装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

220クラウン×マーベリック1212F 20インチをツライチマッチングで装着!

2021/06/27
  • クラウン
  • マルチピース
  • WEDS
  • ツライチセッティング


こんにちは中島です!

本日は当店得意の220系クラウンのインチアップ( ̄ー ̄)

今回はノーマル車高でもバランス良く20インチが収まる

初チャレンジのセッティングをご紹介です♪

 



まずはホイールからご紹介。

只今展示イベント開催中のウェッズホイールより

2ピースモデルのマーベリックシリーズを選んで頂きました(*^^)

流行のヒネリ系デザイン「1212F」をチョイスです!

 



カラーは高級感重視で「プレミアムシルバー」に。

少しガンメタ気味の色味となり、一般的なシルバーとは濃さが違いますね( ̄ー ̄)

白いボディですと、意外とホイールカラーチョイスが難しいですが

こちらのカラーはバッチリ似合いますよ~

 



これまで220クラウンに20インチを装着する際は

ダウンサスの同時装着が多かったのですが

今回のお車はノーマル車高で20インチを装着となります。

そこで気になるのが、タイヤとフェンダーのクリアランス。

インチアップすると少し隙間が空いたように見えてしまいます。。。

今回はその部分を解消する、新たなタイヤサイズを装着!

 



それがこちら「245/35-20」のタイヤサイズ。

通常だと225/35-20や235/35-20を使用しますが

ちょいデカ外径を組合せました(*^^)

ノーマル写真と見比べても、隙間の感じは同じくらい。

 



全体のバランスはこのような感じ。

タイヤ外径を大きくし過ぎると、車両とのバランスがおかしくなってしまいますが

このサイズまでですと、全く違和感がないですね( ̄ー ̄)

 



245幅を装着するにあたり、今度はホイールサイズも考えていきます。

通常だとフロントに8.5Jサイズを装着するのですが

それだとタイヤのムクミが大きく、ぼってりとしてしまいます。

そこで、今回は前後9.0Jサイズに変更でスッキリとした見た目に(*^^)

 



クラウン系の足回りは、フロントのインナーが狭いので

太くする際は注意が必要です!

今回はノーマル車高ではみ出さず

インナーも近すぎ過ぎないインセットでオーダー。

 



ローテーションも考え、前後同サイズにて仕上げました(^^)

220クラウンは前後でのクリアランス差が少ない車両なので

同サイズでも全然気にならない仕上がりとなります♪

 



今回のカスタムスペック

ホイール:ウェッズ マーベリック1212F
(F/R)9.0J-20インチ
カラー:プレミアムシルバー
イヤ:ダンロップ VE304
(F/R)245/35R20
 



バランスの良い、大人な仕上がりに

オーナー様にも大満足して頂きました♪

今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

「クラウン」「WEDS」「ツライチセッティング」「クラウン」の記事一覧

  • 一宮店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • スーパースター
    • ツライチセッティング
    2025/03/20
    210系マジェスタにレオンハルト オルデンCVの9J/10J・20インチをドンツラで装着しました。

    レオンハルト オルデンCVをマジェスタにツライチ装着。     セダン人気が衰え、 SUVブームが盛り上がっているとよく聞きますが、 私を含めセダン好きな方は クラフトにもお客様にも結構いて、 ちょくちょくご相談を頂いています。 本日はそんなセダン好きのオーナー様のお車をご紹介。   こんにちは。クラフト一宮店です。 本日は210マジェスタの ホイール変更をお任せ頂きましたのでご紹介してまいります。     既にカールソンを履いている 210系のクラウンマジェスタでしたが、 今回は以前に当店で足回りからホイール変更までお任せ頂いた、 カスタムブログを見て当店までご来店頂きました。 それがこのブログ。 BLOG:210系クラウンマジェスタにWORK ジスタンスW10M・20インチをツライチ装着!!     お話を伺ってみると、9J・10Jので、 オルデンCVをツラ履きしたいとの事。 このワードが出る時点でかなりの車好きが伺えるのと、 そのブログの210マジェスタを担当したのが私だった事もあり、 それからとんとん拍子でご注文といった流れへ。   そこから日も浅いうちに 最短納期でオルデンCVが入荷。 まさかの最短取付となりました。     装着後がこちら。 今回も実車でサイズを捻り出してのドツラで装着です。     絞ったフェンダーアーチのお陰で苦戦しましたが、 理想のサイズと設定可能なサイズを 照らし合わせ試行錯誤の末、 バッチリといい感じに。     セダン・シャコタン・ツライチの3拍子が揃うと漂う、 本当にワルそうな感じが大好きな私。 個人的に極悪仕様なんて言ってたりしましたが、笑 やっぱりいつ見てもこのカッコ良さは健在です。     【SPEC】 WHEEL:レオンハルト オルデンCV SIZE:9.0J・10.0J-20インチ Color:シルバー/ポリッシュ tire:225/35R20・255/30R20     3ピースならではの高級感や存在感もレオンハルトさながら。 ビックキャリパーとの兼ね合いもあり フロントはリムが作りにくいながらも 全開でリムを取らせて頂きました。       実車でホイールサイズを計測出来るのはクラフトならでは。 自分の愛車専用サイズのホイールをお探しら是非当店まで。 引き続きセダンカスタムのご相談をお待ち致しております。     それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042503131012

  • 一宮店
    • クラウン
    • マルチピース
    • WEDS
    2025/02/20
    ゴージャスなリム有ホイールはいかが?クラウンスポーツの純正車高カスタマイズ!!

    ウェッズのマルチピースホイール・マーベリック1307Mを21インチで装着しました!!   こんにちは。クラフト一宮店です。 最近非常に多くのご相談を頂いていますクラウンスポーツ。 納車も進み、カスタムに悩まれている方もいらっしゃるのでは!? 本日は純正タイヤを流用した同径の21インチでの ホイール交換をご紹介です。   純正で21インチを履きこなすクラウンスポーツ。 そのままでももちろんカッコいいのですが やはりせっかくなら違いは出していきたい! ということでマルチピースホイールをご注文頂きました。   [ホイールSPEC] ホイール:ウェッズ マーベリック1307M サイズ :9.0J - 21inch  PCD.5/114 カラー :プレミアムシルバー   フィン系やメッシュ系デザインが揃うマーベリックから 足長なY字スポークが特徴的な1307Mをチョイス。 ディスクカラーのプレミアムシルバーは 抑えの効いた上品なシルバーカラー。 リムのシルバーとは若干の違いがあります。   このカラーの違いがより立体感を際立たせてくれますね! お車に合った、高級感たっぷりなカスタマイズ。 純正車高のまま、リムもここまで深くなってきます。 気になったお客様、是非いかがでしょうか?   今回取り付けさせていただいたホイールメーカー ウェッズのホイール新作展示会が、クラフト一宮店で 2月22日(土)から24日(月祝)までの3日間、開催決定いたしました。 更にワンピースホイール展示がメイン予定だった中、 急遽復刻盤バズレイアIDも展示に仲間入り!   今年発表の新作ホイール、 直接現物を見ていただけるチャンスですので 是非クラフト一宮店までご来店くださいませ!   0042502101012

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • クラウン
    • マルチピース
    • TWS
    • ツライチセッティング
    2025/02/06
    【クラウンスポーツ】TWS エクスリート210Mをノーマル車高でツライチ装着!!

    ■クラウンスポーツをノーマル車高でもツライチにセッティング!! クラウンスポーツの納車も進みだしているのか、 タイヤホイールのご相談やローダウンのご相談が 日に日に増えてきております。 こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 納車前からご相談をいただいていたクラウンスポーツ。 納車のタイミングに合わせるようにホイールをオーダー。 そして、納車された日に純正ホイールから抜き替えさせていただきました(^O^)/ ■TWS エクスリート210M ボルト締め鍛造2ピースモデルの210M。 デモカー40ヴェルファイアにも装着しているモデル。 ツインスポークのような10交点メッシュデザインとなっております。 カラーはブラッシュドを選択。 鍛造削り出しがキレイに見えるブラッシュドは、 TWSホイールを選ばれる際にかなりの人気なカラー(≧▽≦) ボルト締め鍛造2ピースモデルとなっておりますので、 リム深度もしっかりと確保してのサイズ設定。 今回装着するサイズでもしっかりと確保できるように クラフトのデータを用いてサイズ選定しております(≧▽≦) 増し締め、エアーチェックを行い イメージが一新したクラウンスポーツの完成デス(^O^)/ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:TWS エクスリート210M COLOR:ブラッシュド TIRE:純正タイヤを流用 S様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 納車前からホイールのサイズ選定等でもいろいろと 悩んでおりましたが、良い感じのツライチでの 仕上がりになりましたね♪ またエアーチェックや増し締め等でもお気軽にお越しください(*^^*) 新型車となると年々純正ホイールも カッコ良くなってきておりますが、 それでもサイズであったり、自分好みのデザインの ホイールを装着すると余計に愛着湧いてきますよね(≧▽≦) グレードによっては、ブレーキキャリパーが違う車輛も あって装着できるホイールが限られたり・・・・。 クラフトでは、お客様のご要望をしっかりとお伺いして デザイン、サイズ等を決めさせていただいております(*^▽^*) クラウンスポーツをツライチセッティングしたい!! という方は、クラフト中川店にお任せください(^O^)/ ありがとうございました。 ~次回開催イベント~ 0092501311002

  • 厚木店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/01/29
    18クラウンのツライチセッティング 「 気になるフェンダーのツメ 」 対策は!?

      気になるフェンダーのツメ対策。 ボディー側で行う!? タイヤ・ホイール側で行う!?   ■ クラフト全店休業のお知らせ 誠に勝手ながら 2025年2月3日(月)~ 7日(金)までクラフト全店休業日となります。 ご利用の皆様はお間違いの無い様、よろしくお願い申し上げます!!     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はI様・クラウンアスリート。   先日、ブリッツ車高調を装着しローダウンを行ったおクルマ。   その際 実車計測 を行いホイールもオーダーしていたんですよねっ 👀   本日はオーナー様も楽しみにしていた愛車がカッコ良く変身する日 👍   それではコチラをどうぞ!!     ご購入いただいたホイールは 「 WORK ランベック LDZ 19インチ 」   ホイールカラーはシンプルな仕上がりを目指して カットクリア をチョイス!!   前後でJ数やインセットを変更し、キレイなツライチ仕様を目指しましたよぉ~✨   関連ブログ 実車計測ってどんな作業なの!?     ランベック LDZはディッシュデザイン。   ディッシュとは外国語でお皿の意味を持つ単語でもあります。   ホイールデザインを見ても分かる通り、デザイン面が平たいデザインでお皿っぽい見た目。。。👀   なのでこの様なデザインを昔からディッシュと呼んでいるんでしょうねっ♬♬     ちなみに、ディッシュデザインは各メーカーさんのラインアップを見ても設定されている数は少ないですよね。   この ランベック LDZ は2024年モデルとなりますが、以前からラインアップされていたホイールをブラッシュアップしたモデル。   ですが、以前はディッシュデザインが 「 カスタムのトレンド 」 だった時代もあるんですよね。   時代は巡る。。。なんて良く言いますが、ホイールのトレンドも例外なく巡ってるんですよ!!   現在、各メーカーさんのホイールラインアップを見ると当然色々なデザインがあります。   ですがそんな中でも メッシュ系デザイン がやや多いように思いませんか!?   その理由は 「 現在メッシュデザインが人気 」 だからです!!   ですが、このメッシュデザインも10年位前から人気が再燃したんです。   そんな時代の流れからすると、本日装着したディッシュデザインもそろそろ人気が再燃する頃なのかも知れないですよねっ✨     さて、次のお話はけっこう重要なポイントとなりますフェンダーのツメのお話し。   18クラウンもそうですが、ツライチセッティングをするにあたり、このフェンダーのツメが頭を悩ませるんですよね。。。汗   ノーマル車高であればそれ程気にする必要はありませんが、皆様が望むローフォルム車の場合はしっかり考えないといけない部分。   要は、しっかり考えないとタイヤとフェンダーのツメが干渉するって話です!!     対策としては大きく分けて2つあげられますかね。   まず1つは車輛側での調整で、ツメを加工し物理的に干渉しない状態にする方法です。   そしてもう1つはタイヤ&ホイール側で調整をする方法。   今回はこの後者で対策を行いました。   ちなみに、タイヤ&ホイール側での調整にも2つのパターンがあります。   1つはホイールを太めにしてタイヤを引っ張り仕様にする方法。 もう1つはタイヤはナチュラルな組上りにする代わりにホイールサイズで調整する方法。   本日ご紹介のクラウンアスリートはオーナー様のご希望にて引っ張り仕様は対象から外れました。   なのでナチュラルなタイヤの組上りでも干渉しないホイールインセットを見付けながら完成させたんですよぉ~✨   その干渉しないホイールインセット探しの事を 実車計測 と呼ぶのです ✋     クルマのカスタムは 「 愛車をカッコ良く仕上げる。。」 と言う点ではどのクルマも同じですが、方向性は様々で正解はありません!!   当店ではオーナー様の目指す愛車の完成形を再現できる様、色々とヒアリングをさせていただきながら仕上げて参ります。   ちなみに、本日ご紹介のI様からも 「 イメージ通りの仕上がりですっ♡♡」 っと、嬉しいお言葉を頂戴しました!!   貴方の愛車もクラフト厚木店でカッコ良く仕上げてみませんか!?   それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す✨     I様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   狙っていたディッシュホイールで愛車をカッコ良く仕上げる事が出来ましたねっ 👍   そして仕上がりにも満足いただけたようで何よりですっ♬♬   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • 一宮店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • RS-R
    • マルチピース
    • WEDS
    2025/01/21
    36Wクラウンスポーツを車高調にてローダウンで太履き仕様に!2ピースホイールのマーベリックを装着です!

