
こんにちは中島です!
本日ご紹介するのはテスラ モデル3のホイール交換となります(^^)
こちらのお車にはモデル3専用ホイールを取付させていただきました♪

装着ホイールはMID MTW TW010。
RMPやナイトロパワーシリーズをリリースしているMIDホイール。
その中でもテスラ専用ホイールブランドとして登場したのがMTWとなります(^^)
現在3種類のデザインがあり、今回はヒネリ系デザインのTW010をチョイスです!
TW010はテスラモデル3専用となり、純正センターキャップの取付けやナットの流用のOKです☆

専用ホイールということでサイズ感以外にもホイールとしての付加価値に拘ったTW010。
インナーリムを厚くすることで剛性や静粛性をアップ。
また、あえてホイール重量を重くすることで安定して上質な乗り味を確保しているとのこと。
トルクのあるEV車ならではホイール設計となっています( ̄ー ̄)

インチは19インチを装着。
純正ホイールにはスタッドレスタイヤが組み込まれており
余った純正夏タイヤを再利用してのお取付けとなります!
シンプルなデザインでお車のイメージを崩さず取付可能となりますよ~

モデル3には必須のTPMS(タイヤ空気圧センサー)も新規でお取付け。
今回は阿部商会さんのテスラ専用Bluetooth TPMSセンサーを取付。
一般的なお車ですとIDの複製や新規登録等が必要となってきますが
テスラ車はこちらの専用タイプを使用すれば自動で認識されます。

モデル3のタイヤ交換作業に必須のジャッキアップパッド。
最近モデル3のお問合せが多くなってきましたので当店でも事前に用意しておきました(^^)
これがないとバッテリーの破損等に繋がるらしいので重要な部品となります。

一般的な車両とは少し勝手が違いますが、慣れてしまえばタイヤ交換も問題なく可能です。
モデル3のタイヤ・ホイール交換も是非お任せ下さい♪

今回のカスタムスペック
ホイール:MID MTW TW010
(F/R)8.0J-19インチ
カラー:ハイパーダークシルバー/リムエッジポリッシュ
タイヤ:純正流用

MIDホイールの取扱いもお任せ下さい♪
今回は当店をご利用いただきありがとうございます(^^)
4月のキャンペーンはこちら↓↓↓


