■シビックハッチバックをマフラー交換でパワーアップ!

スポーティなスタイリングのシビックハッチバック。
やっぱりマフラーカスタムが当店の人気カスタムメニューです。
こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。

本日は、F様のシビックハッチバックFK7。
純正でもホンダらしいスポーティなスタイリング。
非常にカスタム映えするクルマですよね^^

今回は、マフラー交換作業でのご入庫。
いま注目のスポーツハッチという事で、
各チューニングメーカーから、
さまざまなマフラーがリリースされています。

F様が選んだマフラーがコチラ。
『柿本改 Regu.06 & R』。
レグ ゼロロクアールは、
柿本のレーシングスリピッツを踏襲するチューニングマフラーです。


BEFORE↑


AFTER↑
エンドの余計な取り回しを省き、
抜けの良いパイプレイアウトに。

マフラーの選択時に気になるのは、やはり『音』。
JASMA基準内に音量を納める事だけに目がいった設計を行うと、
単に「安心なだけ」のマフラーになってしまう。
そこでこのレグ ゼロロクアールは音量以上に『音質』にもこだわり開発。
柿本改ならではのちょっとドライで低音な音質で、他とは違った味わいを楽しめます。

そして品質・ルックスもエキゾーストチューンには欠かすことのできない存在!
この美しいチタンブルー&斜め跳ね上げ砲弾型で迫力も満点。
ボクは、この『斜め跳ね上げ砲弾型』って言葉だけでテンションが跳ね上がっちゃいます(笑)
走り屋な皆様なら分かって頂けますよね(笑)?

F様、この度はクラフトナゴヤドーム西店のご利用ありがとうございました。
柿本のマフラーサウンドは気に入って頂けたでしょうか?
ドライブが更に楽しくなっちゃいますね^^

シビックハッチバックFK7の
マフラー交換もクラフトナゴヤドーム西店へお任せください!