大口径&深リムスタイル!80VOXYにアミスタットライエンS05 20インチ!
- ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
- マルチピース
- ツライチセッティング
こんにちは中島です!
本日ご紹介するのは トヨタ 80系VOXY。
車高調でのセッティングに、大口径20インチ装着( ̄ー ̄)
大迫力の1台をご紹介です♪
今回は20インチを装着したいとのことで、遠方よりお問合せ頂きました(*^^)
80系に20インチは、意外と細かな問題点がありますので
オーナー様と相談しつつ、問題点を埋めていきます!
まずは車高調にてローダウンから施工。
20インチホイールですと、はみ出し気味になるホイールが多いので
ブリッツ車高調にてローダウン&フロントキャンバーを調整していきます。
ほんのりローダウンし、フロントはMAXネガティブにキャンバーを調整!
これで下準備をしていきます( ̄ー ̄)
そこからは実車計測にてホイールのインセットを決めていきますよ~
外に出し過ぎると、当然フェンダーから突出。
中に入れすぎるとと、インナーフェンダーにガッツリ干渉するので
これまでの勘から、ギリギリなラインを攻めていきます(*^^)
今回のオーナー様のご希望は「深リム」
2ピースホイールの中でもリムが深くなりやすいのが、このアミスタットホイール。
シンプルなデザインがお好みという事で、ツインスポークのS05を選んで頂きました♪
8.0Jサイズで60mmオーバーの深リムとなります( ̄ー ̄)
深リム具合はこんな感じ(*^^)
80系VOXYでここまで深リムになるのは、かなり珍しいモデル☆
タイヤは35扁平で少し大きめのサイズをチョイス。
最近は19インチで40扁平を使用するなど、乗り味を重視する方が増えてきております!
車高を下げ過ぎると、高確率でフェンダーに干渉しますが
これぐらいの車高ですとバランス良く装着可能です♪
今回のカスタムスペック
ホイール:アミスタット ライエンS05
(F/R)8.0J-20インチ
カラー:コンポジットバフブラッシュド
タイヤ:ルッチーニ ヴォーノスポーツ
(F/R)225/35R20
サスペンション:ブリッツ ZZR
大口径サイズで、迫力の80VOXYの完成です♪
今回は遠方よりご来店ありがとうございます(*^^)
「TOYOTA」「ミニバン」「マルチピース」「ツライチセッティング」の記事一覧
-
鈴鹿店
- プリウス
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
- マルチピース
- WORK
2025/02/03 NEWローダウンでツライチ作るならやっぱり2ピース!プリウスPHVにワーク T5R 2Pを装着!■ローダウンでツライチ作るならやっぱり2ピース!プリウスPHVにワーク T5R 2Pを装着! 今や走っている姿を見ない日はないと言っても過言ではない 「トヨタ プリウス」 新型の60系をはじめ、30系、50系もまだまだカスタムの最前線にいます。 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です! 本日は「プリウスPHV」のカスタムをご紹介させていただきます。 50系をベースに開発されたプラグインハイブリッドモデル。 初代プリウスから継承されているアルミホイール+ホイールキャップのスタイルから 今回のカスタムは「脱・純正」ということで… "ブリッツ ダンパーZZ-R" サーキットからストリートまで幅広くカスタムパーツを販売されている「ブリッツ」様より 32段階の減衰力調整機能を搭載した全長調整式車高調キット。 車高を下げることでカッチリとした足の動きへとチェンジ。 そして、下げることでカスタムの幅が広がります(^v^*) "ワーク エモーション T5R 2P" ドレスアップ系からスポーツ系ホイールまで展開されている「ワーク」様より 大人気エモーションシリーズの5本スポークモデル「T5R 2P」です! こちら2ピースモデルとなっているため、インセットをミリ単位でオーダー可能。 今回は車高調と同時装着なので、 「事前にあらかじめどれくらい下げるのか?」 「下げたらどれくらいの太さが履けるのか?」 を入念に計算しご注文いただきました。 中央へ反り込んでいくミドルコンケイブフェイスとこのリム深度はなかなか乙なもの…。 ディスクカラーにチョイスしたグリミットシルバーも「脱・純正」にはぴったりのカラー。 全てのパーツを装着し終えたらアライメント調整に入っていきます。 調整箇所は、 フロント:キャンバー・トゥ リヤ:トゥ の合計6点。 WHEEL:WORK EMOTION T5R 2P 18インチ TIRE:ダンロップ ディレッツァDZ102 SUS:ブリッツ ダンパーZZ-R ローダウンスタイルに不変の人気を誇る5本スポークデザインがベストマッチ! 出面も計算通りのツライチ! スポークの突出まで事前に計算し、調整した甲斐がありました(^^)b サイドシルエットも並行に合わせつつ 前後のクリアランスをバランスよく調整しました。 ここはオーナー様一人一人のこだわりポイントだと思いますので、 作業時にはスタッフへリクエストしてください! この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。 WORKホイール正規取扱店のクラフト鈴鹿店よりお届けいたしました! ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
続きを読む -
相模原店
- N-BOX
- ローダウン系
- スプリング交換
- RS-R
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2025/02/03 NEWツライチ!N-BOXカスタムにWORK エモーション CR2P 16インチ 6Jを装着!こんにちはクラフト相模原店 原です! 本日ご紹介するのはN-BOXカスタムのホイール交換です。 マルチピースホイールを理想の出面でセットさせていただきました♪ 装着モデルはWORK エモーション CR2P。 2ピースモデルとなるので、インセットを1mm単位で調整できるのがメリットとなります。 ディスクやリムカラーもお好みでカスタムできる自由度の高いホイールです(^^♪ ディスクをマットブラック、リムをマットブロンズアルマイトでオーダー。 センターキャップとナットも黒にして統一感を出します。 通常バフ仕上げのキラキラなリムになりますが、ブロンズカラーを入れることで一気にお洒落度もアップしますね☆ ボディーカラーのグレーとも相性のいい色味です(^^) ホイールサイズは16インチ。 最近の軽自動車は規格いっぱいに大型化していますので、16インチでも丁度よく見えます♪ 今回は同時にRSR Ti2000にてローダウンも行ってバランス良く仕上がっています。 しっかり実車測定させていただいてインセットを決めましたので出面もバッチリ(^^♪ リアはフロントよりもクリアランスが大きいためそれに合わせてインセットは外に出すサイズとしています。 タイヤのローテーションは出来なくなりますが、出面に拘るなら前後サイズ違いがカッコいいですね! タイヤは165/45R16のダンロップ ルマン5+を装着。 6Jリムはやや引っ張りになりますが、 サイズやカラーまで細かな拘りに答えてくれるのがWORKホイール♪ 今回もオーナー様の理想の仕上がりとなりました(^^) 今回のカスタムスペック ホイール:WORK エモーション CR2P (F/R)6.0J-16インチ カラー:ディスク:マットブラック/リム:マットブロンズアルマイト タイヤ:ダンロップ ルマン5+ (F/R)165/45R16 サスペンション:RSR Ti2000Down N-BOXの足回りカスタムは当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました(^^)
続きを読む -
中川店 & EURO STYLE CRAFT
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- マルチピース
- ツライチセッティング
2025/02/03 NEW【40アルファード】WORK シュヴァートSG2からエイムゲイン GLMでサイズリセッティングしツライチで!!2月3日(月)~7日(金)までクラフト全店休業となります。 2月8日(土)10:30より営業となります。 ■40アルファードのホイールサイズをリセッティング!! 先の東京オートサロンでも展示されている車両として 40アルファード・40ヴェルファイアが多く2025年も カスタムが活発されそうな感じに(^O^)/ こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 前回、パーフェクトダンパーを装着し【実車計測】を行っての WORK シュヴァートSG2を装着させていただきました。 その際のブログは⇒コチラ⇐ ■エイムゲイン GLM 19インチから22インチまで幅広いサイズ展開となっており、 2ピースモデルということで㎜単位でインセットを詰めることの出来るモデル。 2ピースモデルでは、㎜単位で調整できるのはよくあること。 しかし、エイムゲインは更にリムの種類、ピアスボルトの色、ディスクカラーなどなど より細かく自分好みに設定することも可能に(≧◇≦) そして、今回サイズをリセッティングということで サイズを見直すことでリム深度も前回のより更に深く取ることに(*^▽^*) 約11㎜も深くなって約70㎜のリム深度に!(^^)! ホイールを変えたのでナットも一緒に新調。 モノリスの内掛けタイプのナットに変更。 盗難防止にホイール側のナットホールを傷つけることなく 装着できるという一石二鳥のロックナットに(*'ω'*) 前回装着していたホイールは、傷等もなくキレイな状態ということもあり、 当店にて【高額下取り】させていただきました(*^^*) 【BEFORE】 【AFTER】 写真で伝わるでしょうか? 出面は、外に出てきているのに対して リム深度が深くなっていることに・・・!?(*´▽`*) 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 WHEEL:エイムゲイン GLM COLOR:セミグロスブラック TIRE:YOKOHAMA アドバンデシベルV552(前回の流用) NUT:KYOEI モノリス この度はありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。 クラフト中川店でした! ~次回開催イベント~ 0092501191010
続きを読む -
知立店
- ロードスター
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- ADVAN
- ツライチセッティング
2025/02/03 NEW【ND5RE】ロードスターにアドバンレーシングTC-4 15インチで冬もカッコ良く☆誠に勝手ながら2025年2月3日(月)~2月7日(金)はクラフト全店休業とさせていただきます 2月8日(土)10時30分より通常営業とさせていただきます NDロードスター(ND5RE) Sレザーパッケージ Vセレクションに ヨコハマ アドバンレーシング TC-4 15インチを足元へ!! アドバンレーシングのご相談もお任せを☆ クラフト知立店 金子です。 今回はNDロードスター(ND5RE)に 15インチホイールを投入!! グレードによっては取り付け不可となりますのでご注意を。 ■YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 ホイールカラーはアンバーブロンズメタリック&リング ソウルレッドクリスタルメタリックのボディカラーに ブロンズホイールはかなり渋いカラーセレクト!! ホイールサイズは7.0J-15インチ スタンダードデザイン、GTRデザイン、スーパーGTRデザインで サイズによってコンケイブデザインが異なります。 今回のサイズはGTRデザインとなります。 グレードによって装着不可となる15インチのインチダウンカスタム。 RSグレードやRFグレードなどは装着は出来ません。 今回はSレザーパッケージのノーマルブレーキはメーカーも適合確認済み。 ただし、ブレーキキャリパーやディスクローターを 変更したりしていれば話は変わります。 ノーマルブレーキ前提の話となりますので、 都度メーカーに確認を行っておりますので、 是非ご相談頂ければと思います。 排水性、排雪性に富んだ回転方向指定パターンの ハンコック Winter i cept iZ3 タイヤサイズは185/60R15(直径タイヤ外径:約603mm) 純正タイヤサイズは195/50R16(直径タイヤ外径:約601mm) 純正タイヤ外径に合わせたタイヤサイズをセレクト。 ホイールナットもYOKOHAMAで足元を統一。 こういった拘りポイントは大事ですね♪ ホイールナットだけで見る印象はガラリと変わります(*'▽') (before) (after) WHEEL:YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 SIZE:7.0J-15インチ TIRE:ハンコック Winter i cept iZ3 SIZE:185/60R15 NUT:YOKOHAMA ADVAN Racing NUT(シャンパンゴールド) この2枚の写真はリヤ側。 RSグレードやRFグレードの場合、ローター径が大きくなっている為 ホイール形状によっては15インチは取り付け不可。 ブレンボキャリパー装着車ならなおさらです(;'∀') ホイールが躱していてもホイールバランスウェイトが・・・という事もあります。 今回の車両は特に干渉も無く、安全に装着する事が出来ました。 幌のカラーと合わせたホイールカラーセレクト。 かなり統一感が出ていますね♪ オーナー様のセンスが光る一台ですヾ(≧▽≦)ノ ここの出ヅラもオーナー様と私で拘らせて頂きました♪ トラックスタンス系の「走れるツライチ」を演出する為に サイズは入念に計算しております。 ディスク突出もあるホイールなので、その点も考慮しております。 元祖コンケイブホイールのYOKOHAMAホイール。 攻めたサイズで手に入れたGTRデザイン。 装着出来るならスタンダードデザインよりもGTRデザイン、 GTRデザインよりもスーパーGTRデザインに持っていきたい!! こういった相談は大好きなので、ぜひご相談下さいね♪ 超拘りの冬仕様!! ノーマルタイヤに比べ、装着する期間は短いですが その期間だとしても愛車を恰好良くしたいのはクルマ好きの性。 予定よりも早めに入荷もし、冬に間に合いました♪ 春になれば夏タイヤを変更ですね!! また取り付け日のご連絡お待ちしております~('◇')ゞ ロードスターカスタムもクラフトまでご相談を!! 0082412291007 RAYS新作ホイール展示会開催決定!! 2025年2月15日(土)~2月16日(日)の2日間 皆様のご来店お待ちしております☆☆
続きを読む -
浜松店
- ヤリス
- ローダウン系
- マフラー交換
- マルチピース
- WORK
