(KIJIMA-SPEC) "動的感性工学"に基づきストリートベストな乗り味を追求する為に誕生した車高調整式キット。 ダンパーは構造がシンプルかつ減衰力の立ち上がりに有利な減衰固定式を採用し、 独自の減衰比の設定によりハンドリングと乗り心地感を両立させている車高調。 ダウン量は純正比-15mm。走りと利便性の両面から最良と考え、そこから±10mmの調整幅を設けてあります。 簡潔に言うと、めっっっちゃ考えて作った車高調ですよ!ってことです。(笑) ■オートエクゼ アジャスタブルスタビライザーリンク オートエクゼの車高調ならば。と一緒にアジャスタブルスタビライザーリンクも同時装着のご用命をいただきました。 ローダウン時に変化するスタビリンク角度をリンク全長で調整し スタビライザーとスタビライザーリンクの角度を補正してくれます。 ストリートスポーツキットは騒音、 振動、乗り心地などの面も意識している為に純正アッパーマウントを採用。 同乗者にも配慮し快適性を損なわない仕様となっております。 ※純正アッパーマウントは付属されません。 走行距離が進んでいる場合などは、 この際に純正アッパーマウントを新品にすることをおススメします^^ 気になる方はご相談ください! 1G締めで取付した最後の仕上げはアライメント。 フロント:トゥ、キャンバー、キャスター リア:トゥ、キャンバー 前後左右全10箇所を調整。ハンドルセンターを確認して完成! Sus: オートエクゼ ストリートスポーツサスキット(KIJIMA SPEC) 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 純正の腰高感が少し抜けて程よく纏まった印象に仕上がりました。 下がり過ぎてないTHE・大人仕様といったところでしょうか。 純正比-15mmと言えど印象はガラッと変わります。 乗り味を一言で表すならマイルド。 試走レベルの感想になってしまいますが、変な突き上げ感もなくストレスフリーな乗り味。 固すぎない乗り味は同乗者も違和感なく乗れると思いますよ^^ 新しくなった足回りでドライブを楽しんでいらっしゃいますか? ご来店の予定等ございましたら乗り味の感想教えてくださいね^^ 次のカスタムのご相談もお待ちしておりますよ! クラフト鈴鹿店でした。 ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

  • 浜松店
    • コペン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • TANABE
    • ボディ補強
    • ADVAN
    2024/11/30
    【LA400K コペン】ローダウン&ADVAN RG-D2をインチダウンで装着!

    ■ BLITZ車高調のメリットを生かして5.5Jをインストール(*^^)v こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『LA400K コペン』 現行車で唯一の軽オープン2シーターのコペン。 手ごろな価格でオープンドライブを楽しめる1台として長く販売を続けてほしいですね(^^♪ 今回は足回りとタイヤホイールの交換です(^^)/ ■BLITZ DAMPER ZZ-R お取り付けしていく車高調は『BLITZ ZZ-R』 全長調整式、減衰力32段調整付でありながらお求めやすい価格で人気の車高調キットですね(^^♪ コペン用は軽自動車では珍しくフロントにキャンバー調整式ピロアッパーマウントを装備。 ホイールハウスが狭い車種なので太いホイールを履かせる際に強い味方となります(*^^)v 走りの面でもゴムアッパーマウントに比べてソリッドなハンドリングとなります。   ■ヨコハマ ADVAN Racing RG-D2 15inch マシニング&レーシングハイパーブラック 装着するホイールはディープリムと立体感のある6本スポークが人気の『ADVAN RG-D2』 今回は純正16インチから1インチダウンの15インチで装着です。 付属のスポークステッカーも当店にて貼り付けさせていただきました。 車両に装着してからだとまっすぐ貼るのが難しいので取り付け前の作業がオススメです。 ■REAL SPORTS × TANABE フロアブレース フロント SUPER GTなどのレースシーンの知見を生かしたパーツを市販車向けにフィードバックしている『REAL SPORTS』 スプリングや車高調で有名な『タナベ』とのコラボレーションで補強パーツをリリースしています。 LA400K用のフロアブレースはフロント・センター・リヤと設定がありますが、今回はフロントのみの装着です。 純正ではフロント(画像手前側)の2点がつながっているだけですが、交換後はセンター部に向かって6点の結合となります。 純正よりもロードクリアランスが少し広がるため、多めに車高が下げられるのもポイントですね(^^♪ 仕上げにアライメント調整。 フロントのピロアッパーを駆使して前後の出ヅラのバランスも考えつつキャンバー調整します。 WHEEL:YOKOHAMA ADVAN Racing RG-D2 15inch TIRE:YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 SUSPENSION:BLITZ DAMPER ZZ-R 【BEFORE】 【AFTER】 ローダウンとやや厚みの増したタイヤでよりスポーティな印象に(^^♪ 前後5.5J履きで出ヅラもいい感じです(*^^)v 軽サイズでありながらこのディープリムがRG-D2の魅力ですね。 フットワークも軽量になり走りもより楽しめそうです(^_-)-☆   Y様、この度は遠方よりご来店ありがとうございました。 追加のパーツ相談もぜひお待ちしております( *´艸`) 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 厚木店
    • ハリアー
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2024/11/28
    80ハリアー・保安基準内だったらどこまで下げられる??

      いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです。   本日はA様・80ハリアーをご紹介します!   80ハリアーをローダウンする際、どのくらい下げられるのか気になったことはありませんか??   今回は純正から車高調に交換させて頂きましたよっ!   ・フロント   ・リア   まずはノーマルの状態。   タイヤとフェンダーの隙間は拳1個分は余裕で入ってしまう隙間。   これは、気になってしまうところ。。。。   車高調でローダウンをすると気になっている隙間もきっと解消されますよ!   ・フロント   ・リア   車高調でローダウンしたのがこちら↑   フロントは指1本半ぐらい・リアは指1本ぐらいの隙間になります。   これでも最低地上高まではまだまだ余裕。   今回は左右とのバランスを考えてセッティングいたしました。   before   after   実は今回の車高はリアを全下げでセッティングしております。   全下げって聞くと最低地上高が確保できないと思われますが、80ハリアーの場合、全下げにしても最低地上高は確保できるんです✨   ちなみにまだまだ下げられるのでもっと下げたいオーナー様はクラフトにご相談くださいね♪   ローダウン後に気になるのがホイールの出ヅラ。   実際にどのくらい引っ込むのでしょうか??   before   after   ノーマルの状態から比べると少し出ヅラに余裕が出てきましたね♪   装着できるホイールもかなり広がることでしょう!   今回はローダウンから始まり次のカスタムはやはりホイールの交換ですよね?!   どのホイールにするか迷っている期間もカスタムの醍醐味です✨     A様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!   出来るだけ下げたいと言うご要望でしたが、いかがだったでしょうか??   モデリスタのエアロにピッタリな車高ですよね!   次のカスタムはホイール!ホイールのご相談もクラフトにお任せくださいね!   それでは楽しいSUVライフを!

  • 相模原店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/11/24
    40系ヴェルファイアにブリッツ ZZ-R & WORK ランベック LM7 21インチを装着!

    今回は40系ヴェルファイアをブリッツ ZZ-Rでローダウン & WORK ランベック LM7 21インチを 装着させていただきましたのでご紹介します!   まずはブリッツ ZZ-Rにてローダウンから。 ガッツリと下げて隙間を埋めていきます! 40系アル&ヴェルの車高調と言えばブリッツorパーフェクトダンパーのご用命が多め。 どちらがオススメかは人それぞれですが、乗り味やインナークリアランスの確保量が 車高調によって異なりますので迷ったらご相談下さい。 ちなみにブリッツはショックアブソーバー径が細身のため、 タイヤホイールを太履きする際にインナー干渉のリスクを減らせる特徴がございます!   車高が決まったらWORK ランベック LM7のお取付。 7交点メッシュでシンプルでも複雑でもなく飽きの来ないデザイン。 18~21インチの設定なのでミニバンやセダンへの組み合わせで人気のホイールです! お車の大きさのバランスに合わせ21インチをチョイス。 それでもタイヤは40扁平を確保でき薄くなり過ぎないため40系アル&ヴェルに定番のサイズとなっております! カラーはGRシルバーカットクリア。スポークサイドのワントーン暗いグレーベースに加え 天面はポリッシュのため足元を非常に明るく輝かせてくれるカラーでございます!   今回、車高調とタイヤホイールは同時装着のためホイールサイズは クラフトの実績データを基に事前オーダー。 理想はローダウン→実車測定→サイズ決定ですが逆パターンで進めることも出来ます。 決めたサイズのホイールを上手く履けるローダウン量でセッティングしていき 狙い通りの出ヅラとなりました!   リム深さは約80mmを確保。 ランベックの21インチはステップリムとなるため、数字以上に深く見えております! ローダウン+21インチ装着でトータルカスタム完了です!   今回のカスタムスペック ホイール:WORK ランベック LM7 (F/R)9.5J-21インチ カラー:GRシルバーカットクリア タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/40R21 サスペンション:ブリッツ ZZ-R   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! 40系アル&ヴェルのカスタムは当店にお任せ下さい!

