
こんにちは中島です!
本日ご紹介するのはトヨタ 90系VOXYのインチアップとなります(^^)
最近急激に納車が進み、カスタム依頼も多い当店。
今回は当店初チャレンジの「オフ仕様」にて仕上げさせて頂きました♪

取付けさせて頂いたホイールは昨日もご紹介した
「4×4エンジニアリング エアジーロックス」
サイズラインナップの豊富なロックスは90VOXYにも装着OK!
最近流行の「ミニバンのオフロードカスタム」に仕上げることが出来ます☆

カラーはリリースされたばかりの「ゴーストエディション」
通常モデルはリムフランジにカット加工が入りますが
全面ブラック+天面マットスモークで仕上げられた特別な仕様。
ディスクカラーに合わせて、ナットはキョーエイ モノリスで一体感を出しております( ̄ー ̄)

このホイールの特徴でもあるコンケイブ形状。
昨日ご紹介したラングラーにはFACE3を取付させて頂きましたが
今回はさらに落込みの激しいFACE4を装着!
この圧倒的なコンケイブ形状がめちゃくちゃカッコイイですね♪

今回の一番の拘りポイントはタイヤ。
こちらは4WD車なのですが、下回りの部品が意外と地上高が低いらしく
純正車高でも場所によって擦ってしまうとのこと。
そこでタイヤ外径アップのご要望にてタイヤ選びをさせて頂きました。

外径アップ後がこちら。
スピードメーター誤差の許容範囲ギリギリの外径アップで、めちゃくちゃでかくなりました!
タイヤは拘りのTOYOオープンカントリーAT3。
マッドまでいかず、程よいゴツさが人気のモデル。
ホワイトレターではなく、敢えてのブラックレターでショルダーのブロック形状が際立ちます。

Before

After
ガッツリと空いたフェンダーのクリアランスも埋まりバランス良く仕上がりました!
純正タイヤですとボディに対して少し小さい印象もあるので
このサイズ感でも違和感なく装着出来ましたね( ̄ー ̄)

外径アップで気になるのが干渉問題。
今回は初チャレンジのタイヤサイズとなるので、入念にチェックしてからのオーダー。
まず干渉しないだろうといことで取付させて頂きました( ̄ー ̄)
外径アップはリスクもございますので、納得いくまでご相談下さい。

今回のカスタムスペック
ホイール:4×4エンジニアリング エアジーロックス
(F/R)17インチ
カラー:ゴーストエディション
タイヤ:TOYO オープンカントリーAT3
(F/R)17インチ

90系VOXY・ノアのカスタムも是非お任せ下さい♪
今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます(^^)
只今開催中のキャンペーンはコチラ↓↓↓



