■【WRX STI】テインフレックスZでローダウン&グラムライツ57CRスペックDをツライチ装着!

皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。
本日のご紹介は”WRX STI”
車高調&タイヤ・ホイールでカスタムしていきます!

■TEIN FLEX Z
全長調整式・伸び側減衰力調整でセッティングの幅広さに加えて複筒式を採用することで路面状況が不安定なストリートでの乗りゴコチを確保した車高調”フレックスZ”を装着!
フロントは調整式ピロアッパーマウント採用!ダイレクトなハンドリングに加えてセッティングの幅が広がります(*^^*)

■RAYS gramLIGHTS 57CR SPEC-D
グラムライツの起源でもある5スポークモデルが進化した”57CR SPEC-D”スポーク断面形状は剛性・軽量性を考慮して設計、タイヤのズレを防止するリムへのローレット加工が施されるピュアスポーツモデルです(^^)

装着するのは19インチx9.5JのFACE-2!大口径+コンケイブでカッコいいです♪

装着後はアライメント調整を実施。
ハンドルセンターを確認して完成です!
それではビフォーアフターをご覧ください!!
【BEFORE】

【AFTER】

WHEEL:レイズ グラムライツ57CR スペック-D 19インチx9.5J
COLOR:マットスーパーダークガンメタ
TIRE:ニットー NT555G2
SUS:テイン フレックスZ
【side view/BEFORE】

【side view/AFTER】

作業前と比較して指2本分のダウン量でセット。高すぎず低すぎずなナイスな車高で完成です♪

斜めから見た時のコンケイブが堪りませんね(´艸`*)
この度はありがとうございました。
またのご利用お待ちしております。
クラフト中川店でした!!
~開催中のイベント~


~次回開催イベント~