2025/02/01【ヤリス】実車計測で理想のツラ狙い!WORKエモーションCR2P+フジツボマフラー装着!■2ピースホイールのメリットを生かし理想のデヅラを手に入れる! こんにちは!クラフト浜松店です^^ 本日のご紹介は車高調で低めに仕上がったヤリス ベースとなるローダウンは既に完了していますので 実車計測をさせていただき2ピースホイールで完成度の高い1台へと仕上げていきます ローダウンすることで適度にキャンバーが付きます 純正ホイールですので当然ですがかなり引っ込んだように見えますね ホイール交換と同時にサイズセッティングも見直し 理想の出面へと仕上げていきます ■WORK エモーションCR 2P (16inch) マルチピースホイールを得意とするWORKの2ピースモデル 2ピースのメリットと言えば1mm単位でインセットオーダーが可能なトコロ 1ピースモデルでは出来ないより細かなセッティングを希望されるオーナー様には オススメです^^ ホイール装着と同時にマフラー交換にも取りかかります 装着アイテムはフジツボ オーソライズA-S ダブル出しとなりリアからの存在感も格段に上がります M/T車という事もありよりドライブが楽しくなること間違いなし! WHEEL:WORK EMOTION CR 2P (Fr/Rr)7.0-16 (AHG)※前後インセット違い TIRE:TOYO PROXES CF3 (Fr/Rr)195/50R16 SUSPENSION:TEIN MUFFLER:FUJITSUBO オーソライスA-S 【BEFORE】 【AFTER】 ブロンズカラーでガラッとイメチェン☆ 2ピースだから出来る出面セッティング ノースペーサーでご希望通りの仕上がりに^^ S様、いつもクラフトのご利用誠にありがとうございます! ローダウン量や車両の個体差によっては装着できるサイズも変わります ご不明な点はお気軽にスタッフまでご相談ください^^ 春に向けてドレスアップを検討中の方、ご来店お待ちしております♪ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
岐阜長良店
- ノート/オーラ
- マルチピース
- レオンハルト
2025/02/01E12系ノートニスモノーマル車高に7.5J レオンハルトゲミュートをセット!!オリジナルなホイールで仕上げるならレオンハルトプログレスラインゲミュートで仕上げる!! クラフト長良店クマザキです!! 本日はノートニスモのご紹介 オーナー様からオススメコーディネートをご依頼頂きました👍 ご家族も当店にて2ピースホイールにてツライチカスタムをさせて頂いておりその流れで3ピースホイールで魅せる事に ノートニスモと言えばスポーティーなホイールで仕上げるのが多い印象ですがあえてのカスタム系ホイール仕上げます 意外に4/100で気に入って頂けるホイールが少なかったのですがボクに任せて頂ければカッコ良く仕上げます👍 そんなホイールがコチラレオンハルトゲミュート 4穴モデルにターゲットを絞ったプログレスラインゲミュート ゲミュートと言えばロングセラーモデルでもあり2×7スポークが車種を選ばずどんな車種にも合いやすいモデル 当然カスタマイズも色々出来ちゃうのも魅力ですね🔥 早速取り付けて行きますよ~ コチラが完成のビジュアル!! ノーマル車高ですがリムもしっかり確保出来イイ感じに仕上がっております モチロン実車計測を事前に行い出ヅラを出しました👍 この眺めは最強にカッコいい リアからの一枚 オーナー様この度は有難うございました!! 次のカスタムはローダウンでしょうか?? ではクマザキでした👍
続きを読む -
知立店
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- TWS
- ツライチセッティング
2025/01/31ノーマル車高の限界サイズ!!BRZ(ZD8)にTWS モータースポーツT66-F 8.0Jインストール!!ノーマル車高の限界サイズを!! BRZ(ZD8)の足元にTWS モータースポーツ T66-F 18インチをインストール♪ クラフト知立店金子です。 今回は新型BRZをノーマル車高に TWS鍛造1ピースモデルでツラまで攻めるスタイルへ。 オーダー頂きましたアイテムは 国産鍛造ホイールメーカーのTWS(TAN-EI-SHA WHEEL SUPPLY) BBSと同じ県の富山県でホイール製造している 当店でもオーダーの絶えない鍛造ホイールメーカー。 駄肉を削ぎ落し、0コンマ何秒を競う世界のレースからフィードバックを ダイレクトに反映させた”Motorsport T66-F” フィニッシュはグロスガンメタ センターキャップはオプション設定となっております。 なんといってもこのT66-Fは軽量鍛造ホイールとして人気のアイテムで 今回のサイズでいきますと1本あたりの重量は約6.7Kg 一般的な軽量モデルとされている鋳造モデルだと8Kg~10Kgくらいとされています。 鋳造から鍛造へ変更すれば、走り出しの違いを体感出来るかと思います♪ タイヤはファルケン FK520L サイズは225/40R18をセレクト。 純正は215/45R17に対して一回り大きなタイヤサイズとなりますが 今回のタイヤサイズ、ホイールサイズでは干渉した経験は御座いません♪ ホイールナットはクロモリ製 DIGICAM(デジキャン) クロモリレーシングナット オーロラ 全長45mmのロングナットです。 長めのホイールナットですが、取り付けした際に フェンダーからのはみ出しはありません。 単色のフィニッシュカラーだからこそ こういったナットのワンポイントも良いアクセントになります。 (before) (after) WHEEL:TWS モータースポーツ T66-F SIZE:8.0J-18インチ TIRE:ファルケン FK520L SIZE:225/40R18 NUT:DIGICAM(デジキャン) クロモリレーシングナット オーロラ ノーマル車高の限界サイズになる8.0Jサイズ TWSホイールの特徴としまして、今回のホイールは ホイールのリムよりもデザイン面(ディスク)が突出しないように設計されております。 1ピースホイールはリムよりもデザイン面が突出するデザインが多く サイズだけで判断してしまうと、リムはツラ、デザイン面がフェンダー突出・・・ なんて事にもなりかねません。 ホイールのサイズだけでなく、ディスク突出量も把握する必要があります。 メーカーカタログに記載している場合もあれば未記載の場合も御座います。 メーカーに都度確認しておりますので、ご相談は店頭スタッフまで('◇')ゞ オーナー様の拘りアイテム達を足元へ。 これからも大切にご使用下さい♪ 素敵なスポーツカーライフをッ☆ 86、BRZのドレスアップ相談は施工台数豊富なクラフトまで!! 0082501191002 RAYS新作ホイール展示会開催決定!! 2025年2月15日(土)~2月16日(日)の2日間 皆様のご来店お待ちしております☆☆
続きを読む -
中川店 & EURO STYLE CRAFT
- MAZDA3
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2025/01/31【マツダ3】WORKエモーション最軽量モデルZR10 2Pをツライチで装着!!■【マツダ3】WORKエモーションZR10 2P装着!! 皆さんこんにちは。 クラフト中川店のコウダイです。 スタイリッシュな見た目が人気のスポーツハッチバックのマツダ3 本日はマツダ3のホイール交換をご紹介します。 ■【WORK】 EMOTION ZR10 2P 高いデザイン性が人気のWORKの中でも、スポーツ性能とデザインにこだわったエモーション。 軽量化と高剛性を両立した10本スポーク&リム有デザインの”ZR10 2P”はエモーションのマルチピースホイールの中でも最軽量モデル スポーツカーだけでなく、幅広い車種に人気です‼ 軽量化によりマシンの操縦安定性を引き上げます。 さらに、ミリ単位で出ヅラの調整ができることが2ピースホイールだけのメリットですね(*^^)v ベースカラーは4色で展開しており、今回は深みのあるシルバーカラー“グリミットブラック”を装着です。 リムアレンジやセミオーダーカラーにも対応しており、自分仕様のホイールに仕上げることもできますよ😊 ■【ヨコハマ】アドバンフレバV701 組み合わせるタイヤはヨコハマ アドバンフレバV701 高い排水性と低燃費性能を兼ね備えたスポーツタイヤです。 「雨に強く低燃費性能に優れたタイヤ」をお求めのオーナー様にオススメです。 オプションでセンターキャップを取付しました✨ センターキャップにはHIGTタイプとFLATタイプがございますが、 装着する車両のハブの高さによっては装着できないタイプもございますので注意が必要です。 それではオーナー様のコダワリの詰まったマツダ3をご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【WORK】ZR10 2P COLOR:グリミットブラック C/C:【WORK】ブラック/ネイビーリング TIRE:【ヨコハマ】アドバンフレバV701 NUT:【WORK】ロック&ナットセット 【BEFORE】 【AFTER】 ディープクリスタルブルーマイカに身を包んだマツダ3 センターキャップにワンポイントの青色を加えることでまとまりのある仕上がりになりました(^^ 2Pホイールはミリ単位でインセットの調整が可能なため、お好みの出ヅラで仕上げることができます。 オーナー様のご希望のツライチ、バッチリ決まっております‼ この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました。 WORKホイール、マツダ3、ツライチカスタムのご相談はクラフト中川店にお任せください(≧∇≦) 皆様のご来店お待ちしております。 クラフト中川店でした。 ~開催中イベント~ ~次回開催イベント~ 0092501181022
続きを読む -
厚木店
- アルファード/ヴェルファイア
- 車高調
- パーフェクトダンパー
- マルチピース
- 実車計測
2025/01/3040アルファード AGH40W のローダウン 「 -50mm 」 ってどんな仕上がり??ローダウンアイテムはパーフェクトダンパー7G。 装着するホイールは21インチ。。。その仕上がりは?? いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はI様・40アルファード AGH40W。 I様からは 「 ローダウン & 21インチホイール 」 をオーダーいただきましたよぉ~♬♬ まず、装着する車高調はコチラ!! アクシススタイリングさんからリリースされている ミニバン専用車高調 「 パーフェクトダンパー 7G 」 となります!! 乗り味が良い。。。っと、とても人気の車高調なんですよね。 ミニバンと言うおクルマは「 ファミリーカー 」 としての役割もある事から、カスタムを行うにしても快適性を犠牲に出来ないと言うオーナー様も多くいらっしゃいます。 パーフェクトダンパー 7G はそんなオーナー様にピッタリの車高調となりま~す 👍 まず、純正タイヤ・ホイールの状態でパーフェクトダンパー 7Gを装着したのなら、乗り味はノーマルの時とほぼ一緒。 「 車高調が入っていてこの乗り味?? 」 きっとそう感じる事でしょう!! そんな乗り味を実現出来る理由は純正同等のストローク量を確保しているから。 もちろんショックアブソーバー自体の動きやそれに見合ったレートのスプリングが組み合わさっていると言うのも重要なポイント。 ですが、こう言った難しい話は置いておいて。。。 ご自身の愛車に装着していただければこの乗り味にはきっとご納得いただけると思いますよっ♬♬ ちょっと説明が長くなってしまいましたね。。。汗 それでは気になる仕上がりをチェックして行きましょう!! 上の画像はご入庫時のノーマル車高のアルファード。 30系に比べると、ノーマル車高の状態でもやや車高が低く見えるのが40系。 ダウンサスが入っているって言われれば、そうかも知れないな。。。そうも思える見た目ですよね!? ですが、車高調を装着し 50mm程 ローダウンを行うと。。。👀 おっと。。。だいぶ下がりましたねっ♡♡ これでも最低地上高10cmと言う基準はクリアしているんですよっ 👍 タイヤとフェンダーのクリアランスに目を向けると、ほぼ隙間が無いように見えますよね?? 👀 ここに21インチが入ったら。。。間違いなくカッコ良いでしょうねっ✨ ちなみに、これから装着するホイールはオーダーインセットが可能な2ピースホイール!! なので例の作業も行っておきましたよぉ~♬♬ その作業とは 「 実車計測 」 となりま~す 👍 実車計測って何?? ってなった皆様、実車計測とはそのクルマにピッタリ合ったホイールサイズを見付ける採寸作業の事なんですよ!! そのやり方は上の画像の様にクルマから糸を垂らして定規で寸法を測るんです。 その寸法から足し算引き算をしながらホイールサイズを算出していきます。 先程も記載しましたが、I様からオーダーいただいたホイールはオーダーインセットが可能な2ピースホイール。 オーダーインセットとは リム幅(J数)やインセット(+〇〇) を自由にオーダー出来るシステムの事。 要はオーダーメイドスーツの様に 「 貴方の愛車にピッタリの素敵なホイールサイズ 」 で注文が出来る訳です!! ちなみに、この実車計測作業は当店でホイールをご購入いただける皆様は追加費用なしでご利用いただけますっ 👍 追加費用もなくご自身の愛車にピッタリのホイールサイズを見付けられる訳なので当然の事ながらご依頼がとても多くなっております。。。笑 そんな実車計測を行い、カラーオーダーまで追加したホイールでしたが。。。 ごめんなさい、上記のように特殊な仕様と言う事もあり入荷にお時間が掛かってしまいます。 入荷しアルファードへ装着した際にはまたこのブログでご紹介いたしますねっ✨ I様、この度はご利用誠にありがとうございました!! まずは車高調の装着が無事に完了しましたねっ 👍 それにしてもバッチリなローダウンスタイルに仕上がりましたよねっ✨ そして実車計測にもお付き合いいただきましてありがとうございました!! 今からホイールの入荷が待ち遠しいですね。。。 入荷の際にはまたご連絡いたしますね、それではよろしくお願いしま~す☆☆
続きを読む -
厚木店
- クラウン
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2025/01/2918クラウンのツライチセッティング 「 気になるフェンダーのツメ 」 対策は!?気になるフェンダーのツメ対策。 ボディー側で行う!? タイヤ・ホイール側で行う!? ■ クラフト全店休業のお知らせ 誠に勝手ながら 2025年2月3日(月)~ 7日(金)までクラフト全店休業日となります。 ご利用の皆様はお間違いの無い様、よろしくお願い申し上げます!! いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はI様・クラウンアスリート。 先日、ブリッツ車高調を装着しローダウンを行ったおクルマ。 その際 実車計測 を行いホイールもオーダーしていたんですよねっ 👀 本日はオーナー様も楽しみにしていた愛車がカッコ良く変身する日 👍 それではコチラをどうぞ!! ご購入いただいたホイールは 「 WORK ランベック LDZ 19インチ 」 ホイールカラーはシンプルな仕上がりを目指して カットクリア をチョイス!! 前後でJ数やインセットを変更し、キレイなツライチ仕様を目指しましたよぉ~✨ 関連ブログ 実車計測ってどんな作業なの!? ランベック LDZはディッシュデザイン。 ディッシュとは外国語でお皿の意味を持つ単語でもあります。 ホイールデザインを見ても分かる通り、デザイン面が平たいデザインでお皿っぽい見た目。。。👀 なのでこの様なデザインを昔からディッシュと呼んでいるんでしょうねっ♬♬ ちなみに、ディッシュデザインは各メーカーさんのラインアップを見ても設定されている数は少ないですよね。 この ランベック LDZ は2024年モデルとなりますが、以前からラインアップされていたホイールをブラッシュアップしたモデル。 ですが、以前はディッシュデザインが 「 カスタムのトレンド 」 だった時代もあるんですよね。 時代は巡る。。。なんて良く言いますが、ホイールのトレンドも例外なく巡ってるんですよ!! 現在、各メーカーさんのホイールラインアップを見ると当然色々なデザインがあります。 ですがそんな中でも メッシュ系デザイン がやや多いように思いませんか!? その理由は 「 現在メッシュデザインが人気 」 だからです!! ですが、このメッシュデザインも10年位前から人気が再燃したんです。 そんな時代の流れからすると、本日装着したディッシュデザインもそろそろ人気が再燃する頃なのかも知れないですよねっ✨ さて、次のお話はけっこう重要なポイントとなりますフェンダーのツメのお話し。 18クラウンもそうですが、ツライチセッティングをするにあたり、このフェンダーのツメが頭を悩ませるんですよね。。。汗 ノーマル車高であればそれ程気にする必要はありませんが、皆様が望むローフォルム車の場合はしっかり考えないといけない部分。 要は、しっかり考えないとタイヤとフェンダーのツメが干渉するって話です!! 対策としては大きく分けて2つあげられますかね。 まず1つは車輛側での調整で、ツメを加工し物理的に干渉しない状態にする方法です。 そしてもう1つはタイヤ&ホイール側で調整をする方法。 今回はこの後者で対策を行いました。 ちなみに、タイヤ&ホイール側での調整にも2つのパターンがあります。 1つはホイールを太めにしてタイヤを引っ張り仕様にする方法。 もう1つはタイヤはナチュラルな組上りにする代わりにホイールサイズで調整する方法。 本日ご紹介のクラウンアスリートはオーナー様のご希望にて引っ張り仕様は対象から外れました。 なのでナチュラルなタイヤの組上りでも干渉しないホイールインセットを見付けながら完成させたんですよぉ~✨ その干渉しないホイールインセット探しの事を 実車計測 と呼ぶのです ✋ クルマのカスタムは 「 愛車をカッコ良く仕上げる。。」 と言う点ではどのクルマも同じですが、方向性は様々で正解はありません!! 当店ではオーナー様の目指す愛車の完成形を再現できる様、色々とヒアリングをさせていただきながら仕上げて参ります。 ちなみに、本日ご紹介のI様からも 「 イメージ通りの仕上がりですっ♡♡」 っと、嬉しいお言葉を頂戴しました!! 貴方の愛車もクラフト厚木店でカッコ良く仕上げてみませんか!? それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す✨ I様、この度はご利用誠にありがとうございました!! 狙っていたディッシュホイールで愛車をカッコ良く仕上げる事が出来ましたねっ 👍 そして仕上がりにも満足いただけたようで何よりですっ♬♬ それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
