
こんにちは中島です!
本日ご紹介させて頂くのはスバル ZD8 BRZ。
ついに当店にも新型BRZがご入庫となります(^^)
今回の車両はローダウンの施工となります♪

取付させて頂いたのはHKS ハイパーマックスS。
走りと乗り味を兼ね揃えた超人気モデルです(*^^)
街乗りからワインディングまで幅広いステージで楽しみたい方にオススメな車高調。

ノーマル車高はこのような感じ。
スポーツカーだけあって一般的なお車に比べると車高は低め。
ですが、今回も「あとちょっと」に拘ってローダウンをさせて頂きました!

ローダウン後はこちら。
オーナー様のご希望でダウン量は約10mmとなります( ̄ー ̄)
純正に比べフェンダーアーチとタイヤのクリアランスがバランス良くなりました♪
因みにメーカー推奨値は約30mm程のダウン量となるので
かなり低めなセッティングとなりますね!

全体のバランスはこのような感じ。
低すぎず自然なフォルムで仕上がりました(^^)
HKS車高調は純正車高まで上げることが出来るように設計されているので
アイサイトを気にされる方や下げ過ぎたくない方にも装着可能です。

取付時にトランクルーム内には減衰力調整をする為に小加工を行います。
後々ノーマルに戻した際に自然な状態に出来る様、穴開けではなく切り込みにて対応。
付属のダイヤルを使用し簡単に減衰力調整が出来ますよ~

アライメント調整後に試走を行い完成!
純正に比べ、よりスポーティさが増してくれましたね(*^^)

ローダウン後は夏用ホイールに向けて実車計測を行いました!
純正車高時にもデータを取っているので、車高の変化での出ヅラの違いを比較。
新型になり出ヅラが少し変わっていると聞いていたので
前後共にしっかりとチェックさせて頂きました( ̄ー ̄)

ここ最近新型BRZ、GR86のカスタム相談が増えてきています。
ローダウン・インチアップにマフラー交換まで、是非クラフトにお任せ下さい♪
今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)