■ハイラックスの前下がり解消!JAOS BATTLEZリフトアップがオススメです!!

オフ系スタイルの土台作り、リフトアップ!!
リフトアップのご相談増えてます。
こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の大矢です。

本日はハイラックスGRスポーツをご紹介です。
荷台に荷物を載せるため前下がりのハイラックス。
とはいえ、毎日に荷物満載じゃない方も多いハズ!
前後の車高バランスの相談が多いです。
本日はコチラで解消してきます^^

JAOS BATTLEZ リフトアップ VFCA ver.A
14段減衰力調整機能を搭載。
ソト遊びから街中での走行までダイヤルでセッティングができるモデル。
スプリングにはチタン配合材を使用しているため
「柔らかいけどコシがある」特性となっております。
もちろんヘタリ保証付き。

リフトアップに伴いコチラの補正パーツも同時取付け。
ZEAL デフダウンブロック
リフトアップによりドライブシャフトの角度が変化します。
元の位置に近い状態になることでドライブブーツなどの負担が軽減されます。

車高を確認後アライメント調整していきます。
フロント側左右キャスター、トゥ、キャンバーの計6ヶ所調整。
ハンドルセンターを確認、完成です。
BEFORE

AFTER

VFCAモデルはフロント側が+20mm~+50mmの調整が可能。
PIT入庫時に比較すると前下がりが解消され、
スタイリッシュな仕上がりに。
減衰力可変機構"ハーモック"を採用されていますので
上質な乗り味が楽しめますよ。

サスペンション:JAOS BATTLEZ リフトアップ VFCA ver.A
補正パーツ:ZEAL デフダウンキット

お次はホイールでしょうか??
純正ホイールもカッコ良いハイラックスGRスポーツですが、社外ホイールもオススメですよっ!
この度はクラフトナゴヤドーム西店をご利用して頂きありがとうございました。
またお気軽にお越しください^^
ハイラックスのリフトアップもナゴヤドーム西店にお任せください!!
-1200x332.jpg)
-1200x332.jpg)
-1-1200x332.jpg)
日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は
スマホで「お気に入り」登録!
https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/