  • 厚木店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2024/11/19
    クラウンスポーツ ローダウン量-35mmってどんな仕上がり??

      AZSH36W クラウンスポーツをブリッツ車高調でローダウン!! -35mmで素敵なローフォルムをGet出来ましたよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日はT様・クラウンスポーツにブリッツ車高調を装着しましたよぉ~♬♬   オーナー様とご相談し、ほどほどのローダウン量で仕上げる事に。。。   それでも見た目は大きく変わりカッコ良いクラウンスポーツが完成したんですよね 👍   まずはコチラから!!     車高調を装着し、素敵なローフォルムへと仕上がったクラウンスポーツ(AZSH36W)。   純正装着ホイールは驚きの21インチ!!   ついに純正装着ホイールが21インチとなる時代が来たんですねっ✨   続いてはご入庫時のノーマル状態をご覧ください 👀     タイヤとフェンダーのクリアランスは指4本ほどありましたかね。   ちなみに、このフェンダークリアランスはフロントよりリアの方が少し狭いと言ったところ。   今回は前後のローダウン量を調整し、クリアランスを揃えるイメージで仕上げましたよぉ~♬♬   それではコチラをどうぞ!!     いかがでしょうか!?   フェンダークリアランスがだいぶ少なくなりましたよね 👀   本日のローダウン量は 「 フロント:-35mm リア:-30mm 」 となります!!   ■ フロント (上がノーマル 下がローダウン後)     ■ リア (上がノーマル 下がローダウン後)     こうしてズームで見てみると違いがハッキリ分かりますよね。   ノーマル時はフェンダーの隙間に指が4本ほど入りましたが、ローダウン後は指2本ほどへと変化。   この様に-30~35mmほどのローダウンでも見た目は大きく変わるんですよねっ✨     今回、タイヤ・ホイールの交換予定はございません。   ですがT様はクルマを色々と所有されており、ローダウン&ホイール交換を行っている愛車もあるんです!!   なのでクラウンスポーツも遅かれ早かれホイールを交換したくなってしまうのではないでしょうか。。。笑   ちなみに、このローダウンを行っている状態でどの位ホイールを外に出せるのでしょうか!?   実車にて糸を垂らしてチェックしてみましたが、前後ともに10mm程外に出すとギリギリの状態となりそうでしたよっ 👍   皆様の愛車はどんなカスタムがお好みでしょうか??   カスタムのご相談はクラフト厚木店までぜひお声掛け下さいね!!     T様、毎度のご利用誠にありがとうございます!!   クルマ好きのT様だけに、ノーマルでは乗っていられない??のでしょうか。笑   ですが、その気持ちボクには分かりますよっ 👍   こうして少し手を加えてあげるだけでここまでカッコ良く変身する訳ですからね。   お次はホイールのご相談をお待ちしていますね、それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆  

  • 一宮店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • VOLK
    2024/11/13
    ダイヤモンドシルバーのG025!?目を引くオプションカラーのVOLKをロードスターに装着!!

    レイズのボルクG025&テインのフレックスZで特別な仕上がりに!   こんにちは!クラフト一宮店の赤池です。   本日のご紹介はNDロードスター。 タイヤホイールセットの装着と足回り交換です。     早速ですが今回取り付けていくアイテムのご紹介を。 まずは足回り、車高調からです。   価格は比較的リーズナブルながら、 しなやかな乗り心地をキープしやすい テインのフレックスZを入れていきます。     車高調:テイン フレックスZ 推奨車高:純正比-25mm~-45mm   ノーマルの状態がコチラです。     このままで十分カッコいいロードスターですが 車高を落とすと更にスタイルアップできるお車。   車高調の装着でここまで変わります。     落とし過ぎずのベストバランス。 やはり車高を落としてあげることで 一段と輝くお車ですよね!!   今回は更にホイールも新調。 しかしカラーに違和感を覚えた方もいらっしゃるのでは?     そうなんです! RAYSの鍛造ホイール、ボルクレーシングG025 コチラのホイールにダイヤモンドシルバーの カラー設定は通常無いのですが、 なんと追加でオプションカラーを入れちゃいました!     ボルクレーシングといえばレイズの国産鍛造ホイール。 そのままでも垂涎ものの高強度・軽量スポーツホイールなのですが、 いわばワンオフの特殊カラー仕上げによって 更に特別な足元にグレードアップ!   【SPEC】 ホイール:レイズ VOLK RACING  G025 サイズ :7.0J-16インチ PCD4/100 カラー :オプションカラー     車高調を入れたローフォルム。 オリジナルカラーの鍛造ホイールセット。 洗車したてのピカピカな車体。 すべてそろって完璧な仕上がりに。。。!     クラフト一宮店ではNDロードスターの施工を 多数ご依頼いただいています。 気になる記事などありましたら是非ご来店ください!   それでは、クラフト一宮店でした。