続きを読む -
知立店
- フェアレディZ
- VOLK
- ツライチセッティング
2025/01/29【Z34 nismo】鍛造から鍛造へ。VOLK G025 LC 20インチ 10.0J / 11.0Jの 超極太ホイールで仕様変更!!国産スポーツカーといえばこのクルマ!! 日産 フェアレディZ【Z34】nismoを 鍛造ホイールから鍛造ホイールへ。 VOLK RACING G025 LCのGTRサイズ!? 極太ホイールを入れ込む!! クラフト知立店金子(#162)です。 いつも当店をご利用頂いている常連様のZ34 nismo バージョンnismoではありませんよ~!! 既にVOLK RACINGのG025 限定カラーで完全武装していたオーナー様ですが 今回仕様変更のご用命を頂きました。 左側がフロント用、右側がリヤ用となります。 リムオーバーデザインを採用しているG025をベースに 3つのアウターリムパターンを採用した今回のモデル【G025 LC】 光輝調シルバーの”シャイニングライトメタル”を新規開発。 インナーリムの厚みを増強する事で静粛性をプラスさせ 全てにおいてハイクオリティの一品。 なんと今回のホイールサイズはフロント10.0J・リヤ11.0Jの いわゆるGTRで良く使用されるサイズ感で入れ込みます。 ハイスペックのZ34 nismoの走行性能をスポイルさせないように タイヤは拘りのブリヂストン ポテンザ S007A。 今回はフロント255/35R20、リヤ285/30R20をセレクト。 本来20インチを装着する場合、純正外径に合わせると245幅が好ましいですが、 それだとホイール幅10.0Jに対しては少し引っ張り気味になります。 リヤの11.0Jに285幅のリヤのショルダーの張り方に対して 10.0Jに245幅はかなり引っ張ってしまう為、255幅に変更。 トレッド幅を太くさせて過度に引っ張らないような仕様にしております。 付属となるエアバルブはブラックになります。 ディスクのカラー、リムの輝きにブラックバルブは ギャップを感じてしまうという事でしたので、 メーカーに確認してオプションのエアバルブをご用意して交換しております。 こういったさりげない拘りってめちゃくちゃ大事ですヾ(≧▽≦)ノ (before) (after) WHEEL:レイズ ボルクレーシング G025 LC SIZE:(Fr)10.0J-20インチ / (Rr)11.0J-20インチ TIRE:ブリヂストン ポテンザ S007A SIZE:(Fr)255/35R20 / (Rr)285/30R20 WHEEL NUT:レイズ フォーミュラナットセット(FN-Ⅱ) OPTION:レイズ インサイド エアバルブ L40 SUSPENSION:HKS ハイパーマックスS ボルドーレッドのG025からシャイニングライトメタルのG025 LCへ。 一気に仕様変更で今回は上品さを重視。 フィニッシュの輝きが半端ないです(*'▽') フロントはビックキャリパーを躱す為にどうしても リムの深さが出にくいですが、リヤはかなり深いですよ!! nismoだからこそのホイールサイズ。 リヤはこれが目一杯ですが、フロントはもう少し攻めれるかも♪ どこまで入るの!?って正直思いましたね(笑) 今回の仕様変更はホイールデザインもそうですが、 よりフェンダーとのツライチを狙うというのがプランの中に入っております。 という事で次の計画も早速実行に移っております♪ またアイテムは揃いましたらご連絡差し上げますね!! オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用、誠に有難う御座います('◇')ゞ レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまで。 1月25日(土)~31日(金)まで クラフト知立店の在庫 レイズ鍛造ホイールがお買い得に!? ↑↑詳しくはこの画像をクリック 0082501261007
続きを読む -
厚木店
- プリウス
- マルチピース
- WEDS
- ツライチセッティング
2025/01/28マーベリック709M 18インチでお好みの出ヅラへ。。。マルチピースホイールは仕上がりもマルチに。。。 2ピースホイール 「 マーベリック709M 」 でキレイな仕上がりをGet 👍 ■ クラフト全店休業のお知らせ 誠に勝手ながら 2025年2月3日(月)~ 7日(金)までクラフト全店休業日となります。 ご利用の皆様はお間違いの無い様、よろしくお願い申し上げます!! いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はM様・50プリウス。 プリウスと言えば 30系・50系そして現行モデルの60系まで、カスタムのご相談が多い車種ですよねっ♬♬ 本日はそんなプリウスのホイール交換をご紹介しま~す✨ ■ ウェッズ マーベリック 709M 18インチ カラー プレミアムシルバー M様・50プリウスにはウェッズ・マーベリック709Mを装着!! ウェッズ・マーベリックシリーズはリム幅・インセットが自由に選べる2ピースホイールとなります。 2ピースや3ピースホイールの事をマルチピースホイールと呼んだりしますが、マルチピースホイールは仕上がりもマルチなんですよ。。。 まずは出ヅラ。 ホイールの出ヅラはリム幅(J数)とインセット(+〇〇)の組み合わせで決まってくるのはご存じでしょうか?? 例えば 「 9,0J のホイールより 8,0J のホイールの方が出ヅラがギリギリ。。」 なんて事も可能。 それが J数とインセットの組み合わせで出ヅラが決まると言う意味合いです。 ちょっと難しいお話になりますが、単純にJ数が太い方がホイールが外に出てくると言う訳ではないと言う事ですね!! 続いての画像で出ヅラのチェックをしてみましょう。 なかなか良い出ヅラに仕上がっていますよね!? 今回の仕様は 「 保安基準を狙ったツライチ仕様 」 と言った仕上がり。 プリウス用に一般的にリリースされている1ピースホイール・18インチの場合 「 7,0J インセット+48 」 付近のサイズが多いですよね!? ですが、そのサイズでは本日ご紹介の50プリウスの様にキレイに仕上げる事は出来ません。。。 分かりやすく言うと、もっともっと引っ込んだ仕上がりになってしまうと言う事。 購入したホイールの出ヅラに満足出来なかった場合、スペーサーを使って調整をする事もあるでしょうかね。 確かにスペーサーを使えば 数mm の調整は出来ますが、その代償としてナットの掛りが浅くなるなどのデメリットもあります。 安心して出ヅラに拘りたいオーナー様にはやはりマルチピースホイールがオススメ!! 先程もお伝えしましたが、マーベリック709Mはリム幅やインセットが自由に選べるホイール。 インセットが自由に選べる事でお好みの出ヅラにセッティングする事も可能!! そしてリム幅(J数)が選べる事でタイヤの組上がり方も選ぶ事が出来ます。 タイヤの組上り方と言うのは 「 引っ張り仕様 」 であったり 「 ナチュラルな仕上がり 」 にするなど、タイヤの見た目を意図的に変更する事を言います。 オーダー次第で仕上がり方もマルチになる、それが マルチピースホイール(2・3ピース)と言う訳です 👍 カスタム要素の詰まったマルチピースホイール、皆様の愛車にもいかがでしょうか?? ご相談お待ちしておりま~す✨ M様、この度はご利用誠にありがとうございました!! 前回のカスタムから早数年。。。今回は愛車のリフレッシュ??イメチェン??でのご依頼でしたねっ♬♬ 今までのホイールと比べて見て、イメージはいかがでしょうか!?笑 今回はタイヤサイズも変更したので今までよりきっと乗り易くなっていますよっ 👍 それでは末永くご愛用くださいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
続きを読む -
知立店
- WRX
- VOLK
- ツライチセッティング
2025/01/28【RAYS TE37 SAGA S-Plus×DUNLOP SP SPORT MAX 060+】 コンケイブを求めて9.5Jの太履きに挑戦!長年愛される6本スポークの王道【サンナナ】 スポーツ性能とウエット性能に定評のある【SP SPORT MAX 060+】 ローダウン済みの【WRX STI】へ装着しました。 スバルと言えばで外すことが出来ない車【WRX STI】 VABはスバルの名機EJ20エンジンを搭載している最後のモデルという事もあり、人気のある車両ですよね! クラフトでもカスタムのご依頼が多い一台です。 今回は9.5Jの太履きに挑戦です!! 取り付けるホイールは RAYSの代名詞ともいえる傑作鍛造ホイール【TE37 SAGA S-Plus】 太目の6本スポークは発売当時から変わらないデザイン スポーツカーカスタムには不動の人気です。 コンケイブデザインを求め9.5Jに挑戦 装着サイズは18インチ。 18インチですとFACE-1~5までの設定があり 今回は9.5Jという事でFACE-3を取得! このFACEを履けるのはローダウンしているからこその特権と言ってもいいでしょう! タイヤは【ダンロップSP SPORT MAX 060+】 路面との接地面積が大きくなるよう設計されている為、高速安定性に優れており 高速時のウエット性能、スポーツ走行時の安定性に定評があり、クラフトでも人気が高いです。 街乗りからスポーツ走行まで幅広いシーンで 車の才能を引き出してくれるバランスの取れたタイヤです。 今回は取り付けに際し、アライメントの調整もさせて頂きました。 WRX STIに9.5Jの装着にはアライメントによる微調整が必須 新品タイヤ、ホイールを長く使う為にもアライメント作業の同時施工がオススメ (before) (after) WHEEL:レイズ ボルクレーシング TE37SAGA S-Plus SIZE:18インチ 9.5J ダイヤモンドダークガンメタ(MM) TIRE:ダンロップ SP SPORT MAX 060+ SIZE:245/40R18 OPTION:レイズ ボルクレーシング オプションセンターキャップ(MM) 18インチだとタイヤに程よい肉厚があり スポーティーな仕上がりに! 18インチを取り付けしましたので、ホイールの内径が小さくなることでブレーキシステムがギュッと詰まった印象に! WRXにはこのサイズでのカスタムが人気となっております(`・ω・´)ゞ FACE-3のコンケイブデザインを取りながらも 純正ビッグキャリパーにもしっかりと対応。 黒のボディー色とガンメタの暗めのカラーで統一感を与え レイズの特許であるマシニング加工で他には無い特別感を演出! 魅せてヨシ!走ってヨシ!のWRXの完成です(^_-)-☆ この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております♪ レイズホイールの事なら レイズナンバー1ショップのクラフトまでご相談を!! 【開催中イベント】 1月25日(土)~31日(金)まで クラフト知立店の在庫 レイズ鍛造ホイールがお買い得に!? ↑↑詳しくはこの画像をクリック RAYS新作ホイール展示会開催決定!! 2025年2月15日(土)~2月16日(日)の2日間 皆様のご来店お待ちしております☆☆
続きを読む -
厚木店
- スカイライン
- マルチピース
- WEDS
- ツライチセッティング
2025/01/27「スカイライン400R」太履きの285に挑戦■ クラフト全店休業のお知らせ 誠に勝手ながら 2025年2月3日(月)~ 7日(金)までクラフト全店休業日となります。 ご利用の皆様はお間違いの無い様、よろしくお願い申し上げます!! いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです。 本日はいつもクラフト厚木店をご利用いただいているM様・スカイライン400Rのご紹介! 作業内容はタイヤとホイールの交換。 では、早速装着したタイヤホイールをご紹介します。 装着したホイールは「マーベリック1212F 20inch」。 スポークの捻りが特徴のホイールになります。 タイヤは「ヨコハマ アドバンスポーツV107」をインストール! スカイライン400Rはキャリパーが大きいため、ホイール選びを間違えるとキャリパーと干渉し、装着出来ないなんて事もありますのでご注意くださいね! 本日装着のホイールは2ピースと呼ばれるホイールで、オーダーインセットが可能なホイールです!! オーダーインセットが可能な2ピースとは1mm単位で好きなインセットで注文できるカスタム自由度が高いホイールになります。 また、キャリパーが大きい車などにも対応しやすいのも2ピースホイールの特徴。 なぜ、対応しやすいのか。。。 それは、2ピースホイールにはディスク(デザイン面)と呼ばれるパーツが数種類用意されているからです。 今回のマーベリックでいくと S-LO→LO→HI の3種類が用意されています。 S-LOはキャリパーが小さい車向け、逆にHIはキャリパーが大きい車向けと使い分けることができます。 ディスクの違いではデザインは変わりません。 しかしながらマルチピースホイールの特徴でもある リムの深さ に違いが出るんですよね。 ちょっと難しいお話ですが、もっと詳しく知りたいと言うオーナー様はクラフト厚木店までぜひお越しくださいね~ 今回、フロントには大きいキャリパーが装着されているのでHIディスクを選択。リアにはS-LOのディスクを選んで装着しております。 今回も実車計測を行ってサイズを調整させて頂いております。 実車計測を行うメリットはオーナー様の好きな出ヅラに仕上げることが出来るところでしょうかね。 実は今回、太いタイヤを履くのがオーナー様のご希望。 実車計測をしたのも太いタイヤを装着するのに干渉等の問題はないかを見る為でもありました。 結果は無事取り付け完了。 出ヅラも保安基準を狙った出ヅラに仕上げてあります。 ホイールサイズ:F)9.0J-20 R)10.0J-20 タイヤサイズ:F)245/35-20 R)285/30-20 M様、今回の愛車でもクラフトをご利用頂きありがとうございました! 285を無事装着でき、ワイルドな感じに仕上がりましたね♪ 隙間隙間で見えるキャリパーもいい感じです! それでは、楽しいカーライフを!!
