■オール4×4エンジニアリングでオフ系カスタム。迫力大大大です!!

150系プラドのカスタム。
タイヤ&ホイール、リフトアップ、ルーフラックなど
お問い合わせが増えてきてます。
こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の大矢です。

本日は150系プラドをご紹介です。
リフトアップ、タイヤ&ホイールのNEWセットでのご入庫です。
まずはコチラから↓

【4×4エンジニアリング カントリーサスペンションキット】
四駆の老舗メーカー4×4エンジニアリングのリフトアップキット。
フロントに車高調整機能を搭載。
ディーゼルモデル
F:+10mm~+80mm
R:+40mm
フロント、リアとも減衰力調整機能付きとなり、
街の乗りからオフロード走行などシーンに細かくセッティングが可能です。

ラテラルロッドも交換。
赤丸で囲ってある部分がタウンバック式になっており
ボディとホーシングのズレを補正します。

【4×4エンジニアリング Air/Gロックス】
メッシュとコンケイブフェイスを融合したAir/Gロックス。
リムエンドのダイヤカットがホイールの輪郭がくっきりと大口径に見えるのも特徴的。

最後はアライメント調整へ。
車高の変化によりトー、キャンバー、キャスターがズレてしまうため
適正な位置に補正する必要があります。
ハンドルセンターを確認し完成です。

ホイール:4×4エンジニアリング Air/Gロックス
サイズ :8.0-17 6/139
カラー :ステルスブロンズブラシュド/リムDC
タイヤ :ヨコハマ ジオランダーX-AT
リフトアップキット:4×4エンジニアリング カントリーサスペンションキット
補正パーツ:ZEAL デフダウンブロック/モトレージ ヘッドライトセンサー補正ボルト

【BEFORE⇧】

【AFTER⇧】
前下がりからの水平フォルムへセッティング。
19インチからの2インチダウンの17インチへ。
ムチムチしたシルエットがオフ感を高めてくれてます。
ホイールカラーもステルスブロンズもボディとの相性も◎。

アグレッシブなトレッドパターン
タイヤはヨコハマ ジオランダー X-AT。
アグレッシブなトレットパターンですが、
街中での快適なオンロード性能も確保。
オン・オフどちらでも楽しめちゃう1本です。

O様、この度はクラフトナゴヤドーム西店を
ご利用して頂きありがとうございました。
では素敵なヨンクライフをお楽しみください。
プラド・ハイラックスのカスタムもナゴヤドーム西店にお任せくだい。
日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は
スマホで「お気に入り」登録!
https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/

