■デモカー 90系GRスープラRZのホイール選び。リアルマッチングで妄想開始!?

今週も絶賛展示中の当社デモカー90系GRスープラRZ。
極太・深リムなWORKマイスターS1 3Pの19インチ・KW-カーヴェー-ver.3で
武装されたフットワーク面。
毎日「カッコいいなぁ…」と業務開始前に眺めているのが日課になりつつあります(笑)

折角、私のもとにやってきたのだからキレイにしておきたい。
毎日どこかしら掃除していますが、この日はホイールを洗浄!
泡泡にして汚れを洗い流していきます。
リムに泡が溜まるのも深リムの特権ですね。延々と磨いてられそうです(笑)

アルマイトリム・チタンコートピアスも輝きを取り戻し、
「バッチリだ!」と。
その他、内装も掃除を行い、準備は万端。
「なんの!?」
となりそうですよね(^-^;

それは、ホイール選びの妄想(笑)
現仕様のマイスターもカッコイイ。でも他も試したくなる。
ということで…

気になるホイールをクルマの横に置きイメージを掴む"リアルマッチング"を開始!
私も大好きなVOLK RACINGからサンナナをセット。

VOLK RACING TE37ultra TRACK EDITIONⅡをセットしたかったのですが、
現品が無かったため、別モデルのサンナナをセットしてみました(*^^)v
銘柄は違えどスポーク形状などのイメージを掴むための参考になりますので、
このようにリアルマッチングを行うのもホイール選びの醍醐味ですかね?(^-^;

前後で比較してみるとホイール交換によってイメージは大きく変わります。
硬派なスポーツ系ホイールか…
カスタム重視のマルチホイールか…
前後同じ19インチ。同インチでもキャラクターが異なる仕様。
悩ましい…(^-^;

悩みついでにリアへTWS EXlete 107Mの20インチをセット!
これまでのセットが19インチでしたので、
方向性を変えての20インチも面白いかな?と(*^^)v

鍛造ホイールのコラボ。
どちらもカッコ良く、悩みが増えてしまいました(^-^;

フェンダークリアランスも広く、サイズ選定にも振り幅を持たせられるだけに
どう攻めようか?
毎日眺めながら妄想している私(笑)
クルマ好きな方なら分かって頂ける時間かなと思います(^-^)

本日もカタログを眺めスープラホイール選びの妄想に浸りたいと思います。
皆様も愛車のホイール選びを楽しんでみましょうね。
皆様からのお問い合わせをお待ちしております。
クラフト中川店でした!