続きを読む -
中川店 & EURO STYLE CRAFT
- SUV
- BMW
- マルチピース
- ツライチセッティング
- ■ユーロスタイルクラフト
2025/01/27【BMW G07 X7】オーダーメイド鍛造ホイール!BCフォージドHCA165Sをツライチ装着!!■【BMW G07 X7】オーダーメイド鍛造ホイール!BCフォージドHCA165Sをツライチ装着!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は、迫力満点な大型SUV”BMW G07 X7” 輸入車カスタムもクラフト中川店にお任せ下さい!23インチの大径ホイールをツライチ装着です(*^^*) ■BC FORGED HCA165S 台湾の鍛造ホイールメーカー「BCフォージド」 豊富なオプションから自分仕様のホイールがオーダー出来ることに加え、車に合わせて各部寸法もベストなサイズでオーダー可能 メーカーの車両データがとても多いことが特徴で、希少車などのホイールまでオーダーメイドできてしまう夢のメーカーです♪ スポーティーなY字5本スポークが大型ながらスポーティーなX7にマッチすること間違いなしな”HCA165S” 前後リム幅を変更、フロント10.5J・リア11.5Jの極太サイズなのでコンケイブもご覧の迫力に!! 淡いゴールド「ロイヤルサテンゴールド」が主張し過ぎず、足元を華やかに演出します 切削鍛造らしいシャープなスポークエンドがポイント リムまでしっかり伸びるスポークとステップリムの組み合わせが立体感を強調して迫力満点です( *´艸`) タイヤ空気圧センサーにも対応OK!TPMSをセットアップして取付、クルマに装着していきます!! 4WSシステム(後輪操舵)装備の車なのでクリアランスに注意しつつ、実車計測で煮詰めたデヅラはバッチリです♪ エアサス車なので低車高時にボディとの接触を防ぐためにあえてタイヤはヒッパリサイズをチョイス 仕上がりイメージを設定することがカッコいいカスタムへの第一歩です(*^^)v 装着のビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:BCフォージド HCA165S (F:10.5J,R:11.5J) COLOR:ロイヤルサテンゴールド TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ4 SUV(F:275/35R23,R:315/30R23) NUT:マックガード 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 23インチをサラリと履きこなすのはさすがX7…大径ホイールがとても似合いますね! 315のリアタイヤがみせる後ろ姿もサイコーな仕上がりとなりました!! この度はありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。 クラフト中川店でした!! ~開催中イベント~ ~次回開催イベント~ 0092501191005
続きを読む -
岐阜長良店
- プリウス
- マルチピース
- レオンハルト
- ツライチセッティング
2025/01/27ドレスアップの原点と言えばハイパークローム 足元から最高級カラーで仕上げました!!プリウスPHVにレオンハルトガイスト19インチをツライチで仕上げました!! クラフト長良店クマザキです!! 自称ですがレオンハルトマイスターが紹介する本日の車両はプリウスPHV 60系の登場も記憶に新しい車両 オーナー様からカスタムのご相談を頂きとにかく輝きが欲しいとのテーマを頂きました👍 ボクも輝いているモノがとても大好きで個人的にSBCカラーのホイールも所有しておりオーナー様の気持ち痛い程分かります 目立ってナンボのカスタム せっかくカスタムするなら理想に近づけたい そう思いますよね~ なので冒頭でもふれましたレオンハルトマイスターが輝きまくっているホイールをご提案させて頂きました🔥 カスタムユーザー様なら一度は憧れたことのある最高級カラーハイパークロームでガイストを仕上げました👍 2000年代初頭のUS HIPHOPのPVにギラッギラのホイールが登場したりアメ鍛ブームに憧れてボクもメチャクチャ好きでした その再現かとなるカラーでガイストで仕上げる 最高ですね~ この輝きは本当に試す価値アリですよ!! この日は晴天でホイールに跳ね返る光がとても眩しく羨ましい輝きでした👍 2025年はきっとヒカリモノカラーが来るはず 2025年1月にこの車両を紹介出来たのは本当に偶然なんです 早速取り付け 完成👍 メチャクチャカッコ良くないですか?? ヒラリモノが好きな皆様ならたまらないハズ・・・・・ ナットはモノリスのネオクロカラーでアクセントを加えました モチロンツライチ オーナー様この度はご来店有難う御座いました!! またのご来店お待ちしております👍 岐阜でレオンハルトホイール買うならマイスター店 クラフト岐阜長良にお任せください ではクマザキでした
続きを読む -
一宮店
- ワゴン
- TOYOTA
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
2025/01/26151ルミオンを足回り交換へ。スタイルアップも狙った車高調インストール!カローラルミオンにZZ-Rを装着!!へたってきた足回りをリフレッシュしていきます。 こんにちは。クラフト一宮店です。 本日のお車はカローラルミオン。 足回りリフレッシュを兼ねた車高調取付です。 取り付けたのはブリッツ ZZ-R。 幅広い車種に取り付け可能な人気の車高調です。 取り付け・アライメントまで一気に施工していきますよ! それでは取付前後のお写真から見比べてください。 ↓[before] ↓[After] メーカー推奨車高+αでのローダウン。 前後のバランスをみて落としたので リフレッシュメインの施工とはいえ かなりのスタイルアップとなりました。 [spec] 車高調 :ブリッツ ZZ-R ダウン量:フロント 0~-75mm :リア -15~-60mm ワイドなルミオンをローダウンしたことで 更にどっしり、力強い佇まいになりましたね。 愛着ある愛車も長く乗ればどうしても へたりが出てきてしまうものですが、 リフレッシュしつつもカスタマイズしちゃう 今回のような手段もございます。 お車の適合なども調べてご提案させて頂きますので ご相談は是非クラフト一宮店までお越しください。 0042501161004
続きを読む -
厚木店
- ロードスター
- 車高調
- BLITZ
- RAYS
- ツライチセッティング
2025/01/24NDロードスターに人気のコンケイブホイールを装着っ!!RAYS グラムライツ 57トランセンド FACE2 迫力のコンケイブフェイスがイイネ 👍 いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介は静岡県からお越しのO様・ロードスター ND5RE。 作業メニューは 「 車高調 & ホイールセット 」 となります。 装着した車高調はコチラ!! ■ BLITZ DAMPER ZZ-R 幅広い車種に装着出来る人気の車高調 「 ブリッツ ダブルゼットアール 」 ですっ✨ スペック的には 全長調整式・減衰力調整機能付き・アッパーマウント付(一部車種を除く) と、必要な機能・パーツがしっかり備わったアイテム。 更にはコスパも良い車高調なんですよぉ~♬♬ 「 車高調=ローダウンアイテム 」 っとお考えのユーザーさんには必要十分な車高調となっておりますっ 👍 そんな車高調をドッキングすると。。。 この様にスタイリッシュなローフォルムをGet出来ますっ 👍 車高調と言う事で、車高の高さを自由に選択できる訳ですが、今回は比較的低めの車高にセッティングを行いました。 その理由はホイールにあります。。。 本日、車高調と一緒にオーダーいただいているコチラのホイール。。。RAYS グラムライツ 57トランセンド と言うアイテムですが、スポークがナットホールに向かって落とし込まれているコンケイブデザインが特徴的なアイテムとなっています。 ですが、ホイールサイズはチューナーサイズとなっており、ノーマル車輛では到底装着する事が出来ないサイズとなっています。 そんな理由から車高を出来るだけ低くセッティングしたと言う訳です!! それでは全体像をご覧くださ~い✨ カッコ良くキマっていますよねっ♡♡ ローダウンを行い、タイヤとフェンダーのクリアランスが少なくなった事で、タイヤ・ホイールとボディーに一体感が生まれるんですよねっ♬♬ それではご入庫時のロードスターをご覧下さい!! タイヤとフェンダーの隙間がとても広く、ちょっと違和感を感じませんか!? もちろん、これがデフォルトの状態なので本来のロードスターの姿でもあります。 ですが、少し手を加えてあげる事で次の画像の様に変身させる事が出来ま~す✨ いかがでしょう、バランス良く仕上がっていますよねっ 👍 ロードスターと言えばドライビングを楽しむ事が出来るスポーツCar。 スポーツCarと言えばやはり車高が低く仕上がっていた方がらしさが増しますよね!? ちなみに、車高を低めにセッティングした理由はFACE2となる57トランセンドを装着するため!! 先程も記載しましたが、FACE2の57トランセンドはチューナーサイズとなり、足廻りがノーマルでは装着する事が出来ません。 そこで、車高調を装着しローダウンを行うと言う訳です。 車高を下げると何が変わるの!? そんな疑問をお持ちの方もらっしゃいますよね。。。 これは車種にもよりますが、車高を下げる事でキャンバー角に変化が生まれ、ノーマルでは突出してしまうホイールが履けるようになったりするんです!! 本日装着した グラムライツ 57トランセンド はそんなチューニングを行う事で装着出来るホイールだった訳です。 ちなみに、コチラのホイールは入荷に時間を要すホイールとなり、欲しいと思ってもすぐには手に入らないアイテム。 今回も入荷までに数ヵ月を要しました。。。汗 RAYS グラムライツ 57トランセンド FACE2 が気になったと言う皆様、ぜひ店頭にてご相談下さいね~♬♬ O様、この度はご利用誠にありがとうございました!! オーダーいただいてからようやくこの日を迎える事が出来ましたね。 そしてこの仕上がり、入荷までじっくり待った甲斐がありましたよねっ♬♬ カッコ良く仕上がった愛車で楽しくドライブしてくださいね、それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
続きを読む -
一宮店
- ミニバン
- HONDA
- ローダウン系
- スプリング交換
- RS-R
2025/01/24【ホンダの誇るLサイズミニバン!!】ホンダ・エリシオンをRS-R Ti2000でリフレッシュローダウン!!★様々な車種に対応したダウンサス「RS-R Ti2000」を使って足回りのリフレッシュ!! こんにちは。クラフト一宮店です。 今回はホンダのLサイズミニバン ”エリシオン”の足回りを施工していきます。 今回コチラのエリシオンですが 納車時に車高調に交換されているそうなんですが 経年劣化による乗り心地悪化や タイヤの偏摩耗が気になるということで 純正サスを使って”ダウンサス”に変更していきます♪ 今回はカスタムというより足回りの リフレッシュになります♪ 大事な愛車を長く乗るためには 足回りのリフレッシュは必要不可欠!! 使うダウンサスは”RS-R”の”Ti2000” 幅広い車種に対応しリーズナブルなことから 当店でも非常に多く注文をいただくブランドです。 元々ついていた車高調を取り外し ダウンサスと純正サスに交換していきます。 純正サスを利用することで低コストで ローダウンを施工でき乗り心地も 車高調に比べるといいこともあります。 しっかりとアライメント調整もしていきます。 適正値にしてあげないとタイヤが異様に減ったり 燃費に影響することもあります! またアライメント調整のみも作業も 受け付けておりますので詳しくはコチラをタップ!! それでは施工前後でくらべてみましょう♪ 【施工前】 【施工後】 元から車高調が取り付けてあったので ダウン量は変わりませんが 少し車高が上がった印象!? 今回の目的はあくまでも愛車を 長く乗るための足回り交換。 乗り心地を考慮したオーナー様には ぜひおすすめいたします!! 大事な愛車を末永く乗る為に ぜひ足回りの見直しをしてみてはいかがでしょうか!? 足回りの事ならクラフト一宮店に お任せください!! 次回のブログもお楽しみに。 0042501181007
続きを読む -
相模原店
- クラウン
- マルチピース
- WORK
2025/01/24クラウンスポーツにシュヴァート ブルネン 21インチを装着!こんにちはクラフト相模原店 原です! 本日ご紹介するのはトヨタ クラウンスポーツのホイール交換です。 人気のマルチピースホイールを装着させていただきました♪ 装着モデルはWORK シュヴァート ブルネン。 昨年の発売以来大人気となっている2ピースホイールです☆ シュヴァートといえば曲線と直線をいかしたスポーク形状が特徴的ですね(^^) 2ピースホイールならではの1mm単位のインセットオーダーや、ディスク& リムカラーもお好みにカスタマイズできるホイールとなっております。 今回はディスクカラーを「マットブラック、」リムを「ブラックアルマイト」、 ピアスボルトは「ゴールド」とフルカスタムにてオーダーいただきました(^^♪ ブラックにゴールドのピアスが良く映えますね☆ ディスクのマットブラックに対して、リム部分は艶有りブラック。 こうすることでリムの存在感が増すとともに、ピアスボルガ反射してゴージャス感もアップ!(^^)! サイズは21インチ。 今回は純正ホイールにスタッドレスタイヤを装着して、純正タイヤを新しいホイールに装着。 純正で21インチを装着しているのも凄いですね(;'∀') 乗り心地とスタイルを両立できるサイズ感だと思います♪ 出来るだけ純正より外に出して装着したいというご希望でしたので、 今回もしっかり実車測定してからの装着です。 が、クラウンスポーツはリアフェンダーからバンパーにかけての 絞り込みがきつく見た目より余裕かありません(^-^; それを踏まえてツライチで攻めるか、ディーラー点検安心サイズにするかは お客様との相談になります。 フルブラックでシックにキメながら、ワンポイントでピアスボルトを ゴールドにしてオシャレも抜かりなく♪ マットブラックはスポーティー感も出ますので、クラウンスポーツに ベストマッチな組み合わせです(^^) 今回のカスタムスペック ホイール:WORK シュヴァート ブルネン (F/R)9.0J-21インチ カラー:マットブラック/リム:ブラックアルマイト タイヤ:純正流用 (F/R)235/45R21 クラウンスポーツのホイールカスタムも当店にお任せ下さい♪ この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました!