  • 厚木店
    • クラウン
    • 車高調
    • BLITZ
    • イベント・キャンペーン情報
    2024/11/04
    ローダウン商談会開催中!! 皆様からのご相談お待ちしておりま~す✨

      ローダウンを行うなら今がチャンス!! 車高調でお好みのローダウンスタイルをGetしちゃいましょう 👍     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   ローダウンをご検討中の皆様、今がそのチャンスですよっ 👍   只今クラフト厚木店ではローダウン商談会を開催中。   当店で取り扱いのある各メーカーさんの車高調が アライメント調整 込みでお得にっ✨   11月2日(土)からスタートしたローダウン商談会ですが、すでに皆様よりご相談・ご成約をいただいております!!   ご来店いただいた皆様、誠にありがとうございます。     本日も当店PITでは車高調取付け作業を行っております 🔧🔧   今日のアイテムは 「 BLITZ車高調 」 ですっ♬♬   今では多くのメーカーが採用している 全長調整式、そして乗り味の調整が出来る 減衰力調整機能 も備わったモデル。   当店でもご依頼の多い車高調の1つですが、人気の理由は上記のスペックでありながらお財布にも優しい価格設定である事。     そして、嬉しいサービスも!!   上記の画像にもありますが、ショックからのオイル漏れが発生した際にはカートリッジ交換(ダンパーの内部のみ)と言った形で簡単にオーバーホールが出来るサービスもあるんですよぉ~♬♬   そんな理由から皆様からのご相談が多いモデルでもある訳です 👍     今回もオーナー様のご希望の車高にセッティングを行い、仕上げのアライメント調整を行い完成。   前後のバランスを考えながらスタイリッシュなクラウンへと仕上げさせていただきましたよぉ~✨   続いてはホイール交換ですねっ♬♬   皆様の愛車も車高調を装着しカッコ良い愛車に仕上げてみませんか!?   それではご相談お待ちしておりま~す☆☆

  • 厚木店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/10/31
    30アルファードにWORK VS-XV。前後10.0Jの深リム仕様が完成ですっ✨

      車高調でローダウンを行う事で装着出来るホイールサイズ。 10.0J 引っ張り仕様が迫力満点ですねっ 👍     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はT様・30アルファード。   前後10.0Jで見ての通りの深リム仕様に仕上げましたよぉ~✨     30アルファード・ヴェルファイアと言えば、当店でもかなりの施工台数を誇るおクルマです。   今回、オーナー様からは 「 シャコタン・ツライチ仕様 」 を目指したいとのご相談いただきました!!   そんな訳でローダウンアイテムには車高調を用意し、しっかりローダウンを行いましたよっ 👍   そして仕上げのアライメント調整を行い完成です。     ご購入いただいたホイールは 「 WORK VS-XV 20インチ 」   ホイールサイズは前後同一サイズで仕上げており、リム幅は 10.0J を使っています。   VS-XVは3ピースホイールと言う事もあり、各リム幅ごとにインセットを選ぶ事が出来ます。   そう言った意味では、9.0Jでも9.5Jでもツライチ仕様を完成させる事は可能。     そんな中、10.0J を選んだ理由は 「 タイヤを引っ張る 」 事が出来るからです!!   タイヤが引っ張られる事で、よりカスタムCarらしいスタイルに仕上げる事が出来ます。   更には車高を低めにセッティングしても、タイヤとフェンダーが干渉するのを防ぐ効果もあるんですよっ 👍     ご入庫時のノーマル状態、そしてカスタム後の画像を並べてみました。   ノーマル時はタイヤとフェンダーの隙間がとても広く、ちょっと宙に浮いている様にも見えますよね。。。   そんな状態から車高調にてローダウンを行い、タイヤとフェンダーのクリアランスは指1本程へと進化。   前後のバランスも考慮しながら仕上げたのでとてもキレイに仕上がって見えますよねっ♬♬     装着した車高調は 「 BLITZ DAMPER ZZ-R 」 となります!!   全長調整式と言う事もあり、ローダウン量にゆとりがある車高調です。   今回のセッティングですが、リアは全下げの少し手前。   そしてフロントはリアのフェンダークリアランスと同じ位になる様に調整を行いましたよっ 🔧🔧   最後に、タイヤとリム部をズームで見てみましょう 👀     タイヤを引っ張っているので、リムの角が少~し見えている状態ですかね。。。 👀   ちなみに、タイヤサイズは 「 245/40-20 」 となります。   40扁平の20インチも、こうして引っ張り仕様にする事でそこまで厚みがあるタイヤに見えませんよねっ♬♬   引っ張り仕様に興味があるオーナー様、ぜひクラフト厚木店までご相談下さいね~✨     T様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   ご入庫時は街中でも良く見掛けるノーマル車輛でしたが、一気に変身しましたよねっ 👍   カッコ良く仕上がった愛車でのドライブはいかがでしょうか??   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆  

