■30ヴェルファイア後期のマフラー交換。完成編。
マフラー交換の醍醐味は排気音の変化。
甲高く抜けるようなサウンドに変化する車両もあれば、野太く吠えるようなサウンドに
なる車両もあったりと愛車の新しい顔を見ることが出来るのもオーナーとしての喜び。
もちろんリアビューなど視覚的な変化もマフラー交換の醍醐味。
カッコよくキマッた30系ヴェルファイア後期のリアビュー。今回は後編をお届けです!
※前回のおさらいはここから
大野課長の手によって加工が施されていくリアバンパー。
カット部分に手を加えていきます…
まずは細かく穴をあけていき、カットしやすい位置を作り出します。
そこからはカット専用工具でカッティング。
カット後は断面を整え、寸法通りの形状に整えていきます。
カットして終わり。ではもちろんなく(^-^;
アドミレイション マフラーガーニッシュを取付けます。
マフラーのバンパークリアランスを埋める+車両との一体感の創出に欠かせないパーツ。
同社のマフラーを組み合わせれば最高の演出となるワケです(*^^)v
マフラー交換部位はリアピース。
サクサクと交換が進められ…
位置決めの為に仮装着。
ガーニッシュとのクリアランスを図り調整→締め込み→確認と一連の流れで合わせていきます。
また、左右出しマフラーなので左右差も計算に入れて調整へ。
調整後排気漏れの確認が出来たら完成です!
[BEFORE]
[AFTER]
いかがでしょうか?マフラー交換でも後付け感が一切ない専用設計の恩恵。
バンパークリアランスも少ない。かつ車両上部へややシフトしているので、地上高も稼げる。
と見た目と実用性が兼ね揃えられています(*^^)v
また、テール部はスライド方式を採用しているので、
調整可能範囲でマフラーの出面調整も可能(*^^)v
ガーニッシュに対してツライチにするのもいいですし…
マフラーロゴがチラッと見えるように調整するのもアリですよ(^-^)
このロゴプレートはレッド・ブラックと選択が可能なのも嬉しいポイント。
タイヤ&ホイール、サス交換、マフラー交換。と私が思う三種の神器が揃いました(笑)
見てよし。乗ってよし。現行車を弄り倒す。最高の瞬間ですね(*^^)v
マフラーも焼きが入ると音色の変化がありますので、
そちらも楽しんで頂ければと思います。
この度のご用命誠にありがとうございました!
クラフト中川店でした!