
当店でもHOTな車両がGR86/BRZ。
ローダウン、タイヤ&ホイールカスタムなどのご相談も続々と頂いております。
皆様こんにちは!GR86オーナーのクラフト中川店店長安藤です。

今回、GR86のカスタムメニューは【ローダウン】
ダウンサス、車高調…各メーカー様より色々とアイテムが出ている中で車高調をチョイス。
調整可能範囲での微調整や減衰力調整が可能なモデルの場合、
更に詰めたセッティングを出来るのが魅力です。

選んで頂いたのは【TEIN FLEX-Z】
全長調整式・減衰力16段調整・複筒式…etcハイスペックでいて、
対応車種も幅広いMADE IN JAPAN車高調。

車種によってはキャンバー調整機構付きのフロントアッパーマウントだったり…

調整式スタビリンクが付属されるなど車種毎設計が施されています。
走りのクルマですので、
セッティング幅を持たせられるパーツが揃っているのも嬉しいポイントですネ(笑)

FLEX Zの車高調整可能範囲は…
フロント:-8mm~-60mm
リア:+9mm~-88mm
今回のセッティングでは-30mmになるよう取り付けていきます。

フロントスタビリンク全長も適正値にセットし、
スタビライザーが正常作動するポイントで取付完了。

リアセクションもOK!
減衰力調整をトランクルームから行えるタイプなので…

お客様に確認を行い、トランクルーム内張りも加工OK!
アクセスしやすい位置にあるので、走って→調整→走る…を行い、
自分だけのセッティングを見つけるのも面白いですよ(*^^)v

仕上げはアライメント作業。
フロント:トゥ・キャンバー
リア:トゥ
前後左右合計6カ所を調整。

フロント部はアッパーマウント部にもキャンバー調整機構がございますので、
その点もフルに使い調整していきます。
各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です!

SUS:TEIN FLEX-Z
【side view/BEFORE】

【side view/AFTER】

BEFORE→AFTERで比較してみると腰高感が消えクーペらしいシルエットへ変身。
約30mmダウンでキマりました(*^^)v

純正時のフェンダークリアランスは指4本分でしたが、ローダウン後は指2本分へ。
実用面でも不便等が出にくい車高だと思います(^-^)

マフラー、車高調…ときたら次はタイヤ&ホイールのカスタムでしょうか?
マッチングデータも豊富な当店ですので、その際のご相談もお待ちしております。

86/GR86/BRZのカスタムは当店まで!
私、安藤出勤時はデモカーGR86も店頭展示中ですので、そちらも是非!
それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを!
クラフト中川店でした!
【EURO STYLE CRAFT 公式 Instagramはココから】
