■GRスープラをHKSでローダウン!H&Rスペーサーも装着でツライチ化。

定期的にカスタムご用命を頂いているGRスープラ。
この日も"とある"作業でピットイン中です(*^^)v

作業内容はローダウン。
GRスープラオーナー様からご指名も多い"HKSハイパーマックスツーリング"。
純正ショックをベースに車高調整用アジャスターを組込める一品!

GRスープラは電子制御部品も多く取付けられているので、
その点を生かしながらもローダウンをしたい。そんなユーザー様向け。
勿論、電子制御対応の車高調もリリースされているので、
お好みに応じておススメさせて頂きますよ(^-^)

走りの要アライメント作業も同時に。
フロント:トゥ
リア:トゥ・キャンバー
前後左右合計6か所を調整します。

試走後再びピットイン。
スタッフ今原が出面を計測中。
ローダウンにより、やや内に入った出面をなんとかしたくなるのはクルマ好きの性。
計測後やってきたのは…

"H&Rスペーサー"。
ハブ付きタイプもラインナップされており、
10mm・15mm・20mm…etcと幅広く、メーカー別の設定もあります。
心強いですよね(^-^)

フィッティングも勿論OK!

SUS:HKSハイパーマックスツーリング
SPACER:H&R

前後バシッとツライチ化。
ワイド&ロー。
スポーツカーのフォルムってこれが醍醐味だったりします。
[BEFORE]

[AFTER]

前後-25mmほどでセットアップ。
視覚的にも低くなりました。

この度のご用命誠にありがとうございました!
またのご相談をお待ちしております。
クラフト中川店でした!
※夏のエアコン本格使用にエアコンガスクリーニングがおススメです!

↑ 上記バナーをクリックでご覧頂けます ↑