続きを読む -
鈴鹿店
- ロードスター
- HKS
- マフラー交換
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2025/01/23深リム・ツライチ・快音。ND5RE ロードスターをWORK & HKS で総仕上げ。■深リム・ツライチ・快音。ND5RE ロードスターをWORK & HKS で総仕上げ。 クルマの見ため・雰囲気・ジャンル区別…etc言うなればオーナー様の好みを判別する…しやすい? 要素として1番手前にくるのが「ホイール」かと。 同じ車種であれ目指す方向性の違いにより完成形も大幅に異なります。 本日はそんな拘りの仕様をお届けいたします。こんにちは。安藤です。 ご商談における出発点として「どのホイール」「どのインチ」が決定しているオーナー様の場合、 仕上がりの完成像を描きやすいですし、必要なパーツも具体的になります。 まま、クルマを買ってどんな方向性にしようか。 って頭を悩ませている期間が何より一番楽しいですし(笑) 紆余曲折を経て具体的なイメージが描けたら 詰める点としては、タイヤサイズ、ホイールサイズ。2P、3Pモデルであればリム深度…etcかなと。 その中で我々も良いご提案ができれば。と日々模索するワケです。 車種によっては、振り幅が大きく悩みの種も相応に?? ピットイン中のND系ロードスターもその一台かと。スポーツ系がドストレート。でも… このような雰囲気だって大いに大いにアリなのです。 ホイールは"WORK シーカーFX"。インチは"18"。 16インチが主と思われるゾーンに18インチの大口径スタイル。 シンプルなフィンスポーク採用でクラシカルな雰囲気十分な一品。 設定リム形状はSTEP RIM。 2Pホイールの特権でもあるmm単位でのオーダーセッティングによりリムもしっかりと深く。 オーナー様から「こんな感じのツライチに」との要望と擦り合わせての深リム。いいですね~。 NEWセット装着に合わせて「これも…」と追加ご注文をいただいた商品が… ■HKS リーガマックススポーツ 走りのクルマをより楽しくするにあたり吸気排気カスタムは必須。 とは言え…ND5REに適合するマフラー数は少なめな印象。しかし、HKS様にはある! ということで筆頭候補に。スポーツマインドを演出するテールエンドのチタンカラーもGOODなのです。 2アイテムの取付が完了したら仕上げのアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター リア:トゥ・キャンバー 前後左右合計10カ所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です。 WHEEL:WORK シーカーFX 18in COLOR:カットクリア(MSP) TIRE:ニットータイヤ NT555G2 SUS:BLITZ DAMPER ZZ-R OPTION:AutoExe アジャスタブルスタビライザーリンク 前後マル秘Jでドッシリとしたツライチスタイルへ。 見惚れるスタイルは実車計測の賜物。 スポーツ系カスタムが主となるロードスターにおいて マルチホイールカスタムは新鮮に映りますネ。 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 使用する色味を極力少なくすべくホイールカラーは、カットクリア。 「このホイールならロードスターにどんな履かせ方をしたらいいのか?」 を考え行き着いた先の18インチ化。と色味の選定。 車両の持ち味を生かしつつ被りも極力避けつつのツウな仕立てです。 それでいて快音。 見て・走って・楽しい。 スポーツカーのイイトコロを残してのカスタムでND5REロードスターが完成しました! 愛車をシャコタンにしてカッコ良くキメる。 どんなクルマでも確実に必要なタイヤ&ホイール。「好みの商品に交換する」 趣味嗜好も十人十色の中でより個性を発揮できる魅力的なカスタムパートですネ。 皆様も是非愛車の足元に拘りを注入しましょう。 この度のご用命誠にありがとうございました! ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
続きを読む -
厚木店
- コンパクトカー
- ミニバン
- TOYOTA
- ツライチセッティング
2025/01/21シエンタにTRDホイールを装着っ!!納車後すぐにホイール交換!! マット系カラーで渋〜く仕上がりましたよ〜♬♬ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はU様・シエンタ MXPL15G。 以前の愛車でも当店をご利用いただいておりましたU様。 今回、愛車が新しくなったと言う事でまたまたホイール交換のご相談をいただきました!! 今回ご用意させていただいたホイールは トヨタ系チューニングブランド「 TRD 」 となります!! コチラのホイールはシエンタ専用モデルとなりますのでインチやサイズ感は純正ホイールに準じたサイズとなっています。 なので、ボディーからの突出など余計な心配をする必要はありません。 言ってしまえば純正ホイールみたいなモノ 👍 ですか、デザイン性は純正ホイールとは大きく違い、カスタム要素を持ち合わせています。 こうして見ても、ドレスアップホイールを装着しているようにしか見えませんよねっ✨ デザイン的にはヨンク向けホイールで良く見るレンコンホイールタイプ。 そしてホイールカラーはツヤ消しのブラックとなりますのでオフ系に仕上げたいオーナー様にピッタリなアイテムでもあります!! 出ヅラをチェックして見てもなかなかキレイに仕上がってくれています。 これもシエンタ専用ホイールだからでしょうねっ✨ ちなみに、ホイールサイズは4本同サイズとなっています。 皆様も経験した事があるかも知れませんが、4本同サイズだとリアが極端に引っ込んでしまう事ってありませんか!? これは多くのクルマに共通して言える事だったりしますかね。。。 そんな訳で、今回はリアにスペーサーを装着し出ヅラの調整を行いましたよっ 👍 そんなスペーサーですが、ただ挟むだけのスペーサーはオススメ出来ません。 なぜなら、ナットの掛かりが少なくなってしまうからです。 ナットの掛かりが少なくなってしまうと何かとトラブルが起こりやすくなります。 車輌の問題やホイール側の問題などでやむなく装着する事はありますが、出来る事なら装着は避けたいところ。 そんな訳で本日装着したスペーサーは 「 ワイドトレッドスペーサー 」 となります。 ワイドトレッドスペーサーはその特殊な作りによってナットの掛かりが少なくなってしまう症状を防ぐ事が出来ます。 言わば、安心してホイールの出ヅラ調整が出来るアイテムと言う訳です。 そんな訳で、本日の作業は無事完了となりま〜す✨ U様、前回に続きまたのご利用ありがとうございました!! 前回の愛車とはタイプが異なるおクルマでしたが、どんなタイプのクルマもホイールを交換するとカッコ良く仕上がりますよねっ♬♬ また何かお手伝い出来る事がありましたらよろしくお願いします!! それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま〜す☆☆
続きを読む -
一宮店
- クラウン
- ローダウン系
- 車高調
- RS-R
- マルチピース
- WEDS
2025/01/2136Wクラウンスポーツを車高調にてローダウンで太履き仕様に!2ピースホイールのマーベリックを装着です!AZSH36WクラウンスポーツにRSRの車高調ベストi+マーベリック1613M&255幅タイヤをインストール! こんにちは。クラフト一宮店です。 本日のご紹介はクラウンスポーツ(AZSH36W)です。 納車したてホヤホヤを早速カスタム! 今回のお車はモデリスタ装着車両、 すでに手の入ったお車ですが、更なるカスタム。 足回り+ホイールセットを組み込んでいきます! ・・・のですが。 すみません!車高調の写真を 撮り忘れてしまいました!!泣 なのでどんな車高調なのかはメーカー様HPより ご確認くださいませ。 しっかり取付+アライメントまで作業は 行わせて頂きましたよ!!↓ 車高調 :RSR ベストi 最大調整幅:フロント 0mm~-90mm :リア -10mm~-60mm ダウン量:推奨値にて ちなみにマフラーにはガナドールが。 スポーティーさがより際立ってカッコいいです。。。 リフトアップ中に思わず近くで一枚パシャリ。 それでは気を取り直して。 まずは取付前後のお写真です。 [before] [After] いかがでしょうか? ローダウン+2Pホイール&太履きタイヤの組み合わせ。 車高を落としてフェンダークリアランスが狭まったので 更に一体感が増してきましたね。 コチラが取り付けたホイールスペックです。 ホイール:ウェッズ マーベリック1613M カラー :グレースブラック サイズ :9.0J-21インチ PCD.5/114 2024年のNWEモデルとして発売された 2ピースメッシュホイールを装着。 更にボルトでも存在感をアピールしていきますよ! 使用したボルトも2ピース構造。 キックス レデューラレーシングボルトです。 3色展開されるカラーはレッド・ブルー・ブラック。 ホイールカラーに合わせてブラックを選定しました。 そしてタイヤですが、今回は太履き255幅をチョイス。 正直取り付けるまで干渉が無いかドキドキでした。。。 無事干渉もなくインストールできましたが、 これ以上のローダウンは中々厳しいサイズ感かもしれません。 車両個体差によっては同じ車高でも干渉するかも? タイヤ:トーヨー プロクセススポーツ2 サイズ:255/40R21 クラウンスポーツはDRS機能搭載車。 車速に応じて後輪の向きが変わることで 小回り良く高い旋回性能と直進安定性を 実現しています。 しかしカスタムシーンにおいてはクセモノでして、 リアタイヤが稼働することも考えての ホイール・タイヤサイズ選定が必要になってくるんです。 納車も進ん来ているようで いよいよカスタムのご相談が増えてきた 印象のクラウンスポーツ。 ローダウンやホイールの新調等 カスタムのご相談はクラフト一宮店まで。 お待ちしております。 0042412271005
続きを読む -
相模原店
- ミニバン
- LEXUS
2025/01/21レクサス LM500hにAKフォージド PAFL30 21インチを装着!こんにちはクラフト相模原店 原です(^^) 本日はレクサス LM 500hのホイール交換のご紹介です! 巷で話題の鍛造ホイールを装着させていただきました♪ 装着ホイールはAK フォージド PAFL30。 J数からインセットまで細かくオーダーできる鍛造1ピースモデル。 純正のイメージを崩さずに大径化できるホイールとなります♪ 自然過ぎて純正オプションかと思えますが、細かい意匠が違ってラグジュアリー感満載です☆ 純正より滑らかなスポークは立体感と躍動感があります。 削り出し鍛造ですが、直線的でないのが高級感にも繋がっています。 カラーはギラッギラのポリッシュドクリアーでござます(*^-^*) LMにはむしろこれくらいのインパクトが似合います! 決して下品な感じにはならないのも車の雰囲気に合っているからですね♪ サイズは21インチ。 純正が19インチなので2サイズアップで迫力も増しま(^^♪ 純正車高でも違和感なく装着できていますよね(^^♪ レクサスのセンターキャップも取付出来るように加工OK(^_-)-☆ これもフルオーダーメイドだからできる拘りポイントですね! 出面も純正車高に合うようにセッティング。 インセットは車に合わせてオーダーできるのでどんなお車でもセッティング可能です!(^^)! タイヤサイズは255/40R21のアドバンdBを選択。 インチアップしても乗り心地や静粛性は犠牲にしたくないという方にぴったりのタイヤです。 リム幅9.0Jなので引っ張らずに履けるいいサイズと思います(^^♪ レクサスLMの高級感に負けないインパクトのあるAKフォージド! これからの定番ホイールになること間違いなしです☆ LMにドンピシャということは40アル&ヴェルにもぴったりということですので是非×2(^^) 今回のカスタムスペック ホイール:AK フォージド PAFL30 (F/R)9.0J-21インチ カラー:ポリッシュクリアー タイヤ:ヨコハマ アドバンdB V552 (F/R)255/40R21 レクサスLMのホイールカスタムも当店にお任せ下さい! いつもクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございます☆
続きを読む -
厚木店
- クラウン
- ローダウン系
- ENKEI
- ツライチセッティング
2025/01/20「 210クラウン 」 ローダウンを行う事で装着出来たRフェイスが迫力満点!!いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです。 本日のご紹介はY様・210クラウンです! 以前、ローダウンを施工させて頂いたY様・210クラウン。 本日の作業はタイヤホイール交換となりま~す! 装着したホイールは「エンケイ GTC02 19inch」になります。 ホイールサイズ:F)9.0-19 R)10.0-19 タイヤサイズ:F)235/40-19 R)255/35-19 気になる出ヅラはこちら↓ GTC02には3種類のフェイスタイプがございます。 F→M→Rの順にコンケイブ(センターの落ち込み)が深くなっていきます。 今回のご要望は最大コンケイブのRフェイスを装着する事!! Rフェイスが設定されているサイズは10Jからとかなり太いホイールサイズ。 なので、それに見合ったタイヤサイズを選ぶのも重要なポイント。 そして、210クラウンや220クラウンはフェンダーの形状が特殊な為、フェンダーへの干渉に気を付けながらホイールサイズを選ぶ必要があります。 当店では実車計測も得意としておりますので、皆様の愛車にピッタリのホイールサイズを見付ける事ができますよっ✨ 愛車のカスタムはクラフト厚木店までぜひご相談下さい!! Y様この度はクラフトをご利用頂きありがとうございました! 無事Rフェイスを装着する事が出来ましたね♪ Rフェイスのコンケイブはいかがだったでしょう?? 車高もちょうどよく下がっていい感じです! それではまたのご利用お待ちしております!!
