皆様、こんにちは!石井です。
初めてのブログ登場ですが、よろしくお願いします。
本日、ご紹介させて頂くのは、僕も大好きなセダンから


レクサスISです

現行車でボディもピッカピカの状態から
カッコよく大変身を行います


まずは、車高ですね
指が3本ほど入るフェンダークリアランスは
ホントにノーマル?と思うほどです。
ここから下げるのですが、お客様とお話の中で
あまり低くなり過ぎないようにすること。ともうひとつ
ありましたので、この車高調をおススメさせて頂きましたよ!

RS-R Best-i アクティブ。
レクサスやトヨタのおクルマに純正採用されている(一部車種)
AVS機能をそのまま生かせる素晴らしい車高調なんです

このAVS機能を生かすこともお客様のご希望でしたので
おススメさせて頂きました!!

そもそもAVS機能って?となりますよね。
AVS機能は路面の凹凸、車速、ブレーキ操作などの車両変化に
応じて、最適な減衰力制御を行う優れモノなんですよ

これまで、車高は落としたいけれど、AVS機能は
残したかったといった方にはうれしい一品です。
写真で見るとこのようにAVSモーターを移植します。
※写真は他車種流用となります。

大野セールスマネージャーの正確な取付で
あっという間に組み上げられていました

いつもありがとうございます!

今回、足回りの交換作業だけでなく、
ご相談いただいた商品があります



タイヤとホイールです!!
僕も一度は履きたいなぁ~と思っている憧れの
鍛造ブランドBBS。

ご商談当初は、BBSはBBSでも別のタイプでお話していましたが、
LMへの思いが勝り、LM装着となりました

Le Mans
の頭文字を取っての名前で、BBSのレーシングホイールの
凄さも相まって輝いて見えます。

カッコいい姿になるようサイズも測定させて頂いたので、
このような深リムになりました!

僕も愛するFRセダンやクーペならリアタイヤの
太さに目が行っちゃいます

リアタイヤもISに合わせて最適な太さで、ドッシリと見えるような
サイズをおススメさせて頂きましたよ


装着後はお馴染みの3Dアライメントテスターで
測定と調整を行います

フロント:トゥ
リア:トゥ
合計4カ所を調整します。
調整後、ハンドルセンターを確認出来たら完成となります。

ホイール:BBS LM 19インチ(F&Rサイズ)
カラーリング:DB-SLD
タイヤ:トーヨータイヤ プロクセススポーツ
サスペンション:RS-R Best-i アクティブ

指2本分まで車高ダウンできました

見た目が大きく変わりますね。

ドッシリした後ろ姿がステキ


また、BBSとRS-R Best-iアクティブの感触も是非教えてください!
エアーチェックや増し締めの初期点検も
実施中ですので、お待ちしております。
この度のカスタマイズのご相談。誠にありがとうございました

クラフト中川店の石井がお届けしました

毎日、数回更新のブログはコチラからチェック!
よろしくお願いいたします
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------