装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

レヴォーグをツライチにしよう!実車計測でNEWホイール決定。な…お話。

2020/11/10
  • レヴォーグ
  • ローダウン系
  • 実車計測

レヴォーグをツライチにしよう!実車計測でNEWホイール決定。な…お話。



LEVORG=LEGACY REVOLUTION TOURING

名車レガシィのDNAを引き継ぐスポーツワゴン レヴォーグ。

見切りのいいボディにターボエンジン…とツーリングワゴンならコレ!な一台。

WRX STI同様カスタムされる方も多く、ローダウン・タイヤ&ホイール・マフラー…etcと

パーツも豊富なだけにアレコレと楽しめるのもイイですよね(^-^)



既に社外車高調にてローダウン済み+マフラーも換装済み…と

次のカスタムパートとしてタイヤ&ホイールのご相談を頂きました。



まじまじと車両を観察すると…外側クリアランスは前後含め余白があり、

ホイール選定に可能性を感じます(笑)

勿論、装着している車高調やローダウン量…etc

車両個々によってデータも異なりますので、しっかりと調査します。



どんなサイズが入るのか?
現車を用いてクラフト得意の"実車計測"を。

希望ホイール&サイズをキレイにインストールするためにも必須な項目。

前後左右のフェンダークリアランス(内・外)を測定します。



毎度、mm単位のせめぎ合いなワケなのですが、

ご入庫時の車両データ以外に+αな要素も取り入れて測定を行います。

というのも…



車高調が装着されている車両の場合、

車高の残り落とし幅だったり、アッパーマウント部の調整幅だったりを

複合的に見て数字を割り出します。

ありのまま。だけで終わらせないのが実車計測の神髄です。



あと数mm。もう数mm…
カッコイイ一台を創り出すための大切な作業ですので、抜かりなく。

採寸後、お客様と最終のツメのお話を行い、ホイールサイズを決定していきます。



希望ホイールに希望サイズが決定!

あとは納品を待つのみ(^-^)

 

また、装着差の際には当ブログでもご紹介させて頂きますので

お楽しみに!

 

クラフト中川店でした!

「レヴォーグ」「実車計測」の記事一覧

  • 厚木店
    • レヴォーグ
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2025/04/01 NEW
    VN型レヴォーグ 8.5Jのツライチ仕様はどんな仕上がり??

      VN型レヴォーグをWORK2ピースホイールでツライチセッティング!! オーダーインセットが可能なホイールをご購入の際は実車計測がオススメですっ✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はS様・VN型レヴォーグ。   先日、PROVAのダウンスプリングを装着した際に 「 実車計測 」 を行いツライチサイズを見付けたおクルマ。   そして本日は待ちに待ったホイールの取付け日となりま~す✨     ご購入いただいたホイールは 「 WORK エモーション ZR10 2P 」   人気のスポーツホイールWORK エモーション。   そんなエモーションシリーズの中には本日装着しているような2ピースホイールもラインアップされています。   WORKさんの2ピースホイールと言えば オーダーインセット が魅力的なんですよねっ✨     オーダーインセットとは、ホイール発注時にインセットを自由に選べるシステムの事。   インセットを自由に選べるという事はホイールの出ヅラを自在に操れるという事ですよね!?   なので皆様の大好きな ツライチ仕様 を実現しやすいホイールという事ですっ 👍   もちろん本日ご紹介のレヴォーグオーナー様もツライチセッティングをご希望されていました。     そこでローダウンスプリングを装着した後に、ツライチサイズを見付けるための実車計測を行いました!!   オーダーしたサイズは 「 8.5J‐19インチ 」 となります。   そして組み合わせているタイヤは ファルケン アゼニス FK520L 225/40-19 となっています。   それでは気になる出ヅラをチェックしてみましょう 👀     キレイな出ヅラに仕上がっていますよね!?   この仕上がりにはオーナー様もニンマリ。   今までの愛車でもホイールを交換していたみたいですが、ここまでサイズに拘ったのは初めてとの事。   もちろん、今までの愛車でもホイールの出ヅラは気にしていたそうですが、その出ヅラの調整はスペーサーで行っていたみたいなんですよね。     そこで今回はホイール自体のサイズに拘り、スペーサーを使わないツライチ仕様にチャレンジしたんですっ✨   スペーサーは便利なアイテムではありますが、使わないでもツライチ仕様が完成するなら皆様も使いませんよね!?   そして本日装着しているリム有りホイールの場合、ホイールサイズに拘れば拘るほどリムが深くなるんです。   せっかくのリム有りホイールですから、少しでもリムを深く仕上げたいですよね??   出ヅラに拘り、少しでもリムを深く仕上げたいオーナー様はクラフト厚木店までぜひご相談くださいっ♬♬     S様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   ローダウンから始まり、無事にツライチ仕様のレヴォーグが完成しましたねっ 👍   今回はホイールサイズに拘ったツライチ仕様にチャレンジしていただきましたが、理想の愛車に仕上がりましたよね!?   それでは楽しいCarライフをお送りくださいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • 一宮店
    • レヴォーグ
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2023/05/14
    VN5レヴォーグに新作マーベリック1505S・19インチ、サムライゴールドを装着!!