続きを読む -
一宮店
- セダン
- TOYOTA
- ローダウン系
- 車高調
- RS-R
- SSR
- オールシーズンタイヤ
2025/01/2050カムリをRSRのベストiでローダウン!!シャコタンって最高にカッコいいです。SSRのライナー10モノブロックの19インチも装着しました。 足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日は50カムリのローダウンをお任せ頂きました。 こちらの車両は以前に当店にて SSRのライナータイプ10 モノブロックの 19インチをご装着頂いた車両で、 タイヤも19インチのオールシーズンタイヤ、 クロスクライメイト2を装着された 拘りの車両となっています。 それでは早速本題へ。 この度お選び頂いた足回りはRSRのベストⅰです。 全長調整式で減衰力調整も付属している フルスペックな人気の車高調です。 早速落ち具合を見てみましょう。 ちなみに今回はかなり見た目重視で 思い切って落としてみました。 まずはローダウン前から。 続いてローダウン後です。 迫力が感じられるスラムドスタイル。 セダンは車高で見違えますね。 落とし幅はフロントが指1本ギリギリ入る程に合わせ、 リアはフロントに合わせています。 ローダウンとともにワイド感も出てきていて、 ライナー10モノブロックのコンケイブも より感じれるようになりました。 ローダウンもリフトアップも 足回りの事ならプロショップの クラフト一宮店にお任せください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。 0042501091014
続きを読む -
厚木店
- フェアレディZ
- ローダウン系
- VOLK
- ツライチセッティング
2025/01/19TEIN車高調でローダウンを行ったRZ34にVOLK G025 シャイニングブラックメタル を装着!!コンケイブフェイスが魅力のVOLK G025。 FACE4は迫力の仕上がりをGet出来ますよぉ~✨ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はK様・フェアレディZ RZ34。 TEIN車高調でしっかりローダウンを行い、人気の VOLKRACING G025 で仕上げましたよぉ~✨ コチラはタイヤを組み込む前のG025となりますが、こうして見てもなかなかのコンケイブフェイスとなっていますよねっ♬♬ それではコチラのG025を実際に装着したフェアレディZをご覧下さい!! ブレーキキャリパーはアケボノビッグキャリパーが装着されていますが、もちろんスペーサーを使わなくても適合OK 👍 コンケイブホイールはビッグキャリパーとの相性が悪かったりしますが、G025なら心配ご無用。 装着しているホイールサイズは 「 フロント:9.5J リア:10.5J 」 となります!! フェアレディZ RZ34 に装着すると考えた場合、リア用となるサイズは1サイズでしょうかね。 ですが、フロントに装着するサイズは9.0J&9.5Jのリム幅で3サイズから選ぶ事が出来ます。 各サイズによって出ヅラも変わってきますので、オーナー様のお好みに合わせて選ぶと良いでしょうねっ✨ サイズなんて難しい事は分からない。。。そんな皆様、ご安心下さい!! サイズに関してはクラフトスタッフと相談のうえ決める事も出来ますので店頭でご相談下さいねっ♬♬ 続いてはノーマルとの比較をしてみましょう。 コチラがご入庫時のフェアレディZ RZ34。 TEIN車高調にてローダウンを行っておりますので、ノーマルホイールでもスタイリッシュに見えますよねっ✨ そんなおクルマですが、ホイールを交換すると。。。 この様に変身してくれましたぁ~✨ 人気の鍛造ホイールを装着しブラッシュアップされたK様・RZ34。 ホイール単体で見ても当然カッコ良い訳ですが、こうしてローダウンを行った車輛に装着するとよりカッコ良く見えてきますよねっ♬♬ そんなVOLKRACING G025に組み合わせたタイヤは 「 ミシュラン パイロットスポーツ4S 」 となります。 4Sはミシュラン パイロットスポーツシリーズのフラッグシップモデル!! サーキット走行も楽しめる高いグリップ力、更にはウェット路面でのグリップ力も備わっているハイパフォーマンスタイヤ。 上記の性能もさることながら、サイドウォールにベルベット加工が施されており見た目もカッコ良いと思うんですよねっ♡♡ タイヤサイズは純正装着サイズと同等の 「 255/40-19 & 275/35-19 」 をご準備しましたよ!! それと。。。RZ34はTPMSが備わっているので純正のセンサーも一緒に組み込みましたよっ 👍 このTPMSセンサーは破損しやすい小さな部品となりますので専門店での作業がオススメ。 そんな訳で、無事K様・フェアレディZ RZ34の作業は完了で~す✨ K様、この度はご利用誠にありがとうございました!! 入荷に時間を要するRAYSホイールですが、今回も例外なく時間が掛かりましたね。。。汗 ですが、この迫力のコンケイブフェイスがGet出来るなら待った甲斐がありましたよねっ 👍 追加作業の件は日時が決まったらお知らせくださいね!! それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
続きを読む -
知立店
- コンパクトカー
- ミニバン
- TOYOTA
- アーバンオフ系
- オールシーズンタイヤ
2025/01/19【HI-BLOCK JERRARD×SYNCHRO WEATHER】 凍結路面もOKな最新オールシーズンタイヤをシエンタへ装着!!次世代オールシーズンタイヤ【SYNCHRO WEATHER】 オフロードデザインのホイールと組み合わせて 【TOYOTA SIENTA】へ装着しました!! クラフト知立店 白井です 特にオフロードカスタマイズのご相談の多い【10系シエンタ】 P.C.Dが5/100ということもあってホイール選びが難航することもしばしば... そんなシエンタへ凍結路面もOKな最新オールシーズンタイヤセットを装着したのでご紹介 ■MONZA JAPAN HI-BLOCK JERRARD オフロードデザインを展開する【HI-BLOCK】シリーズの王道メッシュデザインモデル ビードロック調のリムデザインにミリングピアスで本格派を演出 半艶の“サテンブラック”で重厚感ある足元へ仕上げられます かゆいとことに手が届くサイズ展開を得意とする【MONZA JAPAN】のホイール 定番のK-Carサイズ、ジムニー・シエラ、SUV全般のサイズに加えて 例えば“ハイエース”やコアな所では“プロボックス・サクシード”なんてのも もちろん“シエンタ”も例外ではなくマッチングOKとなっています♪ ■DUNLOP SYNCHRO WEATHER 次世代のオールシーズンタイヤとして登場したシンクロウェザー 最も特徴的なのは従来のオールシーズンタイヤでは対応できなかった 【凍結路面】での使用が可能になったという事 ダンロップが満を持して開発した“凍結路面での使用を可能にした技術” 【ACTIVE TREAD(アクティブトレッド)】 水や温度によって硬度が変化する新たなゴム 水に反応してゴムが柔らかくなる(水スイッチ)=オールシーズンタイヤが苦手とする雨天性能の向上 低温でもゴムが硬化しにくい(温度スイッチ)=氷上でも密着することでオールシーズンでは難しかった氷上でのグリップを発揮 従来のオールシーズンタイヤの欠点を克服した、まさに次世代のタイヤ もちろんドライ性能で劣ることもありません ダンロップのスタンダードモデル“エナセーブ EC204”と遜色なし ウェット性能においては同等以上の性能を発揮します☆☆ 【ビフォー】 【アフター】 ドレスアップを兼ねたオールシーズンタイヤの装着は雰囲気も一変 実用性&見た目の変化が楽しめるカスタマイズになりました WHEEL:MONZA JAPAN HI-BLOCK JERRARD SIZE:15インチ COLOR:サテンブラック/ミーリング TIRE:DUNLOP SYNCHRO WEATHER(185/65R15) シエンタ専用といっても過言ではないサイズはバランスの良い出面でジェントル 力強いオフロードデザインが無骨さあり、ワイルドな雰囲気に仕上げてくれますね♪ なんといっても夏・冬で履き替えなくてもいいのがオールシーズンタイヤ最大のメリット ドレスアップホイールとの組み合わせで年中カスタムが楽しめますよね♪ 急な天候変化でも気にせず走れるのが安心・安全のドライブへつながります この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました クラフトは次世代オールシーズンタイヤ【シンクロウェザー】取り扱い店 新型車のカスタムのご相談もお任せください!! 良い1年は良い買い物から!! クラフト全店にて「新春初売りセール」を開催 セール期間は本日が最終日です!!
続きを読む -
厚木店
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- RS-R
- マルチピース
- WEDS
2025/01/1840ヴェルファイアに 「 クレンツェ・ジルドーン21インチ 」 を装着!!TAHA40Wをベースにカスタマイズ!! 21インチはローダウンとの相性がGoodですねっ✨ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はS様・40ヴェルファイア。 納車後すぐにカスタムを行いたいとの事で、夏頃から準備をスタート。 そして本日無事に完成しましたよぉ〜🎵🎵 ご購入いただいたホイールは高級3ピースホイール 「 クレンツェ・ジルドーン 21インチ 」 となります!! 30系アルファード・ヴェルファイアの時代から人気沸騰の21インチ。 ホイールの銘柄によっては ステップリム(段リム) での設定になっているアイテムも多いですが、クレンツェ 3P にはリバースリムでの21インチが設定されています!! それでは、リバースリムの良い点はどんなところでしょうか?? それはディスクサイズが小さくならず、21インチ本来の迫力をGet出来るところにありますっ 👍 クレンツェは3ピースホイールとなりますので、リムの中にデザイン面が収まる構造となっていますよね!? なので、リムの内径より大きなデザイン面と言うのは物理的にありえない訳です。 そして、ステップリムや段リムと言うのはリムの内径が内側に向かって1サイズ小さくなっている構造となります。 そんな事からステップリムや段リムの21インチの場合、リバースリムより見た目が小さく見えてしまうと言う事なんです。。。 ですが、ステップリムや段リムにも良い点はあるんですよ!! それはマルチピースホイールらしさが強調されるところにあります。 どう言う事かと言いますと、リムにもう1つ段差が出来る事で、より奥行きを感じる(リムが深く見える)事が出来るんです!! ですが、リムの深さと言うのは車種やそのクルマの仕様で変わってきます。 メーカーHPやカタログにも記載がありますが、ある一定のリムの深さを実現出来ない場合はステップリム(段リム)の良さを発揮しきれないんですよね。。。汗 そんな場合はステップリムではなく、リバースリムを選択した方がカッコ良く仕上がってくれたりするんです!! この辺はちょっと難しいお話となりますので、詳しくは店頭にてスタッフにお尋ねくださいね ✋ 今回の施工では一緒にローダウン作業も行いました!! 上の画像は仕上げのアライメント調整を行っている一幕です。 クルマは納車間もない状態なので、通常はアライメント調整を行う必要はありません。 ですが、本日はローダウン作業も同時に施工しましたのでアライメント調整が必要だったと言う訳です。 それではご入庫時と比較をしてみましょう 👀 コチラがご入庫時のS様・40ヴェルファイア。 続いての画像がカスタム後となります!! タイヤとフェンダーの隙間に注目すると、だいぶ隙間が狭くなりましたよね。 こうなってくるとご購入いただいた21インチホイールがより映えると言う訳です 👍 センターオーナメントが 赤 と言うのもワンポイントアクセントとなっていてイィですよねっ♬♬ それでは最後に出ヅラをチェックしてみましょう!! ちょうど良いキレイな出ヅラに仕上がっていますよねっ👍 本日装着しているホイールサイズは 「 9.0J-21インチ 」 となりま~す。 一緒に組み合わせたタイヤは アドバンdB V552 245/40-21。 ホイールのリム幅(J数)次第でタイヤの組み上がりも変わってきますので、オーナー様がイメージする完成時の姿をボク達スタッフまでしっかりお伝えいただき、納得の1台を完成させましょうねっ 👍 それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す✨ S様、この度はご利用誠にありがとうございました!! オーダーいただいた日から今日を迎えるまで、なかなかの時間が掛かりましたよね。笑 ですが、長く待った分、完成した愛車を見るのが嬉しくて仕方ないですよねっ✨ それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
続きを読む -
知立店
- セダン
- TOYOTA
- ローダウン系
- WORK
- ツライチセッティング
2025/01/18【WORK VS XV×DUNLOP LE MANS V+】 ローダウン済みのカムリ(70系)を3ピースで上品に!!昨今トレンドのネオクラデザイン【VS XV】 操縦安定性と静粛性の定評のある【ルマンV+】 【TOYOTA CAMRY】へ装着しました タイヤ・ホイールのカスタムのご相談はもちろん... ローダウンを絡めたトータルドレスアップのご用命も多々ある【70系カムリ】 本日は、当店でRSR Best iにてローダウン済のカムリに 実車測定を行いツライチサイズのホイールセットを装着しました☆☆ カラーはブリリアントシルバーブラック 深みのあるシルバーでブラックと名前が付く通り ガンメタに近い色になっており、おクルマのボディーカラーを選ばない 色見になっています 3ピースホイールを履く中で気になるのがリムの深さ VS-XVはアンダーヘッド構造を採用しており、深リム感を演出してくれます 均等に並んだピアスボルトが全周に配置され3ピースらしさと高級感を醸し出してくれます 【ビフォー】 【アフター】 WHEEL:WORK VS-XV SIZE:19inch COLOR:ブリリアントシルバーブラック TIRE:ダンロップルマンV+ インチアップに際しタイヤも同時に注文いただきました。 セレクトして頂いたタイヤはルマンV+ 静粛性、クッション性がありソフトな乗り心地に定評のあるタイヤです せっかくのハイブリッド 乗り心地、静粛性も大事ですよね!! メッシュデザインとセダンの組み合わせはベストマッチ◎ 実車測定にてサイズ選定を行いましたのでツラ具合も文句なしの仕上がりに リバースリムで19インチの大口径感も強調します!! オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! 良い1年は良い買い物から!! クラフト全店にて「新春初売りセール」を開催 セール期間は2025年1月5日~2025年1月19日まで☆☆
続きを読む -
相模原店
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- スプリング交換
- TANABE
- マルチピース
- スーパースター
2025/01/1740アルファードにレオンハルト バイファル グランデ 21インチを装着!こんにちはクラフト相模原店 原です(^^) 本日はトヨタ 40系アルファードのホイール交換のご紹介です☆ 車の大きさに負けない迫力の大口径ホイールを装着させていただきました♪ 装着モデルはレオンハルト バイファル グランデ。 国産3ピースホイールでは大径の22インチまで設定があります! ディスクをアウター&インナーリムで挟む形のサンドイッチ工法を採用し、 ピアスの映り込みが高級感を演出してくれます♪ センターキャップはカバードタイプを採用。 ナットホールが隠れるのですっきりした印象になります(^^) 更にバイファルの繊細な15交点メッシュがより足長に見える効果もあります☆ ディスクカラーはSBCを選択。 アウターリムがキラキラのバフ仕上げに対して、ブラックベースの メッキ処理となるディスクは1トーン落ち着いた色合いに。 アルファードにピッタリの高級感ある仕上がりになりますね☆ サイズは21インチを装着。 車格にあった堂々たる佇まいに見惚れます(*‘∀‘) リムの存在感も引き立ち、ラグジュアリー感満天です! 今回は同時にローダウンも行っています。 タナベ NF210で約25mmダウン。 程よいローダウンでやり過ぎない感じが大人カスタムですね(^^) 大きさとリムの深さを追求したモデルですのでリムの存在感も抜群! 21インチはリバースリムとなるので、ディスクの大きさもストレートに表現してくれます。 今回のカスタムスペック ホイール:レオンハルト バイファル グランデ (F/R)9.0J-21インチ カラー:SBC タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/40R21 サスペンション:タナベ NF210 レオンハルトの取り扱いも当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました(*^^*)
続きを読む -
鈴鹿店
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ADVAN
- ツライチセッティング
