
こんにちは中島です!
昨日に続き、本日もRAYSホイールのご紹介です(*^^)v
今回もイカツいコンケブホイールの装着となります♪

装着するのはマツダ ロードスターRF。
ロードスターの入庫件数も多い当店。
カスタムは是非お任せ下さい☆

ホイールと同時に、今回はサスペンションも交換となります。
スポーツカーオーナー様に人気の「ビルシュタイン車高調」
程よくローダウン可能なB12を選んで頂きました(^^)
約25~30mmのローダウンを目指し組付け。

車高が決まり、新品タイヤ・ホイールを装着したらアライメントの施工。
ロードスターは前後フル調整のお車となるので、時間を掛けしっかりと調整していきます。
特に今回は、チューナーサイズのホイールを装着したので
全体のバランスを見ながらキャンバー角を微調整。
ここまできて完成したのがこちら!

ホイール:RAYS グラムライツ57トランセンド
(F/R)8.5J-17インチ
カラー:スーパーダークガンメタ/リムッジDC
タイヤ:ダンロップ LM5
(F/R)215/40R17

ロードスターオーナー様に大人気、57トランセンド FACE2を装着!
ローフォルム&コンケイブデザインでスタンス系な仕上がりとなります♪

純正で17インチ装着のロードスターRF。
インチアップ等はせず、同インチのままですが
ノーマルからガラッと雰囲気が変わってくれました(*^^)
レーシーな10スポーク&ガンメタ系カラー。
ロードスターには非常にマッチするデザインです♪

正面から見ると、レーシーなデザイン。
斜めから見ると・・・このコンケイブフェイス!
かなりイカツいですね☆
4穴モデルでここまでコンケイブしたホイールは非常に珍しく
装着できる車種も限られてきます。

激しいサイズが装着可能なロードスター。
お車の特性を最大限活かしたスタイルとなりますね(*^^)v
今回装着したグラムライツは、まさにロードスターの為にあるようなモデルです♪

イカツいだけでなく、全体のバランスもGOOD。
街乗りも十分に考慮した仕様となります。
非常に完成度の高いロードスターとなりました(^^)

車高調取付・ホイール交換も是非お任せ下さい!
今回は遠方よりご来店ありがとうございます(*^^)v