
KW ver.3、VOLK RACING G025、柿本マフラー…etc
当店でかなり手を入れて頂いている86koukiのお客様。
今回のメニューもシビれる内容でご用命頂きました!
皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。

スポーツカーをより楽しむメニューが吸気・排気系。
既に吸気系には手を入れられているので、今回排気系を中心にカスタムし、
走りに刺激を与える86にカスタムしていきます。

シビれません??(笑)僕はたまらなくシビれています(^^)
上:【Revolution エキマニキャタライザーセット】
下:【Revolution エキゾーストSパイプ(チタンサーモバンテージ巻)】
スポーツカーカスタムパーツを多くリリースされているRevolution様のZN6用エキゾーストパーツ。
このウネり…パーツ単体でもしばらく見ていられる美しさ…。カッコイィ( *´艸`)

作業中の一コマ。
右:86kouki純正エキマニ
左:Revolutionエキマニ
かなりスリム。かつ軽量化されるので運動性能の向上も見込めそうです(*^^)v

各部つなぎ合わせていき…

熱害がありそうなラジエターホースやオイルパンに遮熱材を取付けます。
各部取付後、排気漏れ等が無いかを確認。
それではBEFORE→AFTERを見ていきましょう!
【BEFORE】

【AFTER】

見た目かなりレーシング。
2,500回転付近でのトルク向上に加え、
装着後では12馬力~15馬力ほど向上するようです。

最後にアンダーカバーを復旧したら完成です!
復旧してしまうと確認が出来ませんが…

エンジンルーム内からもチラリと見えますので、楽しむことは出来ますネ(笑)
今回、柿本マフラーとの組み合わせでしたが、結合も問題なく行えましたヨ。

装着後の変化として…
エンジン始動時は低音が響きますが、3,000回転から4,000回転付近になると甲高い乾いた音に変化。
水平対向特有のドロドロ音は薄くなり直列系(例えるならVTEC B型の様な?)の感じですね。
ブログだと音を直接お伝え出来ないのがツライですが(^^;
アクセルON/OFF時のツキの良さも感じられ、タコメーターがビンビン動きます(笑)
AT/MT共に適合するので、86/BRZオーナー様必見な排気系パーツですよ~(^^)

これからコンピューターセッティングにも着手されるようで勢い止まらぬ状況です(笑)
完成後はレスポンス等教えて下さいね~(^^)
またのご相談をお待ちしております。
それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを!
クラフト中川店でした!
※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。

※Euro Style Craft公式Instagramはココから!