    AZSH36WクラウンスポーツにRSRの車高調ベストi+マーベリック1613M&255幅タイヤをインストール!     こんにちは。クラフト一宮店です。 本日のご紹介はクラウンスポーツ(AZSH36W)です。 納車したてホヤホヤを早速カスタム!     今回のお車はモデリスタ装着車両、 すでに手の入ったお車ですが、更なるカスタム。 足回り+ホイールセットを組み込んでいきます! ・・・のですが。 すみません!車高調の写真を 撮り忘れてしまいました!!泣   なのでどんな車高調なのかはメーカー様HPより ご確認くださいませ。 しっかり取付+アライメントまで作業は 行わせて頂きましたよ!!↓     車高調  :RSR ベストi 最大調整幅:フロント 0mm~-90mm      :リア  -10mm~-60mm  ダウン量:推奨値にて   ちなみにマフラーにはガナドールが。 スポーティーさがより際立ってカッコいいです。。。 リフトアップ中に思わず近くで一枚パシャリ。     それでは気を取り直して。 まずは取付前後のお写真です。 [before] [After]   いかがでしょうか? ローダウン+2Pホイール&太履きタイヤの組み合わせ。 車高を落としてフェンダークリアランスが狭まったので 更に一体感が増してきましたね。     コチラが取り付けたホイールスペックです。 ホイール:ウェッズ マーベリック1613M カラー :グレースブラック サイズ :9.0J-21インチ PCD.5/114   2024年のNWEモデルとして発売された 2ピースメッシュホイールを装着。 更にボルトでも存在感をアピールしていきますよ!     使用したボルトも2ピース構造。 キックス レデューラレーシングボルトです。 3色展開されるカラーはレッド・ブルー・ブラック。 ホイールカラーに合わせてブラックを選定しました。     そしてタイヤですが、今回は太履き255幅をチョイス。 正直取り付けるまで干渉が無いかドキドキでした。。。 無事干渉もなくインストールできましたが、 これ以上のローダウンは中々厳しいサイズ感かもしれません。 車両個体差によっては同じ車高でも干渉するかも?     タイヤ:トーヨー プロクセススポーツ2 サイズ:255/40R21   クラウンスポーツはDRS機能搭載車。 車速に応じて後輪の向きが変わることで 小回り良く高い旋回性能と直進安定性を 実現しています。 しかしカスタムシーンにおいてはクセモノでして、 リアタイヤが稼働することも考えての ホイール・タイヤサイズ選定が必要になってくるんです。     納車も進ん来ているようで いよいよカスタムのご相談が増えてきた 印象のクラウンスポーツ。   ローダウンやホイールの新調等 カスタムのご相談はクラフト一宮店まで。 お待ちしております。   0042412271005

  • 厚木店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • ENKEI
    • ツライチセッティング
    2025/01/20
    「 210クラウン 」 ローダウンを行う事で装着出来たRフェイスが迫力満点!!

      いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです。   本日のご紹介はY様・210クラウンです!   以前、ローダウンを施工させて頂いたY様・210クラウン。   本日の作業はタイヤホイール交換となりま~す!     装着したホイールは「エンケイ GTC02 19inch」になります。   ホイールサイズ:F)9.0-19 R)10.0-19 タイヤサイズ:F)235/40-19 R)255/35-19   気になる出ヅラはこちら↓   GTC02には3種類のフェイスタイプがございます。   F→M→Rの順にコンケイブ(センターの落ち込み)が深くなっていきます。   今回のご要望は最大コンケイブのRフェイスを装着する事!!     Rフェイスが設定されているサイズは10Jからとかなり太いホイールサイズ。   なので、それに見合ったタイヤサイズを選ぶのも重要なポイント。   そして、210クラウンや220クラウンはフェンダーの形状が特殊な為、フェンダーへの干渉に気を付けながらホイールサイズを選ぶ必要があります。   当店では実車計測も得意としておりますので、皆様の愛車にピッタリのホイールサイズを見付ける事ができますよっ✨   愛車のカスタムはクラフト厚木店までぜひご相談下さい!!     Y様この度はクラフトをご利用頂きありがとうございました!   無事Rフェイスを装着する事が出来ましたね♪   Rフェイスのコンケイブはいかがだったでしょう??   車高もちょうどよく下がっていい感じです!   それではまたのご利用お待ちしております!!

  • 鈴鹿店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/01/12
    220クラウンに一番似合うホイール!WORK VS-XV 20インチをツライチ装着!

    数あるWORKホイールの中でも"ブランドフェイス"になりつつあるVS-XV。 リム有り3ピース構造となれば一番似合うのはセダンと思うのです。 そんな魅力をワタクシ小林がお伝えしていきましょう。 色々、ホント色々あると思うのですが、今セダンって絶対的に数が少ない・・・ 特に国産車で言えばSUVやスポーツカーにスポットが当たりがちな昨今。 今セダンの雄と言えば220クラウンでしょう。 このペタッと下げた時の風格はどのジャンルよりも上と思うワケで。 "お客様推しホイール"のセットアップに鈴鹿店を"ご指名"いただきました。 ありがとうございます。 めっきりセダンの数は減りましたが、弊社には目利きスタッフがおりますので 絶対数関係なく常にアンテナを張りながらご来店をお待ちしております(笑) と、言った傍からこの状況(笑) 鈴鹿店はセダン大歓迎です。 さてWORK VS-XV。 3ピースホイール(サイズ選びが割と困難)、アンダーディスク(サイズ選びが割と(略 と、ユーザーに媚びないサイズラインナップでございまして(苦笑 これを履きこなすには、色んな条件をクリアしなければならないのですが… 冒頭の画像から分かる通り、既に「ペタペタ」なお姿でしたので全然イケる! と思いきや、お客様はここから「車高を上げたい」とのご要望。 加えて3.5リッターハイブリッド、マルチステージのドヤりポイントでもある ビッグキャリパーが鎮座。一気に難易度が上がったゾと(笑) 何も車高を下げて、キャンバーをつけるだけがリセッティングではないのです。 その車高に合ったサイズをピタリとはめる。 弊社レギュレーションのノーマルアームで目指すところがココ。 これができればクルマはカッコ良く見えます。 仕上げはアライメントで。 Wheel:WORK VS-XV 9J/9.5J 20インチ ブリリアントシルバーブラック Tire:ミシュランパイロットスポーツ4S 実車計測段階で「ご要望の車高」を計算に入れてサイズ決め、からのツライチ! 例えば?ご来店当初の車高から少し下げる方向に煮詰めればもう一つ攻めたサイズが履けそうでしたが、 愛車はストレス無くキレイに乗れることが大前提の今回、譲れぬ条件でカッコ良く仕上げたいという オーダーには腕が鳴りますね! 高級セダン然とした車高に20インチ。 普段使いを損なわず、それでいてセダンもとい「クラウンはこれだよね」 なイメージで仕上げることができました。 履き手を選ぶサイズ感も計算がキマって一安心。 リム深度もしっかりご堪能いただけるマッチングで オーナー様にもご満足いただけました。 何がイイかって、タイヤのセレクトが"パイロットスポーツ4S"なんですよ。 当店にご来店いただくセダンオーナー様って「セダンってそういうもんでしょ?」 とお考えの方が多いのか、タイヤにめっちゃ拘られます。 安全に踏めることの優位性というか、そういうのを含めてセダンの雰囲気を 分かってらっしゃるのでしょう! そんなセダンに似合うホイールは?と聞かれれば WORK VS-XVとお答えしております! 2025年はこのホイールを脅かすキラーアイテムが登場するのか!? クラウン、WORKホイール、WORK新作のご相談はクラフト鈴鹿店へドウゾ。 ご用命ありがとうございました! ■新春初売り!2025年1月5日(日)~1月19日(日)開催! ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

  • 厚木店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • ENKEI
    • ツライチセッティング
    2025/01/08
    「 220クラウン 」 エンケイのコンケイブフェイスがカッコいぃ!!

      「可能な限り落ち込みが深いコンケイブホイールが履きたい!」 その望みクラフトにお任せください!   いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです。   本日のご紹介はK様・220クラウン。   コンケイブ重視のホイールでカスタムしていきますよ!   装着したホイールは「エンケイ RS05RR」。     RS05RRには3種類のフェイスが存在しており、Fフェイス→Mフェイス→Rフェイスの順にセンターの落ち込みが深くなっていきます。   3種類のフェイスはホイールサイズによって決まるので、出ヅラに拘れば拘る程深いフェイスを装着する事が出来ます。   今回の220クラウンにはフロント・Mフェイス リア・Rフェイスを装着しております。     Rフェイスを装着するにはローダウンが必須になってきます。   Rフェイスを装着したい場合、ローダウンアイテムは「車高調」がオススメ!!   ローダウンを行う方法としてスプリング(バネ)を交換して下げる方法もありますが、今回のRフェイスを装着する事を考えると車高調を装着しないといけませんでした。。。   その理由はローダウンスプリングのダウン量では求めていたキャンバー角へと仕上がらないから。   クラウンは足廻りの特性上、車高が下がる事でキャンバー角が増すおクルマ。   そのキャンバー角が増える事で今回狙っていたRフェイスを装着出来るようになると言った訳です。   だからこそ車高がしっかり下がる「車高調」がオススメと言うわけです!   それでは、施工前と見比べてみましょう。   ・施工前   ・施工後   このように車高調でローダウンを行うとかなりのローフォルムをゲットできちゃいます✨   もちろん、保安基準でチェックされる最低地上高はクリア出来ておりますよっ!!   今回はRフェイスを装着するためにできるだけ下げる方向となりましたが、車高調のメリットは好きな車高にセッティングできるとこにあります!   車高によって装着出来るホイールサイズが変わるおクルマの場合、ローダウンを行ってからホイールを選択すると言うのもオススメですよっ!!     今回装着したRフェイスのコンケイブ具合はスゴかったですよ!   上記画像からでもきっと伝わる事でしょう!!   Rフェイスは装着できる車種が限られるサイズとなっています。   ご検討中の皆様はぜひ店頭にてスタッフまでご相談くださいね♪     K様この度はクラフトをご利用頂きありがとうございました!   狙っていたコンケイブスタイルに仕上がった愛車はいかがでしたか!?   また、出ヅラにもご満足頂けたのではないでしょうか??   また、何かありましたらご相談お待ちしております!   それでは楽しいセダンライフを!

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • クラウン
    • マルチピース
    • WEDS
    2024/12/24
    【220クラウン】クレンツェ”ウィーバル”高級感あふれるデザインクロームを20インチで装着!

    ■【220クラウン】クレンツェ”ウィーバル”高級感あふれるデザインクロームを20インチで装着! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”220クラウン”ドレスアップホイールでのカスタムが映えるクルマですね( *´艸`) 純正車高へ4本通しサイズの程よいデヅラな20インチを装着です♪ ■Kranze Weaval ウェッズのフラッグシップブランド「クレンツェ」のロングセラーモデル”ウィーバル” 大小のY字スポークを巧みに織り込んだデザイン。曲面と曲線を複雑に組み合わせた斬新な造りはクレンツェらしさ溢れるホイールに仕上がっています。 ウィーバルの象徴ともいえるY字ツインスポークに バツグンの高級感を放つディスクカラー「デザインクローム」はセンターパートの繊細な造形が強調されます。 アルマイトリム+デザインクロームにピアスボルトはゴールドをセット! 差し色で華やかさをプラスです♪   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:クレンツェ ウィーバル 20インチ-8.5J COLOR:デザインクローム OPTION:ピアスボルトゴールド TIRE:ルッチーニ ボーノスポーツ   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 4本通しサイズにすることでローテーションもOK仕様なのでタイヤを長く使うことができます♪ 前後違いでデヅラを攻める仕様も、通し仕様もお任せ下さい(*^^*) この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。   クラフト中川店でした!

