
こんにちは中島です!
本日は新作ホイールのご紹介となります(^^)
今回ご紹介するのは「WORK」ホイール。
サンプルも2点お持ち頂きましたので見ていきましょう!

まずはシュバートシリーズからSG2が登場。
特徴的なのは「トリプルディスクデザイン」の採用。
メッシュ・ツインスポーク・フィンと、ホイールの代表的なデザインを
3種類組み合わせているそうです(*^^)
カラーによってもデザインの見方が変わり
こちらのグリミットシルバーは「スポーク」「フィン」が強調されますね。

このセンターキャップ付近から伸びるのが「メッシュ」部分。
立体感のあるY字デザインとなります。

このメッシュ部分は、カットクリア系の仕様にするとより際立ってくれます(*^^)
通常仕様はブラックカットクリアで、名前の通りブラックとシルバーのツートンカラー。
写真のようにクリアカラーを入れることで、レッドやブルーにも変更可能です♪

リアルマッチングをするとこのような感じ。
ホイール単体で見ると派手な印象がありますが
装着イメージで見ると、主張し過ぎないデザインですね(*^^)

続いてはグノーシスCVS。
こちらは流行のヒネリ&コンケイブデザイン。
同じシリーズのCVX、CVDに続き、拘りサイズでオーダーされる方に人気が出そうですね!

ディープコンケイブ時の形状はこのような感じ。
落ち込み具合もバッチリとなっております( ̄ー ̄)
因みにこれまでのCVX等はアルファード等のハブが高い車には
ディープコンケイブが装着不可となりましたが
こちらのモデルは装着出来るように設計されています♪

スポークサイド部分は削り込みが入り立体感のある仕様。
コンポジットバフブラッシュドの天面・サイドで仕様が異なるカラーですと
より立体感が強調されそうですね!

スポークエンドはアンダーカットが入り隙間が出来ています。
2ピースホイールで良く言われるのが「スポークエンドの隙間が洗えない!」との意見。
見た目の爽快感だけでなく、お手入れもしやすいデザイン。

装着イメージはこのような感じ。
このデザインですとセダンは勿論、ミニバン・SUVにも似合いそうですね(*^^)
こちらのモデルも大ヒットの予感です☆

現物はありませんが本数限定ホイールも登場。
「エモーションZR10 マットネイビー」
18インチで3サイズのみの設定となり、専用のネイビーセンターキャップが付属。
ただ一部サイズは既に完売との噂もありますのでサラッとご紹介させて頂きます。

こちらも数量限定モデル、バックレーベルイミッツ ノワールエディション。
通常モデルはスポーク以外のディスク天面がブラック塗装となりすが
そのブラック部分が細部までマシニング処理された拘りのカラー設定。
インセット・J数等全てオーダーとなり、100本限定モデルとなります(*^^)

2022年も新作モデルが熱いですね♪
WORKホイールの取り扱いは是非当店にお任せ下さい(^^)