
補強パーツの取扱もOKです♪
剛性を高める補強パーツで愛車の変化を楽しみませんか??
車種専用部品になり、無加工で取付できるモノがほとんど。
安心して取付して頂けるオススメパーツです♪

本日は、トヨタ クラウンスポーツ(AZSH36W)のご紹介。
ハンドリングを向上させたい!そんなご要望を頂き補強パーツを取付させて頂きます。

取付させて頂いたパーツがコチラ。
タナベ アンダーブレース UBT53
タナベ ストラットタワーバーPST84
こちらの2点の取付です♪

アンダーブレースは、サスペンション剛性を高め、走行中のアライメント変化を最小限に抑えることで、ステアリングレスポンスとコーナリング性能を向上させるもの。
ストラットタワーバーは、ボディのねじれ剛性を向上させることでステアリングの応答性がよくなり走りでのしっかり感や安定性が高まるパーツ。
メーカーさんのこの説明を読んだだけでワクワクしませんか?
愛車の走りが良くなる。性能が向上する。クルマ好きなお客様ならこの喜びをわかって頂けると思います^^

まずは、アンダーブレースから取付。
クラウンスポーツはアンダーカバーが多く装着されており外しての作業となります。

アンダーブレース装着↑↑

次にストラットタワーバーと取付していきます。

ストラットタワーバー取付完了↑↑

ボンネットをあけ、赤色のタワーバーが見えるだけでかっこいい!
視覚的効果もありますね^^
2点の強化で体感できるほど変化があると思います。
次のドレスアップは、サスペンション交換ですね♪
有難う御座いました!!