
こんにちは中島です!
本日ご紹介するのはスバル レヴォーグ。
これまでに何度もホイール交換をさせて頂いております(*^^)v
これまでの仕様は・・・

BBS RI-A 18インチからスタート!
前後インセット違いにてオーダー。
この頃から出ヅラに拘りを見せるオーナー様。

途中に車高調装着や、鋳造モデルのホイールをいくつか挟みつつ
やっぱり鍛造でしょ!ということで、当時の限定モデル・VOLK TE37 SAGA TAEを装着。
この辺りから車高やアライメント調整にも拘って頂き
サイズを少しづつ攻めながら微調整。

そして、ついに19インチ化にも進みました(^^)
アドバンRS-DF。
大迫力のコンケイブ3をチョイス。
初の9.0Jサイズで激攻めスタイルでしたね( ̄ー ̄)
ここで完成形かと思いきや、まだまだ完成ではありません!
今回はあの話題の鍛造ホイールを装着です♪

ホイール:RAYS VOLK G025
(F/R)8.5J-19インチ
カラー:フォーミュラシルバー/リムエッジDC
タイヤ:TOYO プロクセススポーツ
(F/R)225/40R19

RAY鍛造モデルでも、今一番アツイG025を装着!
迫力のFACE2デザインで、カッコ良く仕上げて頂きました♪

当社デモカーのGRスープラにも装着されているG025。
シンプルなツインスポークデザインと見せかけ
センター部分は複雑な造形が施されております( ̄ー ̄)
徹底的に軽量化された、RAYSならではのモデル☆

カラーは大人なカラーリングのフォーミュラシルバー。
白いボディですと、マッドガンブラックも似合いますが
前回装着したアドバンRS-DFのイメージが非常に良く
今回もシルバー系カラーを選んで頂きました(*^^)v

インセットは勿論攻めたサイズをチョイス。
フェンダーギリギリまで、ホイールが出てくれています(^^)
ディスクデザインもFACE2となり、非常に立体感のある仕上がり。
よりお車の完成度が高まりましたね♪

取付時に車高の具合をチェック。
バランスを見て、今回はこの車高に決定。
高過ぎず・低過ぎず大人なスタイルとなりますね(*^^)v

レヴォーグにRAYS鍛造モデル・・・間違いのない組み合わせとなります♪
今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)