■【スープラ】ディープコンケイブ!ファボーレF710をツライチセット!!

皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。
本日のご紹介は”スープラ”
張りだしたフェンダーが大迫力のボディ♪FR車らしいディープコンケイブホイールをセットしていきます!

■HKS HIPERMAX Touring
ワイドホイールを装着する為にローダウンも同時作業ですすめていきます!HKSの車高調ハイパーマックスシリーズよりいつもとはちょっと違うキット。純正ショックを車高調に変更するキット”ツーリング”を取付!

純正ショックを使用するので電子制御サスペンションの機能をそのまま残すことができるのがメリットです◎

■FAVORE F710
強靭でありながら軽量。相反する要素を鍛造成型で実現したホイール”F710”純正よりも1インチアップ、さらにスポークエンドがリムエッジまで伸びているので大口径のインパクトがすごいです!

スポークサイドにも軽量化の為に大胆な穴あけ加工が施されています。
フロント9.5J、リア10.5Jのディープコンケイブも大迫力です(´艸`*)

■DIGICAM HONEYCOMB LIGHT TITANIUM RACING BOLT
チタンナットでお馴染みの”デジキャン”がスープラ用でラインナップするチタンボルトです。ハニカム(6角)状にこれでもかと言わんばかりに穴あけ軽量化!
見た目にカッコいいだけでなく軽量化にもなって一石二鳥なアイテムです(^^)v

仕上げにアライメント調整を実施!
調整後はハンドルセンターを確認して完成です。
それではビフォーアフターをご覧ください!
【BEFORE】

【AFTER】

WHEEL:ファボーレF710 20インチ
TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ4S
SUS:HKS ハイパーマックス ツーリング
OPTION:デジキャン ハニカムライトチタンレーシングボルト
【side view/BEFORE】

【side view/AFTER】

ダウン量は前後とも約20mmでセット元々車高が低い車種であっても、この20mmで印象がかなりかわりますね!

迫力のディープコンケイブをツライチセット完成です!
マットブラックのホイールにチタンブルーのボルトが映えてカラーコーディネートもイイ感じです(^^)

この度はありがとうございました。
また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。
クラフト中川店でした!