  • 浜松店
    • クラウン
    • マルチピース
    • WEDS
    2024/11/27
    【220系クラウン】マーベリック1212Fを20インチで装着です(^^♪

    ■ 2ピースホイールで拘りのサイズセッティング! こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『220系クラウン』 210系と合わせてまだまだご入庫の多い『220系クラウン』 新型のクラウンセダンが大幅にサイズアップしてしまったので程よいサイズ感の国産セダンとして人気は続きそうですね(^^♪ タイヤも交換時期に近づいてきたタイミングで待望のホイールカスタムに着手していきます(*^^)v   ■ウェッズ マーベリック1212F 20inch プレミアムシルバー トレンドのヒネリ系10本スポークの『マーベリック1212F』 純正18インチから2インチアップの20インチ、よりディスク径の大きくなるリバースリムでご用意いたしました。 事前に実車計測も行いオーダーインセットでリム深度もいい感じです(^^♪ カラーは『プレミアムシルバー』 上質な輝きを放つシルバーは高級セダンやミニバンにピッタリですね(^^♪ WHEEL:MAVERICK 1212F 8.5J×20inch プレミアムシルバー TIRE:FALKEN AZENIS FK520L 235/35R20 【BEFORE】 【AFTER】 20inchの2ピースホイールでワンランク上の車格感をGET(^^♪ 足回りは純正のお車ですがタイヤ外径を純正よりも少し大きめとすることで 低扁平タイヤ装着時の腰高感が目立たないようにしました。 実車計測で出ヅラもこの通り! ノーマルキャリパー車の利点を生かして前後S-Loディスク装着でバッチリ深リムです(*^^)v   K様この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! 足回りのご相談もぜひお待ちしております(*^^)v 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 厚木店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • ツライチセッティング
    2024/10/28
    「クラウンクロスオーバー」22inchのホイールがベストマッチ!!

      この時が来た! 迫力の22inch!!ステップリムでキレイな仕上がりに完成!   いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです。   前回の車高調装着ブログに続き、今回はタイヤ・ホイール交換の紹介となります!   前回のブログはこちらから→クラウンクロスオーバー車高調装着で化けたぞ!   装着したホイールは「エイムゲインGRM 22inch」     エイムゲインと言えばレクサス・クラウン純正のセンターキャップが流用できちゃいます!   ただ、クラウンクロスオーバーのセンターキャップは使用できないのでご注意を。   今回は220クラウンのセンターキャップを使用して装着しました♪     クラウンクロスオーバーの純正タイヤホイールサイズはボディーの大きさと比べかなり細め。   新しくホイールを新調するにあたってボディーサイズに似合うサイズを選んでいきます。   純正のホイール7.5Jから1.0J太くした8.5Jをチョイス。   インナー側のクリアランスが少ないためサイズ選びはかなり重要。   そこで行ったのが実車計測。   実車計測とは現車を元にクリアランスや出ヅラ等を計測しサイズを決めていく作業の事。   そんな実車計測を行いながら仕上げた姿がこちら↓     保安基準内で仕上げたり、出ヅラギリギリで攻めたい場合に実車計測は大事な作業になります!   今回は、1mm単位で出ヅラを調整することが出来るホイールになるので、実車計測を行いオーナー様と相談しながらサイズを選んでいきました。   それでは純正と見比べていましょう。   ■ カスタム前   ■ カスタム後   見慣れたスタイルに変化しましたね♪   やはりこのローフォルムがいいと思う方がいるのではないでしょうか??   このスタイルに仕上げたいオーナー様はクラフトにご来店くださいね~     U様この度はクラフトをご利用頂きありがとうございました!!   車高調のローダウンに加え22inchのホイールは想像以上の仕上がりでしたね!   高めだった車高もかなりいいローダウンに仕上がったと思います!   そして何よりも22inchのホイールがベストマッチでしたね♪   それでは楽しいカーライフを!!  

  • 鈴鹿店
    • クラウン
    • その他 パーツ/GTパーツ
    • ツライチセッティング
    2024/10/21
    クラウンスポーツ ツライチ大作戦。REALスペーサーを取付。ボルト車にもOK!

    ■クラウンスポーツ ツライチ大作戦。REALスペーサーを取付。ボルト車にもOK! 「ツライチ。」漢字で書くと「面一。」 クルマ界隈で言うとフェンダーとタイヤホイール表面部がピタリと合わさる状態を指します。 一度そのカッコ良さに惹かれるとノーマル状態等でINしている姿を見た際「。。。」になることも。 ならば!その点を補正しよう!というのが本日の主題。こんにちは。安藤です。 当店初入庫となるクラウンスポーツ。4つのボディタイプを持つ新型クラウンの一角です。 スタイリッシュなボディラインに加え、純正21インチが奢られるなど日本車離れした姿が魅力的。 純正状態におけるフェンダーとホイールの位置関係も「本当に純正なの?」というくらいですが。。 「もう少し詰めたい。」 ということで!純正セットを生かしつつツライチ化すべくスペーサーを取り付けます。 取り付けるスペーサーがコチラ… ■KSPエンジニアリング REAL プレートスペーサー 高品質な材質を使用することに加え、高度技術を駆使し車種、メーカー別に適した製品で構成。 新型車などへの適合確認やリリースも早いメーカー様でもあります。 当店でも定期的なご用命をいただいております。 早速作業開始! クルマ好きの方だとご周知いただいているかと思いますが、 昨今のレクサスやトヨタの一部車種は、従来のナット締結方法から 「とある」 締結方法に変更されてきているんですよね。 それがボルト締結。輸入車に多く採用されている方式ですね。 新型クラウンクロスオーバーやクラウンセダン等も同様にボルト方式を採用しています。 ボルトサイズ等も併せて変更されてきていますので、色々な意味で新時代のクラウンを感じますネ。 ボルト車の場合、スペーサーの厚みも大事ですが、 P.C.D.やハブ径、使用するボルト長も車両にあった製品を選ぶ必要があります。 今回、ご紹介させていただくREALスペーサーの場合、車種別専用品ですので、その点もOK。 前後取付後ピットアウトです。 ノーマル比で少し外に出した状態でも足元に座り感が生まれ、 全体的にボディシルエットが大きくなったかのような錯覚も受けます。 冒頭でもあったようにピタリとツライチへ。 僅かな差でもクルマ好きなら分かるその差。 細かな点を詰めるか否かでクルマの印象は大きく変わります。 これから入庫数も増えてくるのかな? カスタムシーンでの人気爆発も予想されるクラウンスポーツ。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした。 2024年11月2日(土)~11月4日(日):スバリスト集まれ!スバルをカッコ良くしよう!

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • クラウン
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/09/24
    【210クラウン】WORKの2ピースホイールSCHWERT”BRUNNEN”をステップリム採用で大人セダンに!

    【210クラウン】WORKの2ピースホイールSCHWERT”BRUNNEN”をステップリム採用で大人セダンに! 皆様こんにちは(^_-)-☆ クラフト中川店の安藤です。 今回ご紹介するのは”210系クラウン” インチアップでのカスタムになります! ■WORK SCHWERT BRUNNEN ワークのシュバートブルネンは2024年新作ホイールとなっております。 こちらは2ピース構造になるので車両ごとに合ったサイズを選択頂けます。 更に拘りたい方は、「カスタムオーダープラン」によりリムアレンジ、ディスクカラーなど変更可能で、 お客様好みのオンリーワンなホイールが装着できちゃいます(^▽^)/ ステップリムにすることで高級感アップでラグジュアリーに魅せることが出来ます。 もちろんステップリムではなく、ステップ無しのフルリバースリムも選べますよ! リムが鏡面仕上げで、スポークの映り込みもありホイール全体が大きく見えます! スポークのトップは屈曲されたデザインで、Y字に広がるスポークが高級感を演出! 正面からはスポークが細く見えますが、サイド部分が肉厚な為、重厚感も兼ね備えています。 中心に向かってスポークに高低差があるので立体造形となっております!   それではビフォーアフターをご覧ください。 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:WORK SCHWERT BRUNNEN COLOR:ブリリアントシルバーブラック・BSB 純正ホイールから大口径化したことで、車両が大きく華やかに見えます! この度はクラフト中川店をご利用頂きありがとうございました。 クラフト中川店の安藤でした(^_-)-☆ ~開催中イベント~ 開催期間:9月21日~9月29日 デモカー:40ヴェルファイアを展示予定 9/21-23のみ

  • 厚木店
    • クラウン
    • マルチピース
    • TWS
    • ツライチセッティング
    2024/08/31
    クラウンクロスオーバーに鍛造21インチ。純正装着タイヤにちょうど良いリム幅は??

      エクスリートシリーズならリム幅とインセットが選択可能。 愛車にピッタリのサイズを見付けると満足感の高い仕上がりを実現出来ますよぉ~♬♬     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はS様・クラウンクロスオーバー。   クラウンクロスオーバーと言えば、純正装着のホイールサイズを聞いて ビックリ した事も。。。   そんなおクルマのホイール交換をご紹介しま~す✨     ご購入いただいたアイテムは 「 TWS エクスリート 205S 」   鍛造ホイールメーカーさんが手掛ける 鍛造2ピースホイール をチョイス!!   エクスリートシリーズの2ピースホイールはリム幅やインセットが選べるのでサイズ選定がしやすいアイテムでもあります。     S様の愛車ですが、車高は標準の状態。   クロスオーバーと言うクルマの特性上、ローダウンは考えていないと言うオーナー様も多いですよね。   車をカッコ良く魅せる方法として、エクステリアパーツを装着したりローダウンやホイール交換をすると言った手段があります。   それではローダウンを行わずに愛車をカッコ良く仕上げるにはどうすれば良いのでしょうか??     その答えはホイール交換を行い 「 ホイールサイズに拘る 」 って事でしょうかね。   簡単に言えば良い出ヅラに仕上げる事になりますかね。   純正ホイールって、見た目は気に入る事が出来ても 出ヅラ は引っ込んでいて少し物足りなく感じてしまいますよね!?   だからこそホイール交換を検討する事になる訳です。。。     ホイールサイズに拘ると言っても何に拘れば良いのでしょうか??   その拘りポイントとしてはホイールの銘柄やホイールカラー。   そしてリム幅(ホイールの太さ)であったり、インセット(出ヅラを左右する部分)も重要なポイント。     今回、タイヤは純正装着品を再使用する形となりますのでリム幅は 8.0J を選択。   ちなみに、純正ホイールのリム幅は 7.5J。 そしてタイヤサイズは 225/45-21 となっています。   ホイールのリム幅を 0.5J 太くした理由はタイヤのショルダー部を少しスマートに仕上げる為 👀   ですが、リム幅を太くしすぎると引っ張りが強くなり、バランスが悪くなってしまいます。。。   そう言った 加減 と言うのも愛車をカッコ良く魅せるには重要なポイントなんですよね 👍   更にはインセットも厳選しちょうど良い出ヅラに仕上げましたよぉ~✨   皆様の愛車はどんな仕様がお好みでしょうか、ご相談お待ちしております!!     S様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   拘りの鍛造2ピースホイールの装着で 「 見て良し・走って良し 」 の愛車へと仕上がりましたねっ♬♬   お次はどこに手を加えましょうか??笑   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • 相模原店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • その他サス
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/08/27
    220クラウンにWORK VS XX 20インチを装着!

    今回は220クラウンにWORK VS XX 20インチを 装着させていただきましたのでご紹介します!   王道3ピースメッシュデザインのVS XX。 ジスタンス W10MとWORKのメッシュホイール2択で 悩まれた結果、リム幅を少しでも多く取れる方をとのことでXXに決まりました!   カラーはライトグレイッシュシルバーにて。 一般的なシルバー色よりも深みのある色味で落ち着いた印象となります!   今回はエスペリア スーパーダウンサスにて約20mmローダウンをしてから 実車測定を行いホイールオーダー。 後悔しにくい理想的な順番でカスタムをしていきます!   その結果がこちら! 3ピースホイールですのでミリ単位のオーダーでは無く ツライチに一番近いインセットをチョイスしますがパツパツに完成しました! 出ヅラに拘るとリム深さにも影響してきます! 今回はフロント約60mm、リア約70mmのリム深さ。 ステップリム構造も相まってしっかりリムが取れていることが分かります! 車高もタイヤホイールもバッチリキマりましたね!   今回のカスタムスペック ホイール:WORK VS XX (F)8.5J-20インチ (R)9.5J-20インチ カラー:ライトグレイッシュシルバー タイヤ:ルッチーニ ブォーノスポーツ (F)245/35R20 (R)275/30R20 サスペンション:エスペリア スーパーダウンサス   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! クラウンのカスタムも当店にお任せ下さい!