2025/01/16スーパーGTRデザインのアドバンTC-4をBRZに履く。■BRZ(ZC6)にスーパーGTRデザインのTC-4 18インチでキメる。 クラフト鈴鹿店名物のツライチセッティングで BRZにアドバンレーシングTC-4を9.5Jでキメました! お世話になります。クラフト鈴鹿店のESAKAです。 ピットinしているのはBRZ(ZC6) 既にエンケイのPF05を装着済み。 同じ5本スポーク系統のホイールですがやはり〝次を〟求めてしまうのがクルマ好きの宿命(笑) 更なる高みを目指すために選ばれたホイールはコチラ... ■YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 5本スポークのシンプルなデザインでありながらも、 ダイナミックに湾曲したコンケイブ具合に惚れ込んでいる方も多いはず。 そしてそして、今回の装着するホイールサイズのフェイスデザインはなんと... 〝スーパーGTRデザイン(S-GTR)〟いやぁ~、非常にいい響きです(笑) 装着するタイヤにも拘りを。 タイヤ性能、タイヤパターン、引っ張り具合を総合的に判断した結果、 装着するタイヤは〝ダンロップ ディレッツァDZ102〟に決定。 良いホイールには良いタイヤを、それゆえ妥協はできません。 当然ながら9.5JのS-GTRデザインを履くには、 下地が出来てないと普通には履けません。 9.5Jを履くための車高調整して各部調整を施して、 完成した姿がコチラ... Wheel: ADVAN Racing TC-4 18in Tire: DUNLOP DIREZZA DZ102 スポーツカーが更にスポーツカーらしいフォルムに進化! どっしりと下がった車高にシンプルな5本スポークからチラ見えするブレンボキャリパー。 落ち着きのある大人なアーバンブロンズメタリック&リングカラーのおかげで、 ブレンボキャリパーの赤色とケンカをせず良い塩梅で馴染んでくれています。 最後はこの角度からのバックショット。 一番S-GTRフェイスが映える角度ですね^^ この度はご用命ありがとうございました。 86(ZN6)やBRZ(ZC6)のカスタムはクラフト鈴鹿店へお任せください! それでは素晴らしいスポーツカーライフを。 ■新春初売り!2025年1月5日(日)~1月19日(日)開催! ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
続きを読む -
相模原店
- ノア/ヴォクシー/エスクァイア
- マルチピース
- WORK
2025/01/1490ノアにWORK グノーシス CVF 19インチを装着!こんにちはクラフト相模原店 原です(^^) 本日はトヨタ 90系ノアのホイール交換のご紹介です! こちらのお車には人気の5スポーク、2ピースホイールを装着させていただきました。 装着モデルはWORK グノーシス CVF。 5本スポークでスポーティーさを出しながら、スポーク上部と下部で太さを変えて立体感も演出☆ CVシリーズならではのコンケイブデザインもエレガントな印象に♪ 2ピースホイールとなりますので、車に合わせたインセットオーダーが出来ます。 ホイールカラーはマットシルバーを選択。 ボディーカラー合わせて落ち着いた印象ですね(^^♪ リム部分はバフアルマイトで2ピースホイールらしいスタイルに! サイズは19インチ。 90系になって無理なく装着できるようになりました♪ シュっとリムまで伸びたスポークがホイールを大きく見せてくれます。 タイヤの肉厚も程よくありますので、スタイルと乗り味をバランス良く両立出来ます(^^) 装着タイヤはニットー NT555G2 。 幅広いサイズ展開でスポーツカーからミニバンまで多くの車種に取付出来ます☆ 見た目のスポーティーなパターンに反して乗り心地や静粛性もいいんですよ!(^^)! 90系になってホイール&タイヤサイズもひと回り大きなサイズが装着出来るようになり、 カスタムの選択肢も増えましたね(*‘∀‘) 今回は純正車高での取付でしたので、それに合わせたサイズオーダーでカッコよく決まりました! 今回のカスタムスペック ホイール:WORK グノーシス CVF (F/R)7.5J-19インチ カラー:マットシルバー タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)225/40R19 WORKホイールのカスタムオーダーも当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました(^^)
続きを読む -
鈴鹿店
- クラウン
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2025/01/12220クラウンに一番似合うホイール!WORK VS-XV 20インチをツライチ装着!数あるWORKホイールの中でも"ブランドフェイス"になりつつあるVS-XV。 リム有り3ピース構造となれば一番似合うのはセダンと思うのです。 そんな魅力をワタクシ小林がお伝えしていきましょう。 色々、ホント色々あると思うのですが、今セダンって絶対的に数が少ない・・・ 特に国産車で言えばSUVやスポーツカーにスポットが当たりがちな昨今。 今セダンの雄と言えば220クラウンでしょう。 このペタッと下げた時の風格はどのジャンルよりも上と思うワケで。 "お客様推しホイール"のセットアップに鈴鹿店を"ご指名"いただきました。 ありがとうございます。 めっきりセダンの数は減りましたが、弊社には目利きスタッフがおりますので 絶対数関係なく常にアンテナを張りながらご来店をお待ちしております(笑) と、言った傍からこの状況(笑) 鈴鹿店はセダン大歓迎です。 さてWORK VS-XV。 3ピースホイール(サイズ選びが割と困難)、アンダーディスク(サイズ選びが割と(略 と、ユーザーに媚びないサイズラインナップでございまして(苦笑 これを履きこなすには、色んな条件をクリアしなければならないのですが… 冒頭の画像から分かる通り、既に「ペタペタ」なお姿でしたので全然イケる! と思いきや、お客様はここから「車高を上げたい」とのご要望。 加えて3.5リッターハイブリッド、マルチステージのドヤりポイントでもある ビッグキャリパーが鎮座。一気に難易度が上がったゾと(笑) 何も車高を下げて、キャンバーをつけるだけがリセッティングではないのです。 その車高に合ったサイズをピタリとはめる。 弊社レギュレーションのノーマルアームで目指すところがココ。 これができればクルマはカッコ良く見えます。 仕上げはアライメントで。 Wheel:WORK VS-XV 9J/9.5J 20インチ ブリリアントシルバーブラック Tire:ミシュランパイロットスポーツ4S 実車計測段階で「ご要望の車高」を計算に入れてサイズ決め、からのツライチ! 例えば?ご来店当初の車高から少し下げる方向に煮詰めればもう一つ攻めたサイズが履けそうでしたが、 愛車はストレス無くキレイに乗れることが大前提の今回、譲れぬ条件でカッコ良く仕上げたいという オーダーには腕が鳴りますね! 高級セダン然とした車高に20インチ。 普段使いを損なわず、それでいてセダンもとい「クラウンはこれだよね」 なイメージで仕上げることができました。 履き手を選ぶサイズ感も計算がキマって一安心。 リム深度もしっかりご堪能いただけるマッチングで オーナー様にもご満足いただけました。 何がイイかって、タイヤのセレクトが"パイロットスポーツ4S"なんですよ。 当店にご来店いただくセダンオーナー様って「セダンってそういうもんでしょ?」 とお考えの方が多いのか、タイヤにめっちゃ拘られます。 安全に踏めることの優位性というか、そういうのを含めてセダンの雰囲気を 分かってらっしゃるのでしょう! そんなセダンに似合うホイールは?と聞かれれば WORK VS-XVとお答えしております! 2025年はこのホイールを脅かすキラーアイテムが登場するのか!? クラウン、WORKホイール、WORK新作のご相談はクラフト鈴鹿店へドウゾ。 ご用命ありがとうございました! ■新春初売り!2025年1月5日(日)~1月19日(日)開催! ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
続きを読む -
浜松店
- コンパクトカー
- ミニバン
- HONDA
- ローダウン系
- スプリング交換
- TANABE
- WORK
2025/01/12【GT5 フリード】TANABE DF210とWORK エモーションZR10でスポーツカスタム(^^♪■DF210で実現するワンランク上のローフォルム! こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『GT5系 フリード』 2024年の日本カーオブザイヤーにも輝いた新型フリード。 納車仕立てのお車をローダウン+ホイール交換でスポーツスタイルへと変貌させます(*^^)v ■TANABE SUSTEC DF210 純正フィーリング&ヘタリにくさに定評のあるタナベのダウンサス。 『DF210』は標準タイプの『NF210』に対してさらにダウン量を追求したシリーズです。 GT5フリード用はNF210のダウン量が-20~25mm(フロント)に対し、 DF210は-30~35㎜と-10㎜のローダウン量となっています。 もちろん最低地上高は保安基準内で永久ヘタリ保証もついてます。 ダウン量を追求したダウンサスはハードな乗り心地になることが多いですが、DF210はそちらもケアされているので安心ですね(^^♪ ■WORK エモーションZR10 ホイールに関してお客様のご要望は『17インチ、細めのスポークでカラーはブラック』 とのことでご提案させていただいたのは『ワークエモーションZR10』 カラーは『ブラックダイヤリップカット(BLKLC)』 センターキャップは『Wブラック』でシックにまとめます(*^^)v リング部もブラッククロームなので一体感がありますね。 WHEEL:WORK EMOTION ZR10 17inch BLKLC TIRE:ダンロップ ルマンV+ SUSPENSION:TANABE SUSTEC DF210 【BEFORE】 【AFTER】 約30㎜のローダウンと17インチへインチアップ。 ちょいワルなスポーツBOXスタイルに(^^♪ タイヤはダンロップのコンフォートタイヤ『ルマンV+』 見た目もカッコ良く、乗り心地も犠牲にしない機能的なカスタムですね。 フリード・シエンタ等のスモールミニバンは近年オフロード系のカスタムも多かったですが、 やっぱりローダウン、スポーツ系も良いですね( *´艸`) クラフト浜松店でした(^^)/ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
四日市店
- シビック
- ENKEI
- ツライチセッティング
2025/01/11【カスタムブログ】ローダウンした FL1シビック にエンケイGTC02をツライチ装着!FL1シビックの王道スポーツスタイルはコレ! 本日はエンケイGTC02を装着させていただきましたのでご紹介します。 以前、四日市店にてTANABEダウンサス「ファントライド」で ローダウンさせていただきましたFLシビック。 純正状態でも車高が低いFLですが、そこからの"ちょっと"でかなり見た目が変わるのも事実。 そしてノーマルホイールでは物足りなくなるのも事実(汗 軽量ジャパンメイドホイール、ENKEI GTC02 18インチをセレクト。 タイヤは純正タイヤを流用です。FLシビックの定番カスタムですね。 シーズン的にはコレも外せませんね。 純正ホイールにはダンロップの現行最新スタッドレスタイヤ ウインターマックスWM03を組んでいただきました。 ドライ路面に強いが売りのウインターマックスですから こういったスポーツ系に装備されるしっかりめの足回りと相性抜群なんですよ。 ホイールカラーはハイパーシルバー。 濃色なボディへ合わせる足元は引き算が鉄則。 純正のブラックポリッシュではかき消されていた シビックのスポーツオーラが一気に放たれましたね! グッと低く構えたフォルムが8.5Jを飲み込みます。 ノーマル車高ではややキツイサイズなので ローダウンでの優位性を生かしたサイズセレクトでイイ感じのツライチに。 FLシビックはバックがセクシーなんです(笑) バネ下重量もかなり軽減されたはずなので、加速感、 ブレ-キの制動能力向上も体感できたのではないでしょうか? この度はご用命ありがとうございました!
続きを読む -
相模原店
- アルファード/ヴェルファイア
- マルチピース
- WORK
2025/01/09ディープコンケイブ!40ヴェルファイアにジースト ST2 9.5J-21インチを装着♪こんにちはクラフト相模原店 原です(^^) 本日ご紹介するのはトヨタ 40系ヴェルファイアのホイール交換です。 拘りのコンケイブ&ディスクカラーで装着させていただきました! 装着モデルはWORK ジースト ST2。 太めの5本スポークはスポーティーさとエレガントさを両立(^^) 2ピースホイールとなるので、お車に合わせて1mm単位のインセットオーダーが可能です! ディスクやリムカラー、ピアスカラーまで細かくカスタム出来るホイールとなっています。 今回はディスクカラーをセミオーダーカラーの「ガンメタ」に変更。 落ち着いた色合いで大人なカスタムといった印象です♪ スポークや、センターパートの陰影が強調されてよりホイールに立体感が生まれますね! サイズは21インチで40ヴェルファイアのインチアップでは一番人気のサイズです。 車の大きさとのバランスも良く、タイヤもある程度の肉厚が持てるので乗り心地も確保出来ます(*‘∀‘) 当店にて車高調を装着させていただいてからホイールオーダー。 今回のホイールサイズではノーマル車高での装着が難しいため、車高調によるローダウンは必須。 しっかり実車測定してから装着させていただきました! 出面はこのよういい感じにキマっています☆ 9.5Jのリム幅に245/40R21のニットーNT555G2をセット。 やや引っ張り形状となってキレイに収まっていますね♪ 最大の拘りポイントである「ディープコンケイブ」 ジーストの代名詞であるディープコンケイブディスクを前後に装着して大迫力の仕上がりです!(^^)! 最初はこのサイズでも装着できるかな?という相談からはじまりましたが、 バッチリかっこよく装着させていただきました! サイズもカラーも拘りが詰まった一台に仕上がりましたね(^^♪ 今回のカスタムスペック ホイール:WORK ジースト ST2 (F/R)9.5J-21インチ カラー:セミオーダーカラー ガンメタ タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/40R21 WORKホイールのことはクラフトにお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました(^^)
続きを読む -
厚木店
- クラウン
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
- ENKEI
- ツライチセッティング
2025/01/08「 220クラウン 」 エンケイのコンケイブフェイスがカッコいぃ!!「可能な限り落ち込みが深いコンケイブホイールが履きたい!」 その望みクラフトにお任せください! いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです。 本日のご紹介はK様・220クラウン。 コンケイブ重視のホイールでカスタムしていきますよ! 装着したホイールは「エンケイ RS05RR」。 RS05RRには3種類のフェイスが存在しており、Fフェイス→Mフェイス→Rフェイスの順にセンターの落ち込みが深くなっていきます。 3種類のフェイスはホイールサイズによって決まるので、出ヅラに拘れば拘る程深いフェイスを装着する事が出来ます。 今回の220クラウンにはフロント・Mフェイス リア・Rフェイスを装着しております。 Rフェイスを装着するにはローダウンが必須になってきます。 Rフェイスを装着したい場合、ローダウンアイテムは「車高調」がオススメ!! ローダウンを行う方法としてスプリング(バネ)を交換して下げる方法もありますが、今回のRフェイスを装着する事を考えると車高調を装着しないといけませんでした。。。 その理由はローダウンスプリングのダウン量では求めていたキャンバー角へと仕上がらないから。 クラウンは足廻りの特性上、車高が下がる事でキャンバー角が増すおクルマ。 そのキャンバー角が増える事で今回狙っていたRフェイスを装着出来るようになると言った訳です。 だからこそ車高がしっかり下がる「車高調」がオススメと言うわけです! それでは、施工前と見比べてみましょう。 ・施工前 ・施工後 このように車高調でローダウンを行うとかなりのローフォルムをゲットできちゃいます✨ もちろん、保安基準でチェックされる最低地上高はクリア出来ておりますよっ!! 今回はRフェイスを装着するためにできるだけ下げる方向となりましたが、車高調のメリットは好きな車高にセッティングできるとこにあります! 車高によって装着出来るホイールサイズが変わるおクルマの場合、ローダウンを行ってからホイールを選択すると言うのもオススメですよっ!! 今回装着したRフェイスのコンケイブ具合はスゴかったですよ! 上記画像からでもきっと伝わる事でしょう!! Rフェイスは装着できる車種が限られるサイズとなっています。 ご検討中の皆様はぜひ店頭にてスタッフまでご相談くださいね♪ K様この度はクラフトをご利用頂きありがとうございました! 狙っていたコンケイブスタイルに仕上がった愛車はいかがでしたか!? また、出ヅラにもご満足頂けたのではないでしょうか?? また、何かありましたらご相談お待ちしております! それでは楽しいセダンライフを!
