
皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。
本日も当店ピットはスポーツカーで盛り上がっております( *´艸`)
ピットイン中なのは、当店常連様の愛機"NDロードスターRF"。
マフラー交換のご用命を頂きました!

純正でも音質の良いマフラーですが…moreを求めるなら着手しないワケにはいきません。
数ある製品の中から選んでいただいたのがコチラ…

Odula-オーデュラ-。
マツダ車やロータリーチューニング、カスタムパーツを販売しているオーデュラ様。
ロードスターも例外ではなく、パーツリリースされています。

マフラーでは"R-specマフラー"を設定。
リアピース交換タイプで右出し、シングル出し。
テールエンド部がチタンカラーで交換後の視覚効果も大きな一品。

純正マフラーと比較するとタイコ部がスリム化され、バネ下軽量化にも貢献。
マフラー交換の醍醐味は音量、音質の変化もありますが、重量減によりフットワーク面の動きの変化。
走り重視のスポーツカーなら着手すべき?ではないでしょうか(笑)

パイプ取り回しもループ形状。音の出方に拘りを感じられますネ。
BEFORE→AFTERを見ていきましょう。
【BEFORE】

【AFTER】

右側ダブル出しからシングル出しへ。テール径100パイで存在感アリアリ( *´艸`)
低音が響くサウンドに変化し、マフラー交換後の変化も存分に味わえる仕様となりました。

また、テール部サイドにはOdulaロゴが刻印されていることもあり、
チタンカラーと合わせて所有する喜びも刺激してくれています。

車高調、ホイール、スタビ、マフラー…と納車から着々と進化を遂げているNDロードスターRF。
「一先ず完成。」とおっしゃられていましたが、私的に続編がある気がしてなりません(笑)
その際のご相談もお待ちしております。
それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを!
クラフト中川店でした!
【EURO STYLE CRAFT 公式 Instagramはココから】