  • 浜松店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/08/27
    【220クラウン】コダワリ詰め込むならWORKで決まり!ジスタンスW10Mでツライチ化!

    サイズ・カラー・オプションパーツetc とことん拘るならWORKホイールでしょ☆ こんにちは!クラフト浜松店です^^ 本日のご紹介は久しぶりのセダン 220系クラウンのご紹介☆ 以前当店にてホイールセットを取り付けさせて頂きましたが 装着から約1年。早くも仕様変更となりました! 今回はサイズも見直し更に攻め込んだサイズでセッティングしていきます^^ 選んでいただいたモデルがコチラ!   ■WORK ジスタンス W10M (20inch) セダン系御用達WORKホイールと言えば「ジスタンス」 多彩なバリエーションを選択することが出来る3ピースホイールです ディスクカラーは王道のクリスタルシルバー 通常価格で選択できるカラーですが個人的にジスタンスと言えばこのカラーが一押し センターキャップはWロゴのレッドをチョイスし 価格アップ無しで選択可能なインナーリムブラックアルマイトも抜かりなく 仕様変更ついでにサイズも見直しツライチ化 インセットをとことん追い込んだことで納得の深リムも手にすることが出来ました^^ 装着後がコチラ WHEEEL:WORK ジスタンスW10M              (Fr/Rr)9.0-19  9.5-19 (クリスタルシルバー) TIRE:ニットー NT555G2 SUSPENSION:TEIN   【BEFORE】 【AFTER】 スポーク→メッシュデザインへガラッと仕様変更完了☆ ホイールサイズ・タイヤサイズ共にオーナー様と入念に打合せした甲斐もあり納得の出面に^^ W様、前回に引き続き当店のご利用誠にありがとうございました^^ コダワリを詰め込んだWORKホイールでドレスアップしてみませんか!? 皆様のご来店お待ちしております♪ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 岐阜長良店
    • クラウン
    • マルチピース
    • SSR
    • ツライチセッティング
    2024/07/15
    220クラウンにコダワリの20インチを前後異サイズでツライチに!!

    220クラウンにSSRエグゼキューターCV05S 20インチを前後異サイズで装着!! クラフト岐阜長良店クマザキです!!   本日は220クラウンのご紹介なんですが当店クラウンの来店台数がメチャクチャ多いんです   多いって事は施工事例も多く秘蔵マッチングも多々   なので安心してカスタムご依頼下さい👍   って事でクラウンを20インチ化していくんですが前後サイズを変えてツライチにしていきます   これぞセダンってカスタムで仕上がりました🔥 オーナー様に選んで頂いたホイールはSSR 3ピースシリーズ エグゼキューター CV05S 20インチ   センターがら広がるフィンタイプの独特なデザインが高級感をソソりますよね~👍   タイヤはアドバンスポーツV107をセットし盤石の体制で準備しました!   カラーはギャラクシークリアブラックのリアスーパーコンケイブ 早速装着していきます! ホイールを新調したと言う事でアライメント調整で最終仕上げ 完成致しました!   これこそセダンのあるべき姿ではないでしょうか?? 大口径で国産車だけでは無く欧州車への適合もかなり多いのも人気のポイント👍   実車計測からホイールを選んで理想の完成系で仕上がった感動は半端ない センターから広がるフィンデザインがセダンとの相性抜群   これを選んどけば間違いないんじゃない?? ってくらい最高な仕上がりになっております 出ヅラも完璧   ホイールも前後異サイズで仕上げる事でセダンらしさを演出してそこからのタイヤサイズ選びでイイ感じに仕上げました 最高の仕上がり オーナー様この度はご来店頂き有難う御座いました!   またのご来店お待ちしておりますね👍   ではクマザキでした🔥  

  • 浜松店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    2024/07/14
    【200系クラウン】3ピースの王道クレンツェで仕様変更!ウィーバル19インチ装着!

    クロームの輝きで存在感抜群!クレンツェ ウィーバル19インチ装着! こんにちは!クラフト浜松店です^^ 本日のご紹介は以前、当店にてローダウン、インチアップを行った M様の200系クラウン 仕様変更という事で再びご入庫です^^ 現仕様はクレンツェ グラベンの19インチ クロームの輝きに魅了され今回もクロームで!という事で なんとクレンツェからクレンツェに仕様変更です^^ 今ではクロームカラーの選択肢もクレンツェシリーズを除きかなり少ないので希少です 今回仕様変更に選んでいただいたモデルはクレンツェ ウィーバル(19インチ) クロームカラーの中でもウィーバルは「デザインクローム」を採用 クロームメッキ処理がされるもののセンターの星形の部分は敢えて研磨せず 鏡面と異なる質感に。 このコダワリによりデザインにメリハリが生まれます^^   【BEFORE】 【AFTER】 ヒネリスポークデザインのグラベンからメッシュデザインのウィーバルへ クロームメッキカラーはそのままにデザインでガラっと仕様変更できました^^ WHEEL:Kranze Weaval       (Fr/Rr)8.5-19  9.5-19 (DESIGN CHROME) TIRE:HANKOOK   K127 SUSUPENSION:BLITZ ZZ-R 女性オーナー様ですがオトコ顔負けなカスタムに仕上がりました^^ この先オフ会、ミーティングも控えているそうなので楽しみですね♪ またのご来店お待ちしております^^ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2024/06/30
    【200クラウン】3ピースホイールクレンツェ”シュリット”をツライチセット!

    ■【200クラウン】3ピースホイールクレンツェ”シュリット”をツライチセット! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”200クラウン” 前後サイズを変えるこだわりサイズのホイールでツライチカスタムです!! ■Kranze Schritt セダンのツライチカスタムで人気なマルチピースホイール。 サイズ自由度の高さに加えて、カラーのカスタムオーダーが出来たり自分だけのホイールが作ることが出来ます(*^^)v 今回装着するのはウェッズの3ピースホイールブランド「クレンツェ」デザイン性の高いディスクを多数ラインナップ! 最近ご相談を多くいただく”Schritt-シュリット-”をセット!! ホイールデザイナーの拘りが感じられるデザイン ナットホール周辺にも「菱形」デザインを配置することで単調にすることなく全体のバランスを整えます。 前後サイズ違いのリム&インセットにすることでFR車らしい足回りになります♪   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:クレンツェ シュリット COLOR:デザインクローム TIRE:ニットー ネオジェン   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ブラックのボディにデザインクロームの輝きがよく似合いますね(*^^*) この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 クラフト中川店でした!!

  • 厚木店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/06/24
    210クラウン 実車計測で理想の出ヅラへ!!

    シャコタンセダンはいいね👍 久々の210クラウンをカスタムしていくぅ~~   皆さんこんにちはクラフト厚木店のりかずです。   いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます!   本日はS様の210クラウンをあの人気なホイールで仕上げます✨   装着したホイールはこちら↓ 「WORK VS XV 20inch」   セダン乗りに大人気なホイールVS XVです!!   ホイールのご相談を頂くと、大体候補に上がってくるとても人気なホイールでもあります!   ホイールサイズはオーナー様ご希望のフロント8.5J リア9.5Jになります。   ホイールの太さが決まれば、後はピットに車を入れて実車計測!!   完成した出ヅラがこちら↓   実車計測でサイズを決めるとここまで決まりますよ👍   ちなみに実車計測とは、お車をピットに入れ、糸を垂らして、フェンダーまでの距離を測る作業になります。   計測後はオーナー様とご相談してサイズを決めていきます!   こうしてオーナー様に喜んでいただける出ズラに完成するのです👍     ホイールカラーはブリリアントシルバーブラックを選択。   オプションでゴールドピアスボルトとゴールドエアバルブに変更しております。   シンプルに黒・メッキで仕上げるのもありですが、ワンポイントでゴールドを入れるのもおすすめです!   ぜひ、皆さんも真似してみてください♬     S様、クラフトをご利用いただき誠にありがとうございました!   その後いかがでしょうか??ご家族と一緒にドライブ楽しんでくださいね♬   またのご相談お待ちしておりまーーす!!

  • 厚木店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • RS-R
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/06/17
    新作 WORK ZEAST STX で仕上げたリム深クラウン!!

      RS☆R ベストI アクティブでAVS機能を活かしたローダウンを行った220クラウン。 続いてはオーダーインセットが可能な2ピースホイールでツライチセッティングを目指しましたよっ✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介は新潟県からお越しいただきましたS様・220クラウンのご紹介となりま~す✨   先日、RS☆R ベストI アクティブを装着ししっかりとローダウンを行ったS様・クラウン。   ローダウンを行ったら、お次はホイール交換ですよねっ♬♬   今回はサイズを自由にオーダー出来るホイールで仕上げましたよぉ~ 🔧🔧     ご購入いただいたホイールは 「 WORK ZEAST STX 20インチ 」   オーナー様のご希望は 「 カッコ良いツライチ仕様 」 との事。   そんな仕様を完成させるにはオーダーインセットが可能な2ピースホイールを選ぶ事をオススメしますよっ♬♬   なぜなら、リム幅(J数)やインセット(+〇〇)を自由に選択出来るから!!   っと言う事は、ホイールサイズをしっかり計算してからオーダーすれば理想の仕上がりを実現出来るという事ですよねっ✨     コチラが横からの画像です 👀   車高もイイ感じに下がり、バランス良く仕上がっていますよね。   実は、車高もホイール交換に合わせて微調整を行い更なる完成度を求めたんですよっ 👍     ジーストSTXには ミドルコンケイブ と ディープコンケイブ が設定されています。   本日装着しているのは前後ミドルコンケイブ。   履ける事ならディープコンケイブを選択したいと思うのが当然ですが、サイズスペックを調べるとクラウンのボディーにはディープコンケイブを履かせるのは難しかったんですよね。   その分、ホイールサイズに拘りリムの深さを追求する事に。。。     ちなみにリムの深さって何で決まるかご存じでしょうか?? 👀   皆様からの良く質問されるのが 「 リム幅 」(J数)が太ければリムも深くなると言う考え。   これはどちらかと言えば間違えになってしまいますかね。。。   完全に間違えって訳ではありませんが、リムの深さはインセットが重要!!   要はボディー枠ギリギリまで攻めた分リムも深くなると言う事。     今回はリムの深さを重視しながらのサイズ選びを行いました。   もちろん厚木店得意の 「 実車計測 」 を使ってそのギリギリサイズを見つけましたよっ 👍   ホイールサイズは 「 フロント:9.0J リア:9.5J 」 をチョイス。   タイヤサイズは前後ともに 235/35-20 を組合わせております。   オーナー様のご希望にてリアタイヤをやや引っ張り仕様に仕上げましたよぉ~ ♬♬   オーダーインセットが可能なホイールの場合、インセットも1mm単位でオーダーが可能。   実車をもとにしっかり計算する事でスペーサーを使わずにツライチセッティングを実現出来ます!!   あなたの愛車も 「 理想のツライチ仕上げ 」 を行ってみませんか!?   それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す✨     S様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   そして、遠方からのご来店に感謝ですっ✨   ホイールサイズにタイヤサイズ、そして拘りの車高とオーナー様の拘りがしっかり詰まった愛車に仕上がりましたねっ 👍   その後は気持ち良くドライブしていただいてますでしょうか!?   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆  

  • 浜松店
    • クラウン
    • マルチピース
    • WEDS
    2024/05/28
    クレンツェ2024新作!ヴェルサムを210系クラウンアスリートに!

    ■ クレンツェヴェルサムを当店初装着! こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『210系クラウンアスリート』 クレンツェエルアボラ331EVO 19inchが装着されたこちらのお車。 ホイールは前車で使用していたFRサイズでリヤに対してフロントのツラが入り気味であったのと、 タイヤも交換時期が近づいてきたということで、今回はタイヤとホイールセットで仕様変更です。 ■クレンツェ ヴェルサム SBC/POLISH 19inch 装着するホイールはクレンツェ2024年新作の『ヴェルサム』 近年のクレンツェは複雑なデザインのものが多かったですがヴェルサムは比較的シンプルな2×5本スポーク。 ディティールはスポーク側面など滑らかな曲面を生かしたデザインでクレンツェらしさを感じられますね(^^♪ 今回車検・点検の心配がない仕様がご希望でしたのでそこまで攻めたホイールサイズとはしておりませんが、 Lowディスクでリム深度もしっかり確保できております(^_-)-☆ 組み合わせるタイヤはダンロップのコンフォートタイヤ『ルマンV+』 静音性・乗り心地・コスパと三拍子そろったクラフトオススメのタイヤです。 装着後はコチラ(^^)/ 3ピースホイールでよりラグジュアリーなスタイルへ。 クラウン×クレンツェはやっぱり鉄板の組み合わせですね( *´艸`) 商談に実車計測等、遠方より何度も足を運んでいただきありがとうございました(^^)/ 仕上がりにはご満足いただけたでしょうか。 お困りごとがありましたらお気軽にご相談ください。 スタッフ一同お待ちしております。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 厚木店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • RS-R
    • マルチピース
    • BBS
    • ツライチセッティング
    2024/05/05
    220クラウンにBBS LM。 LMでもツライチ仕様を狙います!!

