
86ラッシュ!本日の更新も86でございます( *´艸`)
最近、スポーツカーのご用命が増え、個人的にとても嬉しい(笑)
皆様こんにちは!GR86オーナーのクラフト中川店店長安藤です。

「店長にボクのクルマを仕上げて欲しいです!」
と若手オーナー様よりアツイご依頼を頂きました!
こちら側もいつも以上に張り切らなければいけませんネ(笑)
さて、元々デュランダルDD5.2の19インチ履きで仕上げられているようにも見えるのですが…

・前後車高差
・アライメント
・タイヤ&ホイールのサイズ
この3点を新仕様に向けて修正していきます。バランス感?とでも言いましょうか?この3点超大事。
勿論、オーナー様とどういう展開にするかの打ち合わせをベースに行い進めていきます。
まず、新仕様のホイールがコチラ…

【WORK シュヴァートSG1 19インチ】
WORK=シュヴァート。インパクト強めな図式を持っている方も多いのではないでしょうか?
そんなシュヴァートシリーズから2020年に登場したSG1をチョイス。
静止状態でも動を感じられるヒネリデザインを採用した躍動感溢れるモデルです( *´艸`)

カラーリングは"ブラックカットクリア"。
ディスクのベースカラーはグロスブラック。天面を切削加工したタイプ。
所謂、ブラポリ。流行り廃りなど時代の流れに左右されにくく、一度は履きたいカラーとも言えますネ(^-^)
センターオーナメントもオプションで変更し、カラー同調を目指しています。

そして、タイヤ&ホイールのサイズを前仕様から見直し、深リム化+タイヤの引っ張りを均整化。
そうすることで、前後左右からクルマを眺めた時のシルエットも整う。とおススメさせて頂きました。
リムタイプは、前仕様を踏襲しフルリバースタイプ。
同時に大口径感も狙いました(*^^)v

車高調整、NEWセットの取付が完了したら仕上げのアライメント作業へ。
フロント:トゥ・キャンバー
リア:トゥ
各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です!
【BEFORE】

【AFTER】

WHEEL:WORK シュヴァートSG1 19インチ
COLOR:ブラックカットクリア
TIRE:ヨコハマタイヤ ブルーアースGT AE51
OPTION:センターキャップ HIGH TYPE

実車計測でサイズを割り出した新仕様。前後バシッとツライチ化。
前仕様はFRサイズでしたが、今仕様は前後同一サイズ。
煮詰めることでローテーションも可能な実用的な仕様にもなっています( *´艸`)

そのNEWセットを支えるタイヤは【ヨコハマタイヤ ブルーアースGT AE51】
イン側に乗り心地、アウト側に操縦安定性を持たせられるように設計された左右非対称パターンを採用。
また、全サイズでウェット性能「a」を獲得するなど、安全面も高めな一品です。
【side view/BEFORE】

【side view/AFTER】

リア上がりだった車高を補正しつつフロント車高も同時に補正。
前後水平フォルムでバランス取り。
同じ19インチでも見栄えは大幅に変わりましたネ(*^^)v

斜めから見れば、リム深度UPで足元を演出。
NEW仕様もイケイケ!

オーナー様もニヤニヤが止まらぬ様子で、喜んで頂けました(笑)
お任せ頂いた私も嬉しくなりました(*^^)v
この仕事の醍醐味かもしれませんね。ありがとうございます!

また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、お気軽にドウゾ!
WORKホイールはWORKホイール正規取扱店の当店まで。
それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを!
クラフト中川店でした!
【EURO STYLE CRAFT 公式 Instagramはココから】
