■NDロードスターにTE37ソニックSLのフェイス3を。
こんにちは!クラフト中川店の安藤です。
前回のブログで触れさせて頂いた…とあるホイール
※前回のブログおさらいはここから
![](https://www.craft-web.co.jp/wp/wp-content/uploads/2020/02/IMG_6296-1024x683.jpg)
純正アドバンV105をちょい引張りで履く美しいシルエット。
オリジナルのVOLK RACINGステッカーがなんとも渋い(^-^)
装着後姿が待ち遠しいですが、最後の仕上げに入ります。
![](https://www.craft-web.co.jp/wp/wp-content/uploads/2020/02/IMG_6299-1024x683.jpg)
アライメント測定&調整作業
フロント:トゥ・キャンバー・キャスター
リア:トゥ・キャンバー
前後左右合計10カ所を調整。アライメントをフル調整できるロードスターの強みですね。
各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です!
![](https://www.craft-web.co.jp/wp/wp-content/uploads/2020/02/IMG_6310-1024x683.jpg)
WHEEL:VOLK RACING TE37ソニックSL 16インチ
COLOR:プレスドグラファイト(PG)
TIRE:純正アドバンV105流用
SUS:クスコ ストリートZERO-A
![](https://www.craft-web.co.jp/wp/wp-content/uploads/2020/02/IMG_6314-1024x683.jpg)
■VOLK RACING TE37ソニックSL
SL=Super Lapの略称でTE37sonicを更にブラッシュアップさせた一品。センターキャップレス、その他細部を削り100gの軽量化を図るチューンドホイール。
FACE1~FACE4がある中で、今回FACE3を投入!コンケイブフェイスがキマッテます(*^^)v
![](https://www.craft-web.co.jp/wp/wp-content/uploads/2020/02/IMG_6307-1024x683.jpg)
TE37sonicとの差別化は性能面以外にカラーリングにも表れます。
TE37SL・CE28SLにも採用されているプレスドグラファイト(PG)。
ファンも増え続けている独特なカラーリングです。
![](https://www.craft-web.co.jp/wp/wp-content/uploads/2020/02/IMG_6302-1024x683.jpg)
また、SLの証ともいうべきスポークステッカー。
本来ですと付属品として梱包されてきますが、お客様のご希望で施工もさせて頂くことに。
ステッカー一つでレーシーな雰囲気に。SLを所有する満足感も得られますネ(*^^)v
[BEFORE]
![](https://www.craft-web.co.jp/wp/wp-content/uploads/2020/02/IMG_6271-1024x683.jpg)
[AFTER]
![](https://www.craft-web.co.jp/wp/wp-content/uploads/2020/02/IMG_6319-1024x683.jpg)
純正比30mmダウンで視覚的にも腰高感が消えました(^-^)
また、純正同インチの16インチでありながらスポークデザイン&コンケイブフェイスで
1インチ大きく見える視覚効果もGET!
![](https://www.craft-web.co.jp/wp/wp-content/uploads/2020/02/IMG_6316-1024x683.jpg)
指が4本分入っていたフェンダークリアランスも指2本分までローダウン。
お客様との打ち合わせで"駐車場の傾斜"というワードもありましたので、
それも加味してのセッティングとなっています。
![](https://www.craft-web.co.jp/wp/wp-content/uploads/2020/02/IMG_6322-1024x683.jpg)
納車直後というNDロードスター。
ノーマルの姿から一変。スポーツカーとしての位置づけをより濃くする仕様に(*^^)v
毎日の通勤やアソビの楽しみが増えましたね(笑)最初は慣らし運転でお願いします。
![](https://www.craft-web.co.jp/wp/wp-content/uploads/2020/02/fdasghh-1024x683.jpg)
本日ご紹介させて頂いたTE37ソニックSLやTE37ソニックは当店に実物展示がございます(*^^)v
実際の色味・質感を是非店頭にてご確認頂ければと思います。
"サンナナ"の色気はハンパないですよ(笑)
皆様からのお問い合わせをお待ちしております。
RAYSホイールNo.1ショップのクラフト中川店よりお届けいたしました!