
こんにちは中島です!
本日は新型車両のインチアップをご紹介させて頂きます(^^)
お車はトヨタ 90系ノア。
300ランクル然り、新型車のカスタムが異常に早い当店。
今回は話題の新型ノアを最速でカスタムさせて頂きました♪

早速完成形がこちら!
カスタム第一号はWORK 2ピースホイールでインセットオーダー仕上げ。
前後共にパツパツのツライチマッチングにて取付させて頂きました(*^^)

装着モデルはWORK ランベックLS10。
店頭にて様々なホイールをリアルマッチングさせて頂き
一番しっくりきたスポークデザインをチョイスです。
カラーは大人な雰囲気漂うGRシルバーカットクリアです(^^)

純正は17インチ装着車両。
80系よりもブレーキ関係が大きくなっており、純正ホイールサイズも大きくなっております。
今までは16インチ→18インチ化が一般的でしたが
90系は17インチ→19インチ化が主流になりそうですかね。

ということで、今回は19インチにてインチアップさせて頂きました♪
タイヤは225/40-19で純正+αのタイヤ外径にてお取付。
40扁平でタイヤの厚みもしっかりとあるので、ノーマル車高でも違和感なく装着できました!

全体のバランスはこのような感じ。
すごくバランスの良い仕上がりとなっています( ̄ー ̄)
80系の感覚ですと225/35-19のタイヤサイズを選んでしまいますが
独特なフェンダーアーチ形状の為か、そのサイズですと足元が少しスカスカに見えてしまいそう。
今回の90系は少し外径を上げた方がよさそうですね!

出ヅラは勿論ピタピタのツライチマッチングにてオーダーしております。
90系になり、インセット関係の数値が大きく変わったとの話を聞いていましたが
実車で測ってみると確かに前型から変更がありました。
これまでのノアよりもかなり余裕が出ています。

フェンダーに余裕があるので、その分ホイールのリムも深くなります。
今回のランベックですとリムの具合はこのような感じ。
中々の深リム具合となっていますね( ̄ー ̄)
深リムに限らず、ホイール選びの幅がすごく広がりました。

ホイール・タイヤ共に幅が広がりワイド感も出てくれましたね♪
純正でもカッコイイフォルムの90系ノアですが
インチアップでよりカッコ良く変身です(*^^)

今回のカスタムスペック
ホイール:WORK ランベックLS10
(F/R)19インチ
カラー:GRシルバーカットクリア
タイヤ:ニットー NT555G2
(F/R)225/40R19

新型車のツライチマッチングは是非クラフトにお任せ下さい♪
今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)