
皆様こんにちは!クラフト中川店長縄です。
本日ご紹介させて頂くのは、カスタムベースとしても人気な"トヨタ アルファード"。
ご入庫時、すでにカスタムされていましたが、仕様変更のご用命頂きました( *´艸`)

装着されていたのはビルシュタイン車高調。
高速安定性が素晴らしい一品。
今回、街中でのより良い乗り味を求めて変更していきます。
取り付けるのは…

"KW-V3-"
当店でも数多く取付させていただいているKWですが、今回はハイエンドモデルのV3をチョイス。
V1との違いは伸び側・縮側ともに減衰力のセッティングが可能となっている点。
よりシビアに調整幅を持たせたいユーザーにおススメですネ。

リアショックの伸び側減衰調整ダイアルに…

リアショック縮側調整ダイアル。
フロントも同様に伸び側・縮側調整が行えるので、仕様は十人十色に行えます(*^^)v

また、合わせて装着する補正部品に"玄武 アジャスタブルスタビリンク"を。
車高が下がったことによるスタビライザーの角度変化を補正します。
足回り部品を適正な状態に保つことも乗り心地の良さに繋がるため、同時取付がオススメです!

その他、ローダウンに付いて回る問題がストローク量の減少解消に
おススメめ"玄武 バンプストッパー"

付属のスペーサーで適切なバンプストッパーの位置がセッティング可能。
ローダウン量に応じ最適な厚みで調整させて頂きますよ。
その点のセッティングもお任せ下さい(*^^)v

徐々に作業が進められていますよ~。
KWのストリートパフォーマンスシリーズは基本的に純正アッパーマウントを使用。
強化マウントに比べ、異音発生リスクを下げることが出来るのもメリットですね(*^^*)

30系アルファード/ヴェルファイアの施工実績も豊富な当店。
お客様の用途に見合ったパーツの選定やセッティングに関するアレコレのご相談もお任せ下さい。
勿論、フルノーマルからのご相談や仕様変更…etc OKです(^^)

車高のセッティングや今回の様にスタビリンクを付ける際の最適な全長など、
豊富なデータから導きさせて頂きますので、ご安心ください。

フロントセクションに続き、リアセクションへ。
先ほどご紹介させて頂いた玄武バンプストッパーも組込完了!
純正のバンプラバーより小さくなることにより底突き感が大きく解消されます♪
そして、同時に取り付けるのが…

"RAYS グラムライツ57DNA"
ハイブリッドマシニング加工が美しいホイール。
極上の乗りゴコチを求めた今回のカスタム
合わせたタイヤはブリヂストンのフラッグシップである"レグノGRVⅡ"
タイヤに拘ることで車内空間の静音化にも繋がるため、タイヤ選びも重要ポイントですネ。

仕上げはアライメント調整。
フロント:トゥ・キャンバー
リア:トゥ
前後左右合計6ヶ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です!

WHEEL:RAYS グラムライツ57DNA 19インチ
COLOR:スーパーダークガンメタ/ダイヤモンドカット/マシニング
TIRE:ブリヂストン レグノGRVⅡ
SUS:KW V3
OPTION:
・玄武 アジャスタブルスタビリンク(前後)
・玄武リアバンプストッパー

レグノ特有のトレッドデザインによりノイズを低減。
高い静粛性を獲得しています!
それではビフォーアフターをご覧ください。
【BEFORE】

【AFTER】

快適性を優先するため20インチから19インチへインチダウン。
それでも口径感は犠牲にしたくないため、ホイールデザインに拘りを。
細く足長感あるスポークデザインを採用する57DNAをチョイスすることで、インチダウン感は皆無に(*^^)v

出面と車高のバランスもいい感じに仕上がりました(*^^*)
KV V3の装着によって減衰力のセッティング幅もとても広くなっているため、
アレコレと楽しめそうですよ。

さて、今回の仕様変更で取り外されたセットは、査定後高価下取りさせて頂きました!
タイヤ&アルミホイールの買取・下取もクラフトにお任せ下さい。
お得に仕様変更出来る大きなポイントですね♪

カーカスタムに終わりはありませんよね?仕様変更のご相談も当店まで!
ENJOY CUSTOM LIFE!
楽しいカーライフもカスタムから始まりますよ~(^^)
皆様も愛車をイジイジしちゃいましょ~!
RAYSホイールNo.1ショップのクラフト中川店よりお届けいたしました!
それでは!
【EURO STYLE CRAFT 公式 Instagramはココから】