      固定観念にとらわれず、サイズラインアップからチョイスしましたよっ 👍 シャコタン・クラウンに履かせたBBS LM のサイズとは。。。     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はU様・220クラウン。   以前にローダウン作業をお任せいただき 「 RS★R ベストI アクティブ 」 を装着したおクルマです。   上記の車高調は標準で装着されている AVS機能 を生かす事が出来る車高調となり、クラウンやレクサスオーナー様からご依頼の多い車高調となっております。   その際、次はホイールですね。。。   そんな事をおっしゃっていたオーナー様ですが、この度ホイール交換のご依頼をいただきましたよっ♬♬     ご購入いただいたホイールは 「 BBS LM 」   サイズは20インチとクラウンのカスタムでは良く履かせるインチですねっ♬♬   そんなクラウンのカスタム、今回イチバン時間を費やしたのは ホイールサイズ選び です!!     今回のミッションは 「 ツライチ仕上げ 」 & 「 ボディーからの突出は抑えたい 」 と言うなかなかハードなミッション。笑   ですが、そんなミッションは普段よりこなしているクラフト厚木店。   上記の様な場合、オーダーインセットが可能な2ピースホイールを使って仕上げる事が定番。   ですが、今回のホイールはBBS LM。   BBS LMはオーダーインセットが可能なホイールではないんですよね。。。汗     ですがワタクシ佐藤、けっこう頑張っちゃいました。笑   こうして見ても、なかなかの仕上がりですよね?? 👀   オーダーインセットは出来ませんが、20インチの 5穴 114.3 はラインアップとしては数多く設定されています。   そのラインアップ表とにらめっこをしながら最適なホイールサイズを選定したんです!!     車高もそれなりに低く、キャンバー角にも変化が生まれている事も考え、まずは 実車計測 を行いました。   ホイールサイズを選定するにはこの 実車計測 と言う作業は非常に重要。   そうでないと今回のミッションでもある 「 ツライチ仕上げ 」 & 「 ボディーからの突出は抑えたい 」 を実現するのは難しいでしょう。   実車計測を行う事で 「 現状よりあと何mm程外に出せるのか 」 が見えてきます 👀     そこから逆算し、ちょうど良いホイールサイズを選んでいきました 👍   言葉で表すのは簡単ですが、その ちょうど良いホイールサイズ を決めるのに時間がかかったんですよね。。。   このサイズは引っ込むね。。。でもこのサイズは突出するね。。。そしてこのサイズはニッサン車用だね。。。   そんなご相談をオーナー様と長々としながらのサイズ選びとなりました。     その甲斐もあり、前後共になかなかの出ヅラへと仕上げる事が出来ましたよっ 👍   ちなみに、ホイールサイズは 「 フロント:9.0J リア:9.5J 」 となっています。   組み合わせたタイヤサイズは 「 フロント:225/35 リア:255/30 」 です。   タイヤの組み上がり方も前後で同じ位の見た目に仕上がりバランスもGood。     装着後に糸を垂らしてチェックしてみましたが、問題ナシ!!   この仕上がりにはオーナー様にも喜んでいただけましたよぉ~♬♬   皆様の愛車もクラフト厚木店でカッコ良く仕上げてみませんか!?   ご相談お待ちしておりま~す✨     U様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   車高調でのローダウンから始まり、ついにホイール交換まで完成しましたねっ✨   ホイールサイズ選びに時間を要しましたが、お付き合いいただきありがとうございました。   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆

  • 岐阜長良店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/05/05
    220クラウン Gエグゼクティブに10.5Jでコダワリの3ピースホイールをセット!!

    220クラウンにワーク VS XV 20インチ 10.5Jでカッコ良く!! クラフト長良店クマザキです!! 本日は220クラウン最上級グレードGエグゼクティブに 20インチをセットしていきます👍   オーナー様からとにかくリム幅を0.5Jでもいいんで UPしたいとご相談頂きました🔥   得意分野なのでお任せ下さいね~   って事でクマザキコーディネートを実行していきますよ~ ホイールはワークVS XV 20インチでフロント9.5 リア10.5 をチョイス!   なぜこのリム幅かと言うと普段使い出来て車高を下げれ てタイヤの引っ張りもある程度カッコ良く仕上げれるから なんです🔥   あとはタイヤの銘柄チョイスなどで変わってきますがこの 辺りがマストではないでしょうか?? 個人的に3ピースホイールの場合絶対やってほしい カスタムインナーリム絶対ブラックにした方 がいいです👍   僕自身もインナーブラックにしておりメリットを実感して おります(笑)   オプションになりますがホントに汚れが目立ちません(笑)   あと光の反射で特に晴れた日ホイールの見え方が変わるんです   絶対オススメ🔥 とってもカッコ良く仕上がりました👍   インナーリムブラック効果でディスクがハッキリ見えます! リアからの一枚 やっぱりセダンにはカスタムホイールでしょ??   コダワリのカスタムで作る車はとってもイイ感じ👍 オーナー様この度は有難うございました!!   次のカスタム是非ご相談お待ちしております👍   ではツライチ担当クマザキでした

  • 厚木店
    • クラウン
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/04/07
    220クラウンをWORK ランベックLM7でツライチセッティング。

      ホイールのJ数は前後同一ですが、インセットは前後違い。 保安基準を狙ったツライチ仕様の完成です!!     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はY様・220クラウン。   先代の愛車もクラウンでしたが今回の愛車もクラウン。。。   乗り換え当初は以前よりご愛用の19インチセットをそのまま使用しておりましたが、この度リニューアル✨     ご購入いただいたホイールは 「 WORK ランベックLM7 19インチ 」   WORKホイールの中でもサイズ調整の利くアイテム。   サイズ調整とはホイールの太さ(J数)やインセット(+〇〇)を自由に選べるホイールの事。   今回もそのサイズ調整をしっかり行いカッコ良く仕上げましたよっ 👍     選んだリム幅は8.5J。   これは、組み合わせるタイヤサイズや仕上がりを考えての事。   そして組み合わせたタイヤは 235/40-19 となります!!   純正装着タイヤは 225/45-18 となりますので、トレッド幅を少し広げたサイズとなりますね。     組み合わせた見た目はこんな感じです 👀   引っ張りタイヤにはならず、ホイールのリム部よりリムプロテクターの方が少し外に位置している感じですね!!   そして純正装着タイヤよりトレッド幅を広げた事でどっしりとした感じに見えてくれると思います。     クラウンと言うボディーサイズを考えると 225幅だとやや物足りなく思える事もあります。   カスタムをせず純正ホイールの場合は既成サイズでも良いと思います。   ですが、社外ホイールへ交換する際はタイヤサイズを考えてみるのも良いと思いますよっ 👍     以前の愛車ではローダウンを行っていたY様。   ですが、220クラウンは最低地上高の問題であまり下げる事が出来ない事もあり現状ではノーマル車高。   カスタム好きのオーナー様なので今後どうなるのでしょうか。。。笑   最後に、実車計測を行いながら算出したホイールサイズでの仕上がりをチェックしてみましょう!!     バッチリ 👍   なかなか良い出ヅラですよね!? 👀   保安基準でチェックされる30度~50度の範囲を確認しながらホイールサイズを決めたんですよぉ~✨   これから愛車のカスタムをお考えのオーナー様はぜひクラフト厚木店までご相談下さいね!!     Y様、いつもご利用誠にありがとうございます!!   今回のホイール交換はいつも以上に拘りましたよね。。。 その分、今まで史上No.1の仕上がりとなったのではないでしょうか??   そして、追加で装着した空気圧センサーはいかがでしょうか 👀   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • 厚木店
    • クラウン
    • スプリング交換
    • RS-R
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2024/03/09
    クラウンクロスオーバー 理想のツライチセッティング。

      新型車もカッコ良く!! NEWクラウンも実車計測を行えば理想の仕上がりに。。。     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はN様・クラウンクロスオーバー  TZSH35 となりま~す♬♬   先日、ローダウンスプリングをインストールしホイールの受け入れ態勢が整ったおクルマ。   新型車の為、まだまだご来店も少なくデータは少ないですが。。。   それでもカッコ良く仕上げていくのが僕達の使命。笑   それではコチラをどうぞ!!     ご購入いただいたホイールは 「 クレンツェ・ヴィルハーム 21インチ 」   ウェッズさんからリリースされている高級3ピースホイールになります。   ここ最近、クラウンクロスオーバーやクラウンセダンと言った 「 新型クラウン 」 が入庫するようになってきたんですよねっ♬♬   ですが、新型車と言うのはデータが少なく、カッコ良く仕上げていくのが意外と大変なんですよね。。。汗     ですが、そんな弱気じゃダメなんです!!   データが少なくとも 「 実車 」 さえあればカッコ良く仕上げる事は出来ますっ 👍   本日装着の クレンツェ・ヴィルハーム は3ピースホイールと言う事でサイズが選択出来るんですよね 👀   もちろん 「 メーカー推奨サイズ 」 と言うのもありますが、そんなものには頼りません。笑   もちろんディスク適合と言う意味では確認しますが、出ヅラはオーナー様とご相談しながら決めたいですからねっ✨     ちなみに、メーカー推奨サイズと言うのはノーマル車輛にちょうど良いサイズ感となっています。   なので、出ヅラに拘りたい場合や、ローダウンを行った車輛の場合はサイズを見直す事をオススメします。   自分でホイールサイズを決めるなんてハードルが高い。。。 そう思った皆様、ご安心ください!!   ホイールサイズは店頭にてオーナー様のお好みを伺いながら一緒に決めて行きますよっ 👍     上の画像はご入庫時のノーマル車高ですね。   フロントはまずまずなスタイルですが、リアがちょっと高いでしょうかね。。。   関連ブログ クラウンクロスオーバーのローダウン作業&車輛チェックのご紹介。     そしてコチラがローダウン&ホイール交換後の画像。   ノーマル時と比べリアが極端に高いと言うのは解消されましたよね。   本日ご紹介のクラウンクロスオーバーには、RS☆Rさんからリリースされているダウンスプリング 「 TI2000ダウン 」 を装着しております。   気になるローダウン量は 「 フロント:-30~-35mm リア:-35~-40mm 」 となっています!!     ちなみに、クラウンクロスオーバーの純正タイヤサイズは 「 225/45-21 」 となります。   ですが、カスタムを進めて行くにあたり、このタイヤサイズ(横幅/225)はちょっと頼りないサイズかも。。。   そんな訳で今回は 245幅(245/40-21) をチョイスしましたよぉ~ 👍   そのお陰で足元がしっかりとした雰囲気に仕上がってくれました✨   タイヤのサイズ感、そしてホイールのサイズ感と、新型車輛のカスタムでしたが無事完成!!   この仕上がりにはオーナー様にも大変喜んでいただけましたよぉ~♬♬   皆様の愛車もぜひクラフト厚木店までご相談くださ~い ✋     N様、この度はご利用誠にありがとうございます!!   前回に続いてのご用命に感謝ですっ✨   街中では良く見掛けるようになったクラウンクロスオーバーですが。。。 ここまでカスタムをお手伝いさせていただいたのは今回が初めて。   ですが、実車計測にお付き合いいただいた事もありここまでしっかり仕上げる事が出来ました!!   まだまだ少ないおクルマだけに街中でも目立ち度 大 ですね。   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2024/03/08
    【200クラウン】マーベリック709Mを深リム&ツライチ装着!!