    VN5レヴォーグにマーベリック1505Sをツライチ装着。   本日はVN5レヴォーグのご紹介。 TEINの車高調で車高を落とし込んだ こちらのVN5レヴォーグに、 マーベリック1505Sを装着頂きました。 こちらのマーベリック、 2023の新作モデルの1505Sです。   サイズは8Jの19インチ、 実車計測でツライチサイズを割り出し 今回装着頂きました。 拘り抜いたサイズの1505Sに 合わせたホイールカラーは サムライゴールド。   まさに激渋な仕様です。 タイヤは静粛性や燃費面で人気の ダンロップのルマンVプラス。   サイドの張り方が絶妙で 見た目も良い人気タイヤを合わせました。 ホイール:マーベリック 1505S サイズ:8J-19インチ  カラー:サムライゴールド タイヤ:ダンロップ ルマンVプラス サスペンション:TEIN 新作も専門店のクラフト一宮店にお任せください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • レヴォーグ
    • ローダウン系
    • 実車計測
    2020/11/10
    レヴォーグをツライチにしよう!実車計測でNEWホイール決定。な…お話。

    ■レヴォーグをツライチにしよう!実車計測でNEWホイール決定。な…お話。 LEVORG=LEGACY REVOLUTION TOURING。 名車レガシィのDNAを引き継ぐスポーツワゴン レヴォーグ。 見切りのいいボディにターボエンジン…とツーリングワゴンならコレ!な一台。 WRX STI同様カスタムされる方も多く、ローダウン・タイヤ&ホイール・マフラー…etcと パーツも豊富なだけにアレコレと楽しめるのもイイですよね(^-^) 既に社外車高調にてローダウン済み+マフラーも換装済み…と 次のカスタムパートとしてタイヤ&ホイールのご相談を頂きました。 まじまじと車両を観察すると…外側クリアランスは前後含め余白があり、 ホイール選定に可能性を感じます(笑) 勿論、装着している車高調やローダウン量…etc 車両個々によってデータも異なりますので、しっかりと調査します。 「どんなサイズが入るのか?」 現車を用いてクラフト得意の"実車計測"を。 希望ホイール&サイズをキレイにインストールするためにも必須な項目。 前後左右のフェンダークリアランス(内・外)を測定します。 毎度、mm単位のせめぎ合いなワケなのですが、 ご入庫時の車両データ以外に+αな要素も取り入れて測定を行います。 というのも… 車高調が装着されている車両の場合、 車高の残り落とし幅だったり、アッパーマウント部の調整幅だったりを 複合的に見て数字を割り出します。 ありのまま。だけで終わらせないのが実車計測の神髄です。 「あと数mm。もう数mm…」 カッコイイ一台を創り出すための大切な作業ですので、抜かりなく。 採寸後、お客様と最終のツメのお話を行い、ホイールサイズを決定していきます。 希望ホイールに希望サイズが決定! あとは納品を待つのみ(^-^)   また、装着差の際には当ブログでもご紹介させて頂きますので お楽しみに!   クラフト中川店でした!

  • 知立店
    • レヴォーグ
    • 実車計測
    2020/09/22
    常連様のレヴォーグにサンダアボルトを追加。

    「チタンナット(ボルト)」が熱い!! 常連様のレヴォーグにさらにサンダアボルトを追加させて頂きました。     取り付けた部分はカナードの取り付けボルト。 もともと取付ボルトは付いていたのですが・・・     カラーはブルーグラデーションチタン 首下の長さもちょうどオーナー様のご希望の長さがありました。 ライセンスボルトとホイールナットがサンダアボルトなら、 カナードに付けるボルトもサンダアボルトですよね!!     オーナー様、次はウィングのボルトですね(笑)!! 次の一手、いつでもお待ちしてますよ^^     そして後ろでPITに上がっているWRX STIは何をするのか・・・     既にRAYS  VOLKRACINGのTE037 6061が装着済み。 私、実車測定を行っておりますので何をしていくかは クラフトのブログをご覧頂いている方なら分かるはず!? 今後のブログで乞うご期待♪   ■レヴォーグにVOLK TE37タイムアタックエディションブログはこちら ■レヴォーグにグラムライツ 57エクストリームREV LIMIT EDITIONブログはこちら ■レヴォーグにサンダアボルトのナット取付ブログはこちら   SUBARUはクラフト知立店にお任せを!!

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

052-354-5211 クラフト中川店

〒454-0027
愛知県名古屋市中川区広川町1-1-2

店舗の場所を見る Google マップで表示