
こんにちは中島です!
本日はミツビシ デリカD5のホイール交換をご紹介です(^^)
多くの方がインチダウンを検討されるお車で
今回も16インチホイール装着でオフ感強めに仕上げさせて頂きました♪

装着モデルはこちら4×4エンジニアリング エアジーマッシブ。
ディスク面に丸いデザインが施された、いわゆるレンコンホイール!
各メーカーからレンコンデザインはリリースされていますが
このエアジーは一番お問合わせの多いモデルとなります(*^^)

初期設定はマットブラック・ブラッシュドの2カラーがございましたが
こちらは追加設定された「ゴーストエディション」となります♪
マットクリア仕上げでめちゃくちゃ渋めの色味( ̄ー ̄)
センターオーナメントは専用のマットガンメタを装着です☆


夕日が当たると少しブロンズっぽくも見え
日陰になるとブラックが強調されます。
普通の仕様じゃ物足りない!という方には、とても面白いカラーです(^^)

タイヤは鉄板のBFグッドリッチKO2。
オールテレーンタイヤの中でも圧倒的にゴツゴツ感強めのモデル。
SUVオーナー様に人気のモデルで、様々な車種向けにサイズ設定があります。

タイヤサイズに悩むデリカD5のインチダウン。
通常は215サイズを使用しますが、225や235サイズも選ぶ事が出来ます。
当店で一番多いのは235/70-16サイズ。
リフトアップ無しでも装着可能な一番大きなタイヤ外径です( ̄ー ̄)

外径と共に幅も広がり、よりドッシリとしたスタイル。
元々オフ感の強いデリカD5は、インチダウン&タイヤ外径アップで
さらに迫力が出てくれます(*^^)

今回のカスタムスペック
ホイール:4×4エンジニアリング エアジーマッシブ
(F/R)7.0J-16インチ
カラー:ゴーストエディション
タイヤ:BFグッドリッチ KO2
(F/R)235/70R16

デリカD5のホイール交換も是非お任せ下さい♪
今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)