続きを読む -
相模原店
- マークX
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2025/01/07130系マークXにWORK VS XV 18インチを装着!今回は130系マークXにWORK VS XV 18インチを 装着させていただきましたのでご紹介します! 細めのスポークで構成されたスリーピースメッシュホイールのVS XV。 セダンやミニバンへの組み合わせで大人気の銘柄でございます! 光沢感溢れるシルキーリッチシルバーカラーをチョイスいただき 足元を明るく演出。ボディカラーとの相性もナチュラルですね! 130系マークXは19、20インチのカスタムが多いですが 車体の大きさとのバランスを考えて18インチをご指定いただきました! ミドルサイズのセダンなので19インチですと車体に対してホイールが大きすぎたり 逆に17インチですとホイールが小さく、タイヤが肉厚に見えてしまいがち。 VS XVの18インチはフルリバースリムのみの設定という条件も相まって 19インチほど大きすぎず、17インチほど小さすぎずバランスの良い仕上がりとなりました! (フルリバースリムはホイール全体を大きく見せられるメリットがあります。) 車高調でしっかりとローダウンされておりましたので 実車測定をしホイールサイズを決定。 3ピースなのでミリ単位のオーダーは出来ませんがフェンダーギリギリに 一番近いサイズをチョイス! インナー側に干渉しない範囲で出来るだけ太めのホイールを 履きたい、という条件は当店でもご商談の中でよく出るワード。 なおかつタイヤの引っ張り方はなるべく同じくらいが良い、という ご希望を基にフロントは9Jに225/45R18、リアは245/40R18を ご提案させていただきました! リム深さはフロント約60mm、リア約70mmを確保。 一般的に見て「深い」としっかり感じられるリム幅です! FR車らしくリアの方が太く深リムな仕様に! シャコタンセダンに正統派メッシュのVS XV。 迫力のある1台に完成しました! 今回のカスタムスペック ホイール:WORK VS XV (F)9.0J-18インチ (R)10.0J-18インチ カラー:シルキーリッチシルバー タイヤ:ルッチーニ ブォーノスポーツ (F)225/45R18 (R)245/40R18 この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! マークXのカスタムは当店にお任せください!
続きを読む -
厚木店
- スポーツカー
- NISSAN
- VOLK
- ツライチセッティング
2025/01/06渋すぎるレパードの完成。いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです。 本日のご紹介はN様・日産レパードになります! 装着したホイールは「RAYS VOLK RACING 21A SPEC-SR 18inch」です。 お気づきの方もいるかもしれませんが、このレパード、実は4穴から5穴に仕様変更をしています。。。 また、他にもシルビアのアーム類や車高調などにも交換されておりかなり手が加わっておりました! ホイールカラーは「シャイニングブロンズメタル/リムDC」 シャイニングブロンズメタルは今現状CE28・ZE40・21AスペックSRにのみ設定されているカラー。 色味も日が当たる時と当たらない時で変わるので、2回楽しめちゃいます♪ 実際に画像からでもわかると思いますが、日が当たる時はゴールドに近い明かるいブロンズ、日が当たらない時は暗い深みのブロンズになります。 サイズは元々装着していたホイールから計算して決定。 細かいサイズはお伝え出来ませんが、フロントは9.0J-18・リアは10.5J-18とかなり攻めたサイズになっております。 N様この度はクラフトをご利用頂きありがとうございました!!! 以前装着されていたBBS LM 20周年モデルもカッコよかったですが、 今回装着したホイールはかなり渋くてかっこよすぎましたね! 出ヅラも計算通りだったのではないでしょうか??? また、クラフトに遊びに来てください! それでは楽しいカーライフを!!
続きを読む -
相模原店
- ロードスター
- ADVAN
- ツライチセッティング
2025/01/05NDロードスターにヨコハマ アドバン RG-D2 17インチを装着!今回はNDロードスターにヨコハマ アドバン RG-D2 17インチを 装着させていただきましたのでご紹介します! ラウンド形状の細身6本スポークで構成されたRG-D2。 ステップリム形状+マシニング加工により 2ピース風に見えるホイールでございます! 暗めガンメタカラーのマシニング&ブラックガンメタリックにて スポーティーに足元を引き締めます! タイヤはヨコハマ フレバ V701を組み合わせ。 ヨコハマホイール+ヨコハマタイヤで街乗り~ワインディングまで オールラウンドな仕様です! ボディカラーに合わせてナットはキョーエイ レデューラのレッドカラーを選択。 足元にワンポイントがお洒落です! また、こちらのホイールカラーのメーカー推奨センターキャップカラーは ディスクカラーに合わせてブラックとなっておりますが、 リムのマシニングに合わせてプラチナシルバーを選択していただきました! ホイールの納期を待つ間にテイン フレックスZにて さらっとローダウンもさせていただきました。 キャンバー値も7.5Jを収めるセッティングでアライメント調整を 行っておりましたのでご覧の通り綺麗な出ヅラにて完成しました! 納期未定の状態でご決断いただくのは覚悟が必要だったと思いますが 気長にお待ちいただきありがとうございました! 今回のカスタムスペック ホイール:ヨコハマ アドバン RG-D2 (F/R)7.5J-17インチ カラー:マシニング&ブラックガンメタリック タイヤ:ヨコハマ フレバ V701 (F/R)215/40R17 サスペンション:テイン フレックスZ この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ロードスターのカスタムは当店にお任せください!
続きを読む -
厚木店
- ワゴン
- BMW
- マルチピース
- TWS
- ツライチセッティング
2025/01/04BMW 5シリーズ G31 前後コンケイブフェイスを使いツライチサイズで仕上げる!!いつもありがとうございます!クラフト厚木店のりかずです。 本日のご紹介はS様・BMW 5シリーズ G31。 前後コンケイブフェイスを使い、ツライチ仕様にチャレンジ!! 装着したホイールは「TWS ライツェント WS05 20inch」 カラーはバレルクリアⅡを選択。白いボディーとの相性もバッチリでしたよ~! ライツェントのディスクは鍛造で作られているので、表面のポリッシュがよりきれいに見えます✨ 近くで見るとより分かりやすいですね~ また、リムの光沢と相まって高級感を醸し出してくれるのもグット👍 全体像を見てもバランスがいいですよね~ ちなみにライツェントシリーズでは標準カラーとしてフラットブラックも設定されております! 半艶の黒になるのでシンプルな仕上がりになるかと思います♪ 他にも1mm単位でのオーダーインセットが可能であったり、オプションカラーも選択可能!! インセットによっては迫力の 「 コンケイブフェイス&ディープコンケイブフェイス 」 も設定されていますよ!! そして1mm単位でオーダー出来るシステムを最大限に活かすため、ホイールサイズは実車計測を行い決定!! その出ヅラがこちら↓ 実車計測後はオーナー様と出ヅラのご相談。 どんな感じに仕上げたいのかをお聞きしながらサイズを決めていきます! ホイール:TWS ライツェント WS05 20inch タイヤ:ミシュラン パイロットスポーツ4S S様、この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました! コンケイブフェイスの感じはいかがだったでしょうか?? リムの深さと出ヅラもいい感じに仕上がっていますよね♪ それではまたのご利用お待ちしております!!
続きを読む -
一宮店
- スポーツカー
- LEXUS
- マルチピース
- WORK
2025/01/04レクサスのRC350にワークエモーションのCR2P、グリミットブラックで取り付け!!RC Fスポーツにエモーション2Pを装着!! こんにちはクラフト一宮店です。 今回紹介させていただくお車は レクサスのRC350のFスポーツです。 この度はホイール変更をお任せ頂きました。 今回装着していくホイールは、 ワークエモーションのCR2P。 ホイールのカラーは、グリミットシルバー・GTSです。 かなり落ち着いたカラーになっており シックなカスタムしたい方は かなりおススメなホイールになっています。 【SPEC】 ホイール :WORK エモーションCR2P サイズ :F 8.5J-19インチ R 9.5J-19インチ カラー :グリミットシルバー・GTS タイヤ :ニットー NT555 G2 リアのコンケイブが溜まりませんね。 この度はクラフト一宮店のご利用有難うございました。 また次回のブログもお楽しみに。
続きを読む -
相模原店
- ロードスター
- マルチピース
- WORK
2025/01/04NAロードスターにWORK エモーション RS11 15インチを装着!今回はNAロードスターにWORK エモーション RS11 15インチを 装着させていただきましたのでご紹介します! 11本スポークとセンター部のディッシュが融合したスポーツホイール。 どこか懐かしさを感じさせるデザインが特徴! 2ピース構造なので設定範囲内で好きなサイズを作ることも可能です! 30年程前のお車にオールドスクールテイストのホイールが似合わない訳がありません! タイヤも205/50-15のダンロップ DZ102を組み合わせてムッチリと。 このムッチリ加減がこの世代のスポーツカーと相性抜群! サラッとローダウンされた現状で綺麗に収まるように履きたいというご用命でしたので 実車測定の上ホイールサイズを決定。 フェンダーギリギリまで出ることもなく、純正ホイールよりしっかりと外に出た ちょうどいい仕上がりとなりました! この角度から見るロングナットはスポーティーさをより引き立ててくれますね! 全長48mmの貫通タイプでレーシーな印象。 ホイールの銘柄やサイズだけでなくナットにも拘っていただきました! 15インチ+メッキ色アルマイトリムを絶対条件とし始まったこちらのご相談。 設定サイズや商品納期に悩みながらいくつかの候補の中からご決断いただいたRS11。 完成姿にご納得いただけて良かったです! 遠方から何度も足を運んでいただきありがとうございました! 今回のカスタムスペック ホイール:WORK エモーション RS11 (F/R)7.0J-15インチ カラー:ホワイト タイヤ:ダンロップ DZ102 (F/R)205/50R15 この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! 各世代ロードスターのカスタムは当店にお任せください!
続きを読む -
中川店 & EURO STYLE CRAFT
- マルチピース
- WEDS
- ホイール紹介
2025/01/03【2025年新作ホイール】スポーティーな5本スポーク2Pホイール!マーベリック1705S登場!■【2025年新作ホイール】スポーティーな5本スポーク2Pホイール!マーベリック1705S登場! 新年、あけましておめでとうございます。 2025年も皆様のタイヤ、ホイール、足回り等のカスタムを 全力で応援させて頂きます!! 年明け営業は、1月5日(日)10:00~となります。 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は、ウェッズの2ピースホイールブランド「MAVERICK-マーベリック-」の2025年新作! 2025年新作はスポーティーなY字5本スポークの”マーベリック1705S”がデビューです! 昨日までのご紹介は大径ホイールがメインでしたが、コチラは18インチからラインナップ(*^^*) 幅広い車種に装着可能です♪ ラウンドスポークが生み出す立体感とスポーク幅が2段で変化することで力強さを表現 ディスク外周部、ピアスボルト装着部を低い位置に設定することでワンランク上の深リムを獲得! 2ピースホイールの最大のメリット、ミリ単位のインセット設定と合わせて徹底的にリムに拘る仕様でオーダー可能です◎ マーベリックシリーズではこれまでリバースリムでは「カールフランジ」のみでしたが 2025年からは写真の「スーパーフランジリム」が選択可能になりました! クラシカルかつスポーティーな印象を与えるすーぱフランジリムの選択で、カスタムの自由度がさらに増しました♪ ラウンドスポークで抑揚のあるスポーティーな5本スポーク、スポーツカーとの相性も良さそうです( *´艸`) これまで通りリムカラーやピアスボルトのオプションももちろん選択可能! 自分専用仕様のホイールはいかがでしょうか!? クラフト中川店でした! ~次回開催イベント~
続きを読む
全店舗ブログを検索
相模原店
-
住所
〒252-0143 神奈川県相模原市緑区橋本2-21-2
-
電話番号
042-703-7815
-
営業時間
【平日・土曜】10:30~19:30
【日曜・祝日】10:00~18:00 ※繁忙期など作業状況により、一部のピット作業(アライメント調整など)をお引き受けできない場合がございます。詳しくは店舗へお問い合わせください。 -
定休日
水曜日・不定期火曜日
店舗別カテゴリー
- ENKEI WHEEL
- ADVAN WHEEL
- ツライチマッチング
- アルファード・ヴェルファイア
- エルグランド
- 新型プリウス
- LEXUS/レクサス
- Benz.BMW.Audi.VWなどimportCar
- SUBARU/スバル
- SUV/4×4
- スポーツCar
- セダン
- ハイブリッドCar
- ミニバン
- コンパクトCar
- K-Car
- BBS WHEEL
- Carlsson WHEEL
- OZ WHEEL
- RAYS WHEEL
- TWS WHEEL
- WORK WHEEL
- WEDS WHEEL
- 車高調・ダウンサスなど
- 3Dアライメント
- マフラー交換
- ボディ補強パーツ
- イベント情報
- セール情報
- 今日の一台
- 入荷情報
- 商品情報
- うんちく・小ネタ
- 日記・エッセイ・コラム
- 未分類
- 買取り・下取り