■魔法のホワイトレタークリーナー入荷!その名は『名もなき』。

名もなき ホワイトレタークリーナーがスゴイ!!!
今回は『名もなきを使ってみた編』。
こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。

今まで苦労してホワイトレターの汚れを取っていた皆様に本当にオススメしたいのがコチラ!
『名もなき ホワイトレタークリーナー』。
今回は実際に使用してみてのレビュー&使用方法です^^

実験台になってもらうのは、BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO2。
デモカーに使用していたので、ひどい汚れではありませんが、こちらをキレイにしていきましょう^^

①まずは、水でタイヤを濡らします。

②本剤をホワイトレター部にシュッシュッとします。

③付属のブラシで均等に均します。

④少し放置。みるみる汚れが浮いてきます!!

⑤ブラシで優しくこすります。力を強く入れなくてもOK!
※付属の手袋を使用する事をオススメします。

⑥クリーナーを水で流します。本剤が残らないように流してください。
これで完成!!!

BEORE↑

AFTER↑
個人的な感想は、『新品より白い(驚愕)!!!』。
ボクはこれまで、パーツクリーナーを使って握力がゼロになるほど力を入れてこすって汚れを落としてました(笑)
名もなき ホワイトレタークリーナーは本当にカンタン!!

ホワイトレターは、走行していると汚れや排気ガスで必ず黒ずんで来ます。
やっぱり白さを維持したいですよねっ!
ホワイトレターが真っ白にキレイになると、車までピカピカに見えるんです^^

ブラシやクロスもセットになっているので、水さえあれば、すぐに使えるキットになっています。
名古屋市で、『名もなき ホワイトレタークリーナー』を買うならクラフトナゴヤドーム西店&中川店へ!
※人気商品のため売り切れの場合はご容赦くださいませ!
日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は
スマホで「お気に入り」登録!
https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/