
こんにちは中島です!
本日ご紹介するのはトヨタ 220系クラウン。
前回F-ZERO 20インチホイールを装着させて頂いたお客様です(*^^)
ホイール交換に続き、今回はローダウンをご依頼頂きました♪

当初はフェンダーの隙間が気になる!ということで
タイヤ外径を上げた20インチにて装着させて頂きましたが
もうあとちょっと隙間を埋めたいな~ということで
ローダウンスプリングを装着です( ̄ー ̄)

オススメさせて頂いたのはRSR Ti2000。
ローダウンしたいけどエアロ類を擦りたくない!とのことで
ダウン量の少ないRSRスプリングを装着です(^^)
当店でよく使用するのはエスペリアスーパーダウンサスですが
そちらの落ち幅は約20~25mm程。
対してRSRは10~15mmとホントにサラッとした落ち幅です。

220クラウンオーナー様の気になるフロントの車高。
純正車高&245/35-20の外径で、隙間は指3本弱程。
RSRでローダウン後は・・・

このような感じに( ̄ー ̄)
隙間は指2本程まで落ちてくれました!
約10mm程のローダウンですが、より自然な雰囲気となっております♪

リアは純正でも指2本程の車高。
ここから約15mmダウンで・・・

こんな感じ!
隙間は指1本程となります。
リアに関してはスプリング交換だけでもかなり低めになりますね。

前後別々に見ると、前後でバランス悪くない?と思われますが
全体を見ると丁度良いバランス感。
セダン車はボディライン、特に窓枠が前屈みなので
フロント車高が少し高いくらいがベストとなります!


純正車高で出ヅラはパツパツに合わせていたので
ローダウン後も中に入り過ぎることもなく完成。
これまでの220クラウンカスタムはローダウン・外径変更と
色々なパターンでカスタムをさせて頂きましたが
今回は新たに「ローダウンして245/35-20外径」をお試し。
隙間も埋まり地上高も確保され、かなり良い雰囲気ですね♪

220系クラウンはクラフト相模原店にお任せ下さい♪
今回も遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)