
こんにちはクラフト相模原店です!
本日ご紹介するのはレクサス NXのタイヤホイール交換となります(^^)
こちらのお車には拘りのコンケイブホイールを装着させていただきました♪

装着モデルはエンケイ RS05RR。
エンケイホイールの中でも当店で非常にお問合せの多いレーシングレボリューションシリーズ!
シンプルかつレーシーな雰囲気がありながら、見た目のカッコ良さにも十分に拘ったモデル。
特にこのRS05RRはインチの幅も多いことから、様々な車種に取付可能ということで
取付実績の多いホイールとなります( ̄ー ̄)

取付サイズは20インチ!
大口径サイズ+真っすぐ伸びたスポーク・オーバリム形状のお陰で
数字以上に大きく見えてくれるデザイン☆
スポーク数が多いフィン形状ということもあり
ボディサイズの大きなSUV・ミニバンにもマッチしやすいモデルです(^^)

大人気のRS05RRですが、その魅力の一つが「コンケイブフェイス」
サイズによって異なる3種類のコンケイブフェイスが用意されているのですが
今回はMAXコンケイブの「Rear FACE」を前後通しで装着!
圧巻の落込み具合で、めちゃくちゃ拘ったサイズを選んでいただきました☆

ただRフェイスともなると一般的にはNXにポン付けは不可能なサイズ感となります。
今回の車両は車高調にてローダウン済の車両。
事前に実車計測を行い前後のアウタークリアランスや
車高調とのインナークリアランスを入念に測っていきます(^^)
そこから「この部品をつけて~、キャンバーの数値はこのくらいで~」と計算していきほぼいけそうな感じ。
オーナー様よりGOサインが出ましたのでオーダーとなりました!

あとは取付時にアライメント調整にて現車合わせでセッティングをして完了です!
リアキャンバーは元々ナチュラルで寝気味になっており、そのまま装着してもはみ出しは無し。
フロントはインナー側のクリアランスがタイトとなります。
車高調と干渉しないかを見ながら当たらないギリギリまでキャンバー角を調整。
それに合わせて前後のトゥ調整を行い無事に取付完了となります( ̄ー ̄)

前後10Jの極太サイズを通しで装着で
大迫力のコンケイブフェイスと共に超ワイドなスタイルへと仕上がりました(^^)
何とかご希望のサイズを装着でき、オーナー様にも大満足していただきました♪

今回のカスタムスペック
ホイール:エンケイ RS05RR
(F/R)10.0J-20インチ
カラー:マットダークガンメタ
タイヤ:ダンロップ VE304
(F/R)245/45R20

今回は遠方よりご来店いただきありがとうございます(^^)
7月のイベントはこちら↓↓↓