    ■【200クラウン】マーベリック709Mを深リム&ツライチ装着!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は、ツライチご相談を多く頂く”クラウン”前後通しサイズor前後違い、深リムでツライチ…十人十色の夢があるかと思います。 実車計測でピッタリツライチを導き出したセットを装着です! ■weds MAVERICK 709M 幅広い車種に対応するホイールメーカーweds-ウェッズ-中でも人気なのが2ピースホイールブランドの”MAVERICK-マーベリック-” 2ピースホイールのメリット、1ミリ単位で設定できるインセットで理想のデヅラが叶います! ディスクカラーは光沢感を抑えつつも上品なプレミアムシルバー、王道2x9メッシュデザインがとてもキレイです♪ リムはフロント9.0J、リア9.5Jでアウターリムは前後ともに60mmオーバー! リバースリムをチョイスすることで深リム感が強調されてGOODです(*^^*) それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:マーベリック 709M 19インチ COLOR:プレミアムシルバー TIRE:ファルケンAZENIS FK520L   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 セダン・ミニバン・スポーツカー…どんな車種も大歓迎!ツライチセットはクラフト中川店にお任せください!! この度はありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。   クラフト中川店でした! ~開催中のイベント~ ~次回開催イベント~

  • 厚木店
    • クラウン
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/02/12
    220クラウンにWORK グノーシスCVXを装着!

    上質かつ高級感を持ち合わせた雰囲気を漂わせるホイールカラー。 エッジの効いた美しい曲線。   皆さんこんにちはクラフト厚木店のりかずです。   いつもご覧いただき誠にありがとうございます。。   今回はA様の220クラウンにWORKのホイールを装着しましたのでご紹介します✨   A様の220クラウンはご来店いただいた時にはすでにローダウンした状態。   あとは、実車計測で出ヅラとホイールを決めて完成!   A様が選んだホイールはこちら↓   「WORK グノーシスCVX」   グノーシスCVXと言えばひねったデザインが特徴的なホイール。   なのでたくさんの車種からご要望が多いホイールになります。   ホイールカラーはコンポジットバフブラッシュドを選択。     このカラーはディスクデザイン天面がブラッシュド加工がされ、ディスクデザイン側面にはバフ研磨加工が施されております。   真正面から見るホイールと斜めから見るホイールで2度楽しめますよ!     サイズはクラフトお得意、実車計測にてサイズを決めていきました。   220クラウンはフォグランプの関係上、ローダウンした車はタイヤのサイズ選びがとても重要!!   と言うのも220クラウンは純正車高でもフォグランプの位置が低いところにあります。。   なのでスプリングや車高調でローダウンした際、さらにフォグランプの位置が低くなるので   タイヤの外径を純正よりも小さいタイヤサイズにしてしまうとフォグランプの最低地上高が「足りていない!!!」なんてことも💦   だから、タイヤサイズ選びは慎重に、、、、     A様この度はクラフトをご利用いただき誠にありがとうございました!!   またのご利用お待ちしております!  

  • 相模原店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    • マルチピース
    • ツライチセッティング
    2024/01/05
    220クラウンにタナベ NF210取付& エイムゲイン GTMを装着!

    昨日に引き続き220クラウン! 今回はタナベ NF210取付& エイムゲイン GTMを装着させていただきましたのでご紹介します!   エイムゲイン GTM 5本のY字スポークで構成された2ピースホイール! ハイパーブラックのディスクカラーをベースにワンポイントでレッドのセンターキャップをチョイス! ちなみにGTMは220クラウン純正のセンターキャップも装着可能でございます!   こちらのお車はタナベ NF210でサラッとローダウン! ダウンサスでフェンダーとの隙間を埋めつつタイヤ外径を大きくして地上高を確保したい、 というオーナー様の希望にバッチリ沿い完成しております!   ローダウン後に実車を測りミリ単位でツライチを狙いました! オーナー様にはこの完成姿に大変喜んでいただき光栄でございます!   今回のカスタムスペック ホイール:エイムゲイン GTM (F)8.5J-20インチ (R)9.5J-20インチ カラー:ハイパーブラック タイヤ:ニットー NT555G2 (F)245/35R20 (R)275/30R20 サスペンション:タナベ NF210   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! エイムゲインホイールのことならクラフトにお任せ下さい!  

  • 相模原店
    • クラウン
    • 車高調
    • RS-R
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2024/01/04
    220クラウンにRS-R ベストi取付 & weds クレンツェ シュリットを装着!

    今回は220クラウンにRS-R ベストi取付 & weds クレンツェ シュリットを装着させていただきましたのでご紹介します!   weds クレンツェ シュリット 2023年のクレンツェシリーズ新作! 複雑な8対ツインスポークをベースに緩やかな傾斜が付いたディスクデザインは あらゆるホイールの中でも迫力が感じられる銘柄だと個人的に思っております! ナットホール間にはひし形のデント加工がされており細かい部分までオシャレですね!   ディスクカラーをSBC/PO、その他セレクト出来るピアスボルト、センターキャップ、エアバルブロゴをゴールドで統一! 目立つワンポイントを取り入れたいというオーナー様の拘りです! せっかくやるならナットまで統一していただきたく、セキュリティもデザインもバッチリな マックガード インストレーションキットのゴールドを提案させていただきました!   リム幅も程良く確保出来ております!   ノーマル状態でもフェンダーとの隙間が少なめなお車ですが、RS-R ベストiにて しっかり隙間を埋めての装着となりました!   今回のカスタムスペック ホイール:weds クレンツェ シュリット (F)8.5J-20インチ (R)9.5J-20インチ カラー:SBC/PO タイヤ:ニットー NT555G2 (F)245/35R20 (R)275/30R20 サスペンション:RS-R ベストi   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! wedsホイールのことならクラフトにお任せ下さい!  

  • 厚木店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/01/02
    シャコタン220クラウンを WORK VS-XV で理想のツライチに!!!

    当店で車高調を取り付けさせていただいた220クラウン。 今度は理想のツライチ仕様にしていきます。   皆さんこんにちはクラフト厚木店のりかずです。   ノーマルの220クラウンでご来店いただきましたI様。   I様の220クラウンはモデリスタのエアロにモデリスタの19inchのホイールを装着しており、   これだけでも、十分決まっています。   しかし、I様の理想はまだまだのようでした。   お話を聞くと内容にワクワクが止まりませんでした!!!   その内容は、車高調でガッツリ下げて、ホイールをガッツリツラに持っていきたいとのことでした。   そう言ったご相談は大好物です!(笑)   I様の理想ためにやっていきますよ~!   では、完成した姿が気になる方が多いかと思うので早速完成した姿をご覧いただきましょう!どうぞ↓     車高調はRSRの「ベストI アクティブ」 純正のAVS機能を生かす事が出来る車高調になります。   ちなみに車高は地上高ギリギリでセッティングしております!!   モデリアスタのエアロがより一層低く見えるようになりましたね。   モデリスタ最高です(笑)     ホイールはWORK VSーXV。カラーはシルキーリッチシルバー、白ボディーとの相性は抜群!   タイヤはファルケンのFK520L。トレットパターンがシンプルでかっこいいので僕のおすすめでもあります!   3ピースのホイールになるので、クラフトお得意、実車計測をしてサイズを決めていきます。   220クラウンは前後でサイズを変えて装着することが多いので、車高の高さや、タイヤの引っ張り具合など、   バランスを見て決めないとかっこよくは作れませんのでご注意を。     今回の仕様はステップリムで深リムに仕上げましたよ~!   なぜステップリムを選択したかと言いうと、   少しでもリムを深くできるからまた、ステップリムでリムを深く取れると最高にかっこいいからです✨     ちなみに今回のリムの深さは60mm程の深リム。   タイヤの引っ張り具合も前後で同じぐらいになっていますのでバランスはとてもいいですよ!   クラウンはローダウンを行う事でキャンバーがついてくれるので見た目も抜群にいいです。。。(´;ω;`)     オーナー様もこの仕様変更には大満足!   同じ様に仕上げたいオーナー様はぜひクラフトにお越しください!   I様この度はクラフトをご利用いただき誠にありがとうございました!!   これで仕事仲間にも自慢できそうですね!!(笑)   またのご利用お待ちしておりまーす!!  

  • 相模原店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2023/11/05
    200クラウンにWORKグノーシスGR203 20インチ 特注カラーを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 200系クラウンのホイール交換となります(^^) 以前当店にて車高調&20インチホイールを取付させていただいたお車。 今回は仕様変更でホイールを新たに取付させて頂きました♪   以前取付させていただいたモデルは RAYS ベルサスヴェリエンスV.V.5.2sの20インチ。 スポーティなツインスポーク形状で当時も大人気だったモデル( ̄ー ̄) クラウンにすごく似合っていましたが、ギリギリまで攻めた仕様に変えたいとのことで 新たにオーダーホイールを装着となります!   今回新たに選んでいただいたのは WORK グノーシスGR203。 ベースデザインは5スポークで以前のベルサスのイメージを残しつつ マルチピース&ステップリム仕様でガラッと雰囲気を変えていただきました♪ インチはそのままの20インチにてお取付けです。   前回のホイール交換後にブレーキ周りをビックキャリパーに交換されており 1ピースホイールですとかなりスカスカ感が気になっていましたが ステップリム仕様でディスク径を1インチ下げることで ホイールの中にキャリパーが詰まった感じに(^^) 同じインチでもこれだけでかなり足元の雰囲気が変わります!   ディスクも図面を当てながら、キャリパーに一番近づくものをチョイス。 これもオーナー様の拘りで「できる限りギリギリを攻めた感じ」を演出しております( ̄ー ̄)   そして、WORKホイールと言えばカスタムカラー! 今回は特注色の「ブリリアントシルバーブラック(BSB)」をチョイスです。 ジスタンスやVS XV等の一部のホイールにしか通常設定されていない特別なカラー。 非常に深みのある色味で高級感抜群の色味になります♪ 落ち着いた雰囲気のBSBに合わせて、センターキャップはW文字・ブラックを追加取付。 この組み合わせはかなりカッコイイですよ~   クラウンは高級感がありつつスポーティな印象もあるお車。 BSBカラー&5スポークデザインである今回のホイールは、どちらの特性もあわせ持っております( ̄ー ̄) 見ての通りめちゃくちゃカッコ良く、バランスの取れたスタイルになります☆   ディスク形状やカラー等に拘っていただきましたが 今回一番拘ったのがタイヤ・ホイール全体のサイズ感。 これまで装着していたフロント8.5J、リア9.5Jの一般的なサイズから前後共に9.5Jに変更。 事前にフェンダー加工もしてきていただきましたので ツメも気にせずマックスサイズまで出ヅラを攻めております! 前後のバランス・リムの深さ、干渉問題等々、色々とバランスを見ながら決めていただきました(^^)   前後迫力のツライチマッチングに加え、リムの負深さもかなりイイ感じ♪ セダン車によく似合う段付きリム仕様で、足元に迫力も出てくれました! サイズ・カラーに細かい部分まで超拘りの1台が完成です( ̄ー ̄)   今回のカスタムスペック ホイール:WORK グノーシスGR203 (F/R)9.5J-20インチ カラー:ブリリアントシルバーブラック タイヤ:ニットー ネオジェン (F/R)245/30R20   拘りのホイール交換は是非お任せ下さい♪ いつも遠方よりご来店いただきありがとうございます(^^)   只今開催中のキャンペーン

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • TWS
    • ツライチセッティング
    2023/10/14
    【200クラウン】TWSライツェントWX07ツライチ装着!

    ■【200クラウン】TWSライツェントWX07ツライチ装着! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 先日車高調にてローダウン後、実車計測を実施した”200クラウン”→車高調装着ブログはコチラ← お待たせしたホイールが完成したので早速装着させていただきました! ■TWS Reizend WX07 富山県にて鍛造ホイールを製造するメーカー”TWS” 2ピースホイールならではの1mm単位でオーダー可能なインセットに加えて、カラーやディスクフィニッシュが選択可能な多彩なパーソナライズメニューが魅力的なライツェントシリーズ もちろんディスクが”FORGED=鍛造”です(*^^*) Y字7本スポークの”WX07”のディスクカラーをペイントオプションにてグロスブラック仕様! コンケイブの効いたディスクデザインもライツェントシリーズのポイントです◎ ディスクカラーに合わせてナットもブラックでコーディネート♪ こちらもTWSでそろえて装着です(^^)v それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:TWSライツェント WX07 COLOR:グロスブラック TIRE:ダンロップ ビューロVE304 SUS:タナベ サステックプロZT40 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ローダウン後に実車計測でホイールサイズを決める。 理想の出面に仕上げるベストな手段です!(^^)! シビアなご希望にも応えられるように頑張ります!ツライチセットはクラフト中川店にお任せください!! この度はありがとうございました! また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 クラフト中川店でした!!

