■130系マークXにTEIN FLEX AVS取付。AVS機能を活かしつつローダウン。
こんにちは!クラフト中川店の安藤です。
愛車の足回りリフレッシュを行いつつローダウンも。そんなご用命も増えてきています(*^^)v
本日ご紹介させて頂くのは…

"130系マークX"。
カスタムベースとして取り組むのも面白く、個人的にも気になっている一台です(^-^)
後のホイールカスタムも見据えつつ、既設足回りのリフレッシュも同時に。とご用命を頂きました。
今回取り付ける足回りがコチラ…

■TEIN FLEX AVS。
マークXやクラウンなどの一部トヨタ車やレクサスの一部車種に採用されているAVS機能。ノーマル・スポーツ・コンフォートなどのモード切替で最適な減衰力設定が魅力的な純正機能。
この機能を活かしつつ車高調装着も可能にした一品ですネ。

AVSニードルを採用しているので、
純正AVSアクチュエーターの作動角内で減衰力変化を楽しんで頂けます(^-^)

AVSアクチュエーターがコチラ。
搭載車種の場合、ショック上部にコチラの製品が取り付けられているはずですよ~(笑)

車高調交換が進む中、取り外された純正ショック…。
一見、問題が無いようにも見えますが…
一部オイル漏れ等もあり、足回りリフレッシュとして良いタイミングでした(^_^;)
前後交換後はアライメント作業へ。

フロント:トゥ
リア:トゥ
前後左右合計4カ所を調整。
各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です!
[BEFORE]

[AFTER]

ご入庫時は指4本分ほど入っていたフェンダークリアランス。
指2本分までローダウンさせて頂きました。
車体とタイヤ&ホイールとの一体感+足回りリフレッシュも同時に(^-^)

これにて完成??
のようにも見えますが…

実はコチラが本命本題…。だったワケで(笑)
次回に続きます!
クラフト中川店でした!
※夏のエアコン本格使用前にエアコンガスクリーニングはいかが?

↑ 上記バナーをクリックでご覧頂けます ↑