  • 浜松店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • VOLK
    2024/10/30
    【NDロードスター】ローダウンでボルクレーシングG025のFACE-4をツライチセット(^^)/

    ■ 車高調はHKS HIPERMAX Sで走り心地を追求! こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『NDロードスター』 2024年の初めにマイナーチェンジを受けた後期モデル。 納車したてのコチラのお車を車高調でローダウン+チューナーサイズのホイールでツライチを狙っていきます(*^^)v ■HKS HIPERMAX S 装着する車高調は乗り心地のスポーツ性能を高次元で両立する『HKS HIPERMAX S』 余計なロールを抑えてシャープなハンドリングを実現しつつ、しなやかなストロークで快適性も犠牲にしない。 ワインディング等のストリートを楽しく走るならもってこいの車高調です。 HKSの車高調は静岡県富士宮市にある本社工場での自社製造。 3年6万kmの保証もついており、オーバーホールも可能です。 ■RAYS ボルクレーシングG025 シャイニングブラックメタル/リムエッジDC プレミアムなスポーツカーやスポーツセダンに人気の『ボルクレーシング G025』 当初は18インチ以上の展開でしたが、現在は16インチの4H100サイズも追加されております。 今回装着するサイズは最大コンケイブの『FACE-4』 センター部分の独特な造形+FACE-4の落とし込みで立体感は抜群です。 カラーは『シャイニングブラックメタル/リムエッジDC』 プレミアムなG025にふさわしい高級感あるフィニッシュですね(^^♪ 足回り・ホイールを取り付け、最後にアライメント調整。 NDロードスターは現行車としては珍しいトゥ・キャンバー・キャスター左右全10か所が調整可能な車種。 前後キャンバー調整ができるのはホイールカスタムをするならかなり強みになりますね(^^♪ WHEEL:RAYS VOLK RACING G025 16inch TIRE:純正流用 SUSPENSION:HKS HIPERMAX S 【BEFORE】 【AFTER】 スポーツカーらしい安定感のあるローフォルムへ。 純正のたっぷりとストロークのある乗り味も良いですが、やっぱりスポーツカーとしては腰高感が気になりますよね(>_<) チューナーサイズのG025ですが、約40㎜のローダウンでバッチリツライチに(*^^)v 定番のTE37SONICよりも少しスポーツ要素を抑えてハイソな雰囲気になりますね。   ロードスターはホイールの選択肢も多いのでカスタムで個性が出しやすいお車です(^^♪ ぜひこだわりのホイール選びで自分らしい一台に仕上げてみてください。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 知立店
    • スカイライン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2024/10/27
    赤×黒のフルスペック車高調『BLLITZ ZZ-R』をNISSAN SKYLINE(RV37)へ装着しました☆☆

    コスパ最強のフルスペック車高調『BLITZ ZZ-R』を装着 日産 スカイライン(RV37)をローダウンフォルムへ仕上げます   クラフト知立店 白井です 本日のご紹介はレッドが目を惹く『ニッサン スカイライン(RV37)』のローダウン 赤×黒でレーシーなフルスペック車高調を装着します!!   ■BLITZ ZZ-R 全長調整式、単筒式、減衰32段調整機能付きのフルスペック車高調 赤×黒のレーシーなカラーリングも人気なポイント スポーツユーザーからドレスアップユーザーまで幅広く支持を受けます   【ビフォー】 【アフター】 車高調なら車高に自由度がありますのでお好みに合わせたセッティングができるのが最大のメリット 純正サイズよりやや小さめ外径のタイヤが装着されていましたが地上高を確保しつつ最大下げ幅でフィニッシュ   SUSPENSION:BLITZ ZZ-R DOWN量:約20mm   ローダウンフォルムがスポーツセダンらしい流線形のデザインを際立たせます 実際、腰高感も解消されキビキビした動きにも追従できる足回りへ   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました またのご用命はお気軽にどうぞ   サスペンションのプロショップクラフト 交換のご相談はお気軽に☆☆  

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

0586-24-1175 クラフト一宮店

〒491-0024
愛知県一宮市富士4-3-22

店舗の場所を見る Google マップで表示