  • 多治見店
    • クラウン
    • スプリング交換
    • RS-R
    • WEDS
    2023/10/05
    【220クラウンに20インチ!】 ウェッズスポーツ SA20R でスポーティ仕様へ。

    ■ ウェッズスポーツ SA20R で 220クラウン をスポーティにカスタム。 新型クロスオーバーが発売されてもまだまだカスタムのご依頼が絶えない 220 クラウン 。 純正ダンパーにAVS機構が備わっているので、 ローダウンはダウンサスかAVS機能を損なわない車高調での作業が必要です。 こんにちは。クラフト多治見店の森下です。 今回は、ダウンサスに20インチのスポーツホイールでスポーティに仕上げます ♪ ■ ウェッズスポーツ SA20R  ツインスポーク10本のメッシュスタイル。 センターへ向かって落ち込むコンケイブ形状が印象的なスポーツホイールです。 AMFによって軽量化されているので、走行性能&燃費の向上が見込めます。 ■ レデューラレーシング シェルタイプ2ピースナット ジュラルミンシェルとコアナットの2ピース構造になっており、 まずはコアナットを締め付け、トルクをかけてホイールをしっかり装着します。 その後、コアナットにジュラルミンシェルを装着するので、ジュラルミンシェルは 工具によって傷ついたりする心配がありません! 今回は、レッドのカラーをチョイス頂き、ワンポイントの差し色となっています ♪ ■ RS★R Ti★2000 バネにチタンが配合されており、永久ヘタリ保証がつくなどこだわられた一品。 車種専用設計で決定されたダウン量で、直進性能やコーナリング性能向上にも一役買います。 [Side-BEFORE] [Side-AFTER] [BEFORE] [AFTER] ↑ ↑ 完成後のお写真がこちら。 ブラックカラーのホイールで足下がグッと引き締まりましたね。 ローフォルムに大口径20インチで大迫力のクラウンに仕上がりました。 WHEEL:ウェッズスポーツ SA20R  COLOR:M-BLACK F TIRE:NITTO NT555 G2 Y様、いつも当店のご利用ありがとうございます。 トータルコーディネートでバリっとスポーティに仕上がりましたね ♪ エアCHECKなどのメンテナンスもお気軽にお声がけください。 以上、クラフト多治見店でした~。 【オールシーズンタイヤ大商談会 2023年10月1日(日)~10月30日(月) 開催中!】  

  • 知立店
    • クラウン
    • WEDS
    2023/09/21
    220系クラウンにウェッズ最高級ホイール クレンツェ ウィーバル100EVO 20インチインストール!!

    220系クラウンにウェッズ最高級ホイール クレンツェシリーズ ウィーバル100EVO 20インチをインストール!! 只今クレンツェシリーズのお問い合わせが急増中です♪     クラフト知立店金子です。 今回ご紹介させて頂くおクルマはトヨタ高級セダンのクラウンRS(220系) 既に社外ホイールは装着されておりましたが 今回は仕様変更との事でご相談頂いておりました。     お取り付けさせて頂いたのは ウェッズ最高級ホイール”クレンツェ”シリーズの ウィーバル100EVO     ”EVO”シリーズは1ピースモデルとなります。 クレンツェ伝統色のSBC/POLISHを足元に。 スポークラインの陰影がとても綺麗で 足元の華やかさをUPしてくれます♪     1ピースモデルの注意点としては リム天面よりもスポークデザイン天面が大きくラウンドします。 今回のホイールサイズのディスク突出量は4.6mm この突出量もホイールサイズ選定の中で考慮しなくてはなりません。 リムがツライチ、ディスクがフェンダーから突出・・・なんて事にも なりかねませんので、サイズ選定は慎重にいきましょう!! (before) (after)   WHEEL:クレンツェ ウィーバル100EVO SIZE:8.5J 20インチ TIRE:ルッチーニ ヴォーノスポーツ SIZE:225/35R20     スポークエンドがリムまで伸びきっている 1ピースモデルは、よりホイールが大きく見える利点があります。 セダン×メッシュホイールは王道中の王道。 間違いないドレスアップです♪ 足元が華やかになり、一気に印象が変化!! オーナー様に喜んで頂けて何よりです(*'▽')     オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご相談、いつでもお待ちしております♪     クレンツェホイールもクラフト知立店にご相談を!! 9月23日(土)・24日(日)はクレンツェシリーズの展示会も開催します!! クレンツェをご検討しているオーナー様 当日是非遊びに来てくださいね~♪  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • クラウン
    • ローダウン系
    • アライメント調整
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2023/09/14
    【210クラウンマジェスタ】WORK ランベックLD1を深リム&ツライチで装着!

    ■【210クラウンマジェスタ】WORK ランベックLD1を深リム&ツライチで装着! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”210クラウンマジェスタ” アツい気持ちのお客様の理想を叶えたお話です(*^^*) マルチピースホイールを選ぶ際、必ず話題になるのは「アウターリムがいくつ採れるのか?」 車高やアライメントの状態・ボディ加工の有無などなど…さまざまな条件により同じ車種でもサイズは大きく変わってきます。 「調整式のアームでしたらキャンバーがつけることができるのでアウターリムを大きく採れます」 とお話させていただいて1ヶ月ほど経ったころ…アームを交換してご来店いただきました!(^^)! 早速”アライメント調整”を行い実車計測をさせていただきました! 調整式アームに交換された車両のアライメント調整もクラフト中川店にご相談ください(*'▽') 調整後、入念な打ち合わせでサイズを決めて完成したセットがコチラ! ■WORK Lanvec LD1 絶対にコレを装着する!と選んでいただいたのは5ディッシュデザインが目を引くランベックLD1 ローダウンされたクラウンマジェスタにはピッタリではないでしょうか!? そして、とにかく深リムに拘りました! ミリ単位でインセットが決められる2ピースホイールのメリットを最大限活かしてサイズ決定。 その結果!!リアで100mmオーバーのアウターリムを確保(≧▽≦)指を当ててもディスクに届きません(笑) それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:ワーク ランベックLD1 F:9.0J&R:10.0J COLOR:カットクリア TERE:ハンコック ヴェンタス V S1 EVO3 K127   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】   なるべくヒッパリで履きたい!とご注文いただきましたのでリムツライチが強調される仕上がりとなりました♪ お客様にご満足いただけて長縄も嬉しく思います( *´艸`) この度はご用命ありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。   ツライチセットのご相談はクラフト中川店でお待ちしております!(^^)! クラフト中川店でした! 開催中のイベント!! エアコンガス交換キャンペーン:8月3日~9月29日!!

  • 鈴鹿店
    • クラウン
    • ツライチセッティング
    2023/08/10
    究極の純正昇華!WALDジェニュインラインを220系クラウンにドンピシャツライチ!

    ノーマルホイールでは物足りない、でも変えた感が出るのは避けたい・・・ こういうお悩み、あると思います。特に輸入車をはじめとする高級車オーナーに多い傾向ですね。 それは間違いない思いでしょう。だって「この雰囲気、ブランドが好きで買ったんだから」ですもんね! 220クラウンも例に漏れず高級セダン。そういったお考えのオーナー様も多いはず。 純正のスタイルを大きく崩さず整える。純正って凄く引き絞られた細い線のようなバランスだと思うんです。 要素としては・・・ ・1ピースホイールであること ・オプションホイール或いはハイグレードに存在しそうなカラーとデザイン そして極めつけがコチラ 純正センターキャップの流用ですね。 本日ご紹介しますWALD(ヴァルド)ジェニュインラインF001は トヨタ純正センターキャップの流用をはじめ、ハブセン、且つ純正平座ナットが そのまま使えてしまうという手の込みっぷり。 雰囲気はこんな感じ。純正にありそうですね!? 上記要素を押さえる1ピース、SBCカラー。 当然、純正ではありませんから、純正設定外の20インチに 太さとインセット調整が加わることで究極の純正昇華となるワケです。 Wheel:ヴァルド ジェニュインラインF001 8.5J-20in 前後インセット違い SBCカラー Tire:TOYOプロクセススポーツ 【 ↓ BEFORE NORMAL ↓  】 【 ↓ AFTER ↓ 】 全然違和感が無い!これがジェニュインライン最大のポイントです。 「220クラウンにこんなのあったっけ?ひょっとして特別モデル!?」がコンセプト。 もちろん他トヨタ車、他レクサス車にも履いていただけますが、 WALD様的には220クラウン狙い撃ちとあってサイズはノーマル車高でドンピシャのツライチ。 同J数で前後微妙にインセットが変更される超拘りのサイズラインアップとなり、 今回はその通りに装着させていただきました。 リアも当然引っ込みません! 220クラウンはもともと車高が低いですし、モデリスタ等のエアロを組み合わせているパターンも多く、 ローダウンは考えていない方もいらっしゃるのでは? そういったオーナー様にはこれとない仕上がりになるかと思いますよ。   手を抜いちゃいけないのがタイヤですね。 高級セダンですから拘りのプロクセススポーツを合わせました。 タイヤ含めてのオーラです。 この度はご相談ありがとうございました! WALDホイールのお求めはクラフト鈴鹿店へドウゾ。   愛車をローダウンやリフトアップでスタイルアップしよう! クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

  • 浜松店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2023/08/06
    【220クラウン】実車計測で理想のデヅラを手に入れる!WORKランベックLS10 20インチ装着!

    2ピースホイールのメリットを生かし220クラウンを仕上げてみました^^ こんにちは!クラフト浜松店 テラダです。 本日ご紹介しますお車はコチラ♪   ■220系クラウン ハイブリッド ヨンクカスタムが得意ですがローダウンカスタムも得意な当店 TEINの車高調でベースは完成済み。 ここからクラフト十八番の「実車計測」を行いオーナー様の理想をカタチにしていきます   ■WORK ランベックLS10 (20inch) マルチピースホイールと言えばWORK クラウンのオトナな雰囲気にマッチするランベックLS10を取り付けです バフアルマイトリムが標準ですが拘りでカットアルマイトリムに変更 価格アップもないので一味違った雰囲気で仕上げるのにオススメです^^ 現状の車高に合わせてサイズ選定をしなかなかの深リム仕様に。 ナットも今となっては立派なドレスアップパーツのひとつ クラフト内でも流行中のモノリスナットを装着 ホイールカラーとの相性も良くさらっとアピールできます 内掛けタイプのナットなのでナットホールにキズが入るリスクも抑えることができます   【BEFORE】 【AFTER】 セダンの中でもボディサイズが大きい220クラウンですので バランスを見ると20インチがベスト リバースリムをチョイスしたことで実寸以上の迫力 WHEEL:WORK ランベックLS10                   (Fr/Rr)9.0-20前後インセット違い (グリミットブラック) TIRE:NITTO NT555G2                                     (Fr/Rr)235/35R20 SUSPENSION:TEIN OTHER:Kics MONOLITH T1/06 2ピースのメリットを最大限に生かし狙い通りの仕上がりに^^ W様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました^^ アフターメンテナンスもお待ちしておりますね☆ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 厚木店
    • クラウン
    • WEDS
    2023/07/31
    AZSH20クラウンにウェッズスポーツ SA-20R。19&20インチのみに設定されているカラーを装着!!

      ノーマルからの脱却にホイール交換!! 1ピース20インチで足元のイメージチェンジを行いましたよっ✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はT様・220系クラウン。   ローダウンを行うか、ホイールを交換するか。。。   そんなお考えをお持ちのオーナー様でしたが、まずは愛車のイメージが大きく変わるホイール交換から着手 🔧🔧     ご購入いただいたホイールは 「 ウェッズスポーツ SA-20R 20インチ 」   ウェッズさんからリリースされている軽量スポーツホイール。   A.M.F(アドバンスド・メタル・フォーミング)製法にてリム部を薄く、そして剛性を高めたモデル。   ウェッズスポーツシリーズは主に18インチまでのモデルが多いですが、アイテムによっては19インチの設定もアリ。   そして、唯一このSA-20Rは20インチの設定があります。     そして、19&20インチのみに設定されている VI-SILVER を装着!!   20インチのサイズ設定は4サイズ。   リム幅は 「 8.5J or 9.5J 」 となり、いずれもインセットは 「 +38 or +45 」 となります。   ノーマル車高のクラウンに装着するなら 8.5J +45 がオススメでしょうかね!!     ちなみに出ヅラはこんな感じ!!   ボディーからの突出はありませんが、けっこうギリギリサイズ 👀   220クラウンはローダウンを行うにしてもそれ程下げられないおクルマ(最低地上高の問題)   なので、ローダウンを行っても装着出来るホイールサイズはそれ程変わらないでしょうかね。     ノーマル車高と言ってもこのスタイル。   ひと昔前で言えば、ダウンサスを装着しているクルマの様なスタイル。   強いて言うなら、フロントのフェンダークリアランスがもう少し調整した所。。   そこはオーナー様も検討中の部分でもあり、次に手を付ける部分かも知れません。     1ピースホイールの良い所と言えば、やはり大きく見える所でしょうね。   デザイン面がリムエンドまで伸びている事でホイールのサイズ感がより強調されます。   しかしながらインセットの設定数が少ない所が弱点。   本日ご紹介の220クラウンにはちょうどピッタリのサイズ感でしたが、車輛によっては物足りないサイズとなる事もあります。   そんな場合はリム幅やインセットが自由にオーダー出来る2ピースホイールや、サイズ設定が多い3ピースホイールを選択すると良いでしょう!!     T様、いつもご利用誠にありがとうございます!!   もう、何回目でしょうかね?? 毎度のご利用に感謝ですっ✨   お次は車高調でしょうか。。その際はまたご相談下さいねっ♬♬   それではまたのご利用、お待ちしておりま~す☆☆

  • 岐阜長良店
    • クラウン
    • WEDS
    2023/07/27
    180系クラウンのツライチを狙うにはマルチピースがマスト!!

