
皆様こんにちは!クラフト中川店長縄です。
本格的に梅雨が終わり連日30℃を超える日が続いて夏真盛りですね!
そんな気温が高い日に限ってエアコンが効かない…
そうならないようにエアコンメンテナンス・エアコンガスクリーニングをご紹介します。

GRヤリスのお客様よりエアコンガスクリーニングのご用命を頂きました。
施工前のエアコン吹き出し口の温度を計測すると10.9℃。
冷えていないわけではありませんが、
もう一段階冷えて欲しいところです。

GRヤリスのエアコンガス規格は"R-1234yf"。
本来、エアコンガスの量は"420±30g"入っているはずなのですが…

施工前のエアコンガス量は"242g"。
本来の約6割ほどしか入っていませんでした(>_<)
現在の状態をお客様と相談させて頂き、その後施工へ。

エアコンガスクリーニングマシン"TEXA KONFORT 780R"の
アダプターを高圧・低圧各バルブへ接続。
エアコンガスの回収、クリーニング、充填を行います。
作業時間は約1時間です。

施工後のエアコンガス量は"420g"。
規定量まで充填完了です!

施工後にも温度を確認すると7.7℃まで下がりました。
施工前より−3℃冷たくなりましたヨ。
温度の下がり幅は大きくはありませんが、
不足していたガスが規定量入ることで真夏のドライブも安心ですね(^^♪

新車でもエアコンガスが不足している場合があります。
・エアコンの効きが良くない気がする。
・エアコンガスクリーニングを行いたい。
TEXA KONFORT 780Rによるクリーニングご検討ください!
皆様からのお問合せお待ちしております。
クラフト中川店でした!
※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。

※Euro Style Craft公式Instagramはココから!
