
こんにちは中島です!
本日ご紹介するのはトヨタ 125系ハイラックスのカスタムとなります(^^)
こちらのお車には人気のオフ系ホイールセットの取付と
スプリングによるリフトアップを施工させていただきました♪

まずはサスペンション交換から。
ハイラックスやプラドは元々前下がりのフォルムとなっており
フロントのみのリフトアップを希望される方の多い車種となります。
車高調やスペーサー等、様々な方法がありますが
今回は人気のJAOS BATTLEZリフトアップスプリングをチョイスしていただきました( ̄ー ̄)

まずこちらは純正の状態。
見ての通り、他車種に比べ明らかに前下がりなバランスとなります。
リアにガンガン荷物を積まれる方は良いのでしょうが
そうでない方も多いので、今回はフロントの車高を上げていきます。

リフトアップ後がこちら!
カタログ値で約30~35mmのリフトアップ量でこのような感じに仕上がります♪
極端だった前傾姿勢が解消され、バランスの良い見た目に変身です☆
タイヤホイールも同時交換させていただき
全体の雰囲気がかなり変わってくれましたよ~

取付けさせていただいたホイールは
「クリムソン マーテルギア ゴーレム」
オフ系ユーザー様御用達のマーテルギアシリーズから選んで頂きました☆
いわゆるツインスポークデザインとなるのですが
クリムソンならではの細かい造形で、力強いオフテイストに仕上がっております( ̄ー ̄)

また、このモデルの特徴がシリーズ唯一の「オープンナットフェイス」。
これまでのモデルはナットホイールが見えないカバータイプが主流でしたが
それをな無くすことで大迫力のコンケイブフェイスに進化しました(^^)
このエグいくらいの落込みがすごくカッコ良くお車を仕上げてくれます♪

ハイラックスはホイール交換の際に、タイヤ選びも楽しめるお車。
BFグッドリッチやTOYO等のホワイトレターや、X-AT等のブラックレター
またサイズも通常サイズから外径アップまで様々な選択肢がございます。
今回はホワイトレター文字の目立ち度マックスの
「TOYO オープンカントリーRT」をチョイス。
サイズも純正よりも大きく、干渉もしづらい265/70-17を組合せ。

よりオフ感を強める為、マッドガードはあえての前後撤去。
ゴツゴツしたタイヤパターンと外径アップも合わさり、リアからも迫力満点の仕上がりとなります♪
ホイールのデザイン・カラーもボディにめちゃくちゃマッチしてくれました(^^)

今回のカスタムスペック
ホイール:クリムソン マーテルギア ゴーレム
(F/R)8.0J-17インチ
カラー:マットブラック
タイヤ:TOYO オープンカントリーRT
(F/R)265/70R17
サスペンション:JAOS BATTLEZリフトアップスプリング

ハイラックス・プラドのカスタムも是非お任せ下さい♪
今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます( ̄ー ̄)
只今開催中のキャンペーン
.jpg)