    ゼロクラウンにマーベリック1410S 20インチでツライチを狙う!! どーも🔥 クラフト長良店クマザキです!!   本日は180系クラウンのご紹介ですよ~   オーナー様からホイールとタイヤが欲しいとご相談頂きました👍   以前当店にてホイールをご購入いただきましたが今回は出ヅラを 含めてのホイール交換!!   タイヤもコダワリ抜いたサイズをチョイス!! じゃん!!   コチラが今回のメインディッシュマーベリック1410S🔥   オーダーインセットの為限りなく希望の出ヅラに持って 行くことが可能👍 ナットもサンダアボルト シェーブアウトカラーで魅せます🔥 では早速作業開始👍 車高も見直し限りなくイイ感じに見えるようにセット!!   ローフォルムがカッコいい。 出ヅラは実車測定もしつつのセットなので完璧な仕上がり。 タイヤサイズも若干変更したのでよりカッコ良く意味のある サイズ変更です👍 オーナー様この度は有難う御座いました!!   またのご相談お待ちしておりますね~👍   つぎのカスタムはどこでしょうか??   楽しみが増えますね~   ではクマザキでした👏

  • 鈴鹿店
    • クラウン
    • マルチピース
    • SSR
    • ツライチセッティング
    2023/07/13
    210系 クラウンマジェスタにSSR フォーミュラーメッシュ 3P 19インチをFRサイズでツライチを狙う!

    高級セダンに位置づけされるクラウンマジェスタ。 2018年で終止符を打ったマジェスタの最終型となる210系をクラシカルに仕上げます! 鈴鹿店ドショウです。 【SSR Formula MESH】 ご用命いただいたのは、原点にして頂点。ジャパニーズメッシュの真骨頂のSSR フォーミュラーメッシュ。 無数のスポークで編み上げるクラシカルなメッシュライン。 スポークの長さや奥行き、スポークの交点のつながり さらにセンターパートのボリューム感まで精密に当時のバランスを再現しています。 TPMS加工が可能なフォーミュラーメッシュに純正のタイヤ空気圧監視システムを移植! 詳しく掘り下げると、直接式空気圧センサーと言って タイヤの空気を入れるバルブの内部に空気圧を測定できるセンサーが付いています。 空気圧を直接読み取り、車体データを送信して車側で設定値より低くなっていれば警告灯が点滅します。 TPMSが取り付けられている車種も増えてきていますので、ご商談時にもお伺いさせて頂いています。 完成の姿を見ていきましょう!! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:SSR Formula MESH F9.0J R9.5J 19in COLOR:FM SILVER TIRE:ニットータイヤ NT555G2 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 フロントに9.0Jリアに9.5Jを履きたい!というご要望に合わせ実車計測を実施。 3Pホイールですので履けるディスクやリムがディープになるサイズを選定しました! ネオクラ系ワイヤーメッシュデザインでインパクトは抜群! このディープなリムの深さはマルチピースの真骨頂 クラシカルデザインにこの深かさは激渋にかっこいいですね! 差し色がシルバー系統とのマッチもよくバランスのとれた仕上がりに(*^^)v 実車計測で導いたサイズからくるリムの深さ。 ツラ具合に加えて、深リム感も堪能出来る仕様となっています! この度はご用命ありがとうございました! エアチェック、増し締めでもお待ちしております。   クラフト鈴鹿店でした! 【買取り・下取りキャンペーン始まります!開催期間は2023年7月1日(土)~7月31日(月)】 【8月6日はハチロクの日!デモカー&鍛造ホイールを展示します】 クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

  • 厚木店
    • クラウン
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2023/06/08
    220クラウンのツライチ仕様。今回はノーマル車高で実車計測を行いましたよっ✨

      オーダーインセットが可能な2ピースホイール。 ウェッズ マーベリック 1212F で完成させましたよっ 👍     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日はG様・220クラウンの登場ですっ♬♬   皆様からご要望の多いツライチ仕様、コレってノーマル車高でも出来るのでしょうか??   答えは 「 Yes 」 となります!!     本日ご紹介のクラウンはノーマル車高。   ですが、220クラウンはノーマル状態から車高が低いおクルマでもあります。   逆に言うと、ローダウンを行うにしてもそれ程下げられないおクルマだったりします!!   その理由はフォグランプの位置が低いから。。。     横からの画像をチェックしてみましょう!!   やはり、すでにローダウンを行っているかの様なスタイルですよね!? 👀   ちなみに、先程ご説明したフォグランプの高さですが、ノーマルより20mm程下げるだけでもギリギリとなってくるんです。。。汗   なので、ローダウンスプリングのダウン量をチェックしてみると ‐10 ~‐15mm程にセッティングされているモデルが多かったりします。   そんな事情もあり、今回はローダウンを行わない状態でホイールサイズを決める事に!!     ご購入いただいたホイールはリム幅やインセットを自由に選べるモデル!!   なので、実車計測を行いスペーサーを使わずにギリギリとなるサイズを見付けましたよっ 👍   そして、保安基準でチェックされる30°~50°の範囲にしっかり収まるように計算させていただきました。   その理由は。。。     純正タイヤ・ホイールは当店にて下取りさせていただくからです。   純正=車検には絶対に適合しますよね!?   ですが、下取りに出すと言う事でその後ろ盾がなくなってしまいます。。。   そんな事から保安基準でチェックされる範囲をしっかり確認しながらサイズを絞って言ったという訳です!!   それでは気になる出ヅラをご覧ください。     いかがでしょう、なかなかギリギリの出ヅラですよね。。。👀   実車計測にて見付けた前後ギリギリのサイズ。   こうして見ると、ホントに大丈夫?? そんな風に見えるかも知れませんが。。。     装着後、4輪に糸を垂らしてチェックしましたが、どの場所も糸には触れないギリギリのところでしたよっ 👍   さすが自由度のある2ピースホイールですね!!   ここでオーダーインセットが可能なホイールの良い所を再度確認しましょう。   まずはリム幅(〇〇J)を選択出来ます、更にはインセットもオーダー時に1mm単位で指定出来ます。   それによりスペーサーを使わずにお好みの出ヅラへと仕上げる事が出来ると言う訳です!!     リム幅を選べると言っても、それ程魅力的には感じないかも知れませんよね??   ですが、カスタムCarを仕上げる上で、このリム幅が選べると言うのはとっても有効なんですよ!!   詳しい事は店頭でお伝えしますが、リム幅を選べる事で、タイヤの組上がりの形状まで操作出来る様になるんです。   例えばむっちりとした組上がりにしたり、引っ張りタイヤに仕上げたり。。。   これはオーナー様のお好みによって選ぶ事もあれば、カスタムの方向性によって選ぶ事もあります。   クルマをカッコ良く仕上げるって、案外色々と考える事があったりするんですよぉ~ 👀   愛車のカスタムはクラフト厚木店までぜひご相談下さ~い♬♬     G様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   リアルマッチングをしながら選んでいただいたホイールはいかがでしたか??   実際に装着した方がよりカッコ良く仕上げっている様に見えましたよねっ 👍   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆   次なるご紹介は。。。 「 ノート オーラ NISMO をアドバンレーシングでカスタマイズっ 」 となります、 お楽しみに!!  

  • 一宮店
    • クラウン
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2023/05/27
    210系クラウンマジェスタにWORK ジスタンスW10M・20インチをツライチ装着!!

    210系クラウンマジェスタをツライチ化!!   最近セダンの相談が減ってきましたが やっぱりいざ相談を頂けるとワクワクしてしまいます。 本日はそんなセダンの代表格、 210マジェスタのホイール変更をお任せ頂きました。 お選び頂いたホイールは WORKのジスタンスW10M。   既にローダウンは完了していたお車でしたので、 しっかりと実車計測をさせて頂いて ホイールのオーダーとなりました。 かなり拘ったサイズで装着、、、 フロント9J、リア10Jの20インチで ツライチ仕様はハズす事がない 王道カスタムサイズ。 装着した際の見応えも十二分です。 ディスクカラーは ボディカラーに合わせ ドンピシャに渋く決まる クリスタルシルバーを。 更にナットはキョーエイの モノリスT1/06の グロリアスブラックを合わせました。 これは相性抜群でカッコよすぎです ホイール:WORK ジスタンスW10M カラー:クリスタルシルバー サイズ:20インチ 9/10J タイヤ:ニットー NT555G2 ツラの狙い甲斐がある車両でしたね~   愛車のツライチを考えるなら クラフト一宮店にお任せください!! それではまた次回のブログもお楽しみに。  

  • 鈴鹿店
    • クラウン
    • マルチピース
    • WEDS
    2023/05/13
    前後超深リム!クラウンにはメッシュホイールがよく似合います。

    ツライチ、深リム、メッシュ。 セダンのホイール選びに外せない3つのキーワードですね。 本日は200系クラウンアスリートにマーベリック709Mを装着いただきました。 クラフト鈴鹿店の小林です。 マーベリックシリーズでロングセールスの一番人気と言えばマーベリック709Mですね。 これまでミニバンやスポーツカーにもたくさん装着させていただきましたが やっぱりこのホイールはセダンにめちゃくちゃ似合うと思うんです! Wheel:Wedsマーベリック709M 9.0J-19in 9.5J-19in 5/114.3 プレミアムシルバー Tire:NITTO NT555G2 ローダウン車両 【 ↓ BEFORE ↓  】 【 ↓ AFTER ↓ 】 見た目にも重たい純正から軽やかなメッシュへ。 軽快になると共にセダン特有の"イカツさ"がジワりと滲み出るのも メッシュデザインの特徴ですよね~。 以前に車高調をご用命いただき、車高下げてから実車計測を行いました。 計測通り、狙い通りの前後ツライチにご注目ください。 フロントには太めの9Jをセットしております。 リアは9.5Jに245/35タイヤを組んで引っ張り。 709Mはリムを深く稼げるホイールとしても有名ですから この深リムにも納得。セダンはこうでなくちゃね。 何が言いたいかって「やっぱりセダンにはメッシュホイールでしょ」ってこと(笑) もちろんサイズセッティングもワンセット。 ローダウン値とホイールサイズがチグハグだとこんなにカッコ良く仕上がりませんから。 ご相談はクラフト鈴鹿店へドウゾ。 ありがとうございました。   【RAYS ホイール展示会 2023年5月27日(土)・28日(日)2DAYS開催!】 クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/    

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • クラウン
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2023/05/05
    【WORK グノーシスGR203】220クラウンへ拘りのツライチ装着!

    ■【WORK グノーシスGR203】220クラウンへ拘りのツライチ装着! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日ご紹介するのは”220クラウン” 実車計測を実施、拘りサイズを装着です(*^^*)   WORK グノーシス GR203 2ピースホイールのシンプルデザインな5本スポークがセダンに相性バッチリです!   ディスクカラーはオプションの”バフフィニッシュ” エッジの効いたデザインの効果で陰影がでてカッコいいです! また、FR車らしくリアのほうがリム深度を稼ぐようにインセットを設定したのも今回の拘りポイントです♪   新品セット装着後にアライメント計測を実施 タイヤ交換のタイミングでアライメントを確認するのがマストです! 調整を必要とする状態ではなかったので計測データをお客様にお伝えして作業完了です!! それではビフォーアフターをご覧ください(^^   【BEFORE】   【AFTER】 WHEEL:WORK グノーシス GR203 20インチx8.5J COLOR:バフフィニッシュ TIRE:ニットーNT555G2   【side view/BEFORE】   【side view/AFTER】 車高は純正でもインチアップとツライチを狙うことによってサイドビューでもご覧の仕上がりです(^^)v   インセットの自由度が広い2ピースホイールならではの実車計測からのツライチサイズ 狙い通りの仕上がりでサイコーです!   この度はご用命ありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。   クラフト中川店でした!   開催中のイベント!! ホイールを注文したり、カスタムの手始めとして 車高調&マフラー同時装着すると・・%OFFに!?

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

042-703-7815 クラフト相模原店

〒252-0143
神奈川県相模原市緑区橋本2-21-2

店舗の場所を見る Google マップで表示