
こんにちは中島です!
本日ご紹介するのはトヨタ ランクドクルーザー250のタイヤ交換をご紹介です(^^)
当店では初入庫のお車。
一番最初のカスタムは「MTタイヤ装着」となります♪

装着タイヤはこちら
TOYO オープンカントリーMT。
タイヤサイズは純正よりも外径の大きい275/70R18を選んでいただきました♪
こちらを純正ホイールに組み込んでお取付けとなります~
ランクル300が発売された時は純正ホイールに285/65R18タイヤの取付けが多くありましたが
今回のランクル250ではさらに外径の大きいこちらのサイズが流行しそうですね( ̄ー ̄)

MTタイヤということでショルダー部分には凸凹道にてトラクション性能を発揮する
バットレスデザインが採用されています。
これにより真横からと斜めから見た時の立体感の強さが際立ちます!

もちろんトレッドデザインも超ゴツゴツ。
オンロードとの両立ですとオールテレーンや、ラギットテレーン等もありますが
マッドテレーンのカッコ良さは別格となります(^^)
ランクルらしさを求める方にはピッタリのタイヤチョイスとなりますね☆

外径アップでのタイヤ交換ということで、今回も見た目の違いを見ていきましょう!
リア側は純正のATタイヤとなります。
純正タイヤサイズは265/65R18で外径は約801mm。
そして、フロント側は新しく装着したMTタイヤ。
まず見た目のゴツゴツ感が全く違いますね( ̄ー ̄)
そして275/70R18は外径約842mmとなるので、直径約40mmアップ。
同じホイールを装着していても、タイヤの銘柄・外径でかなり雰囲気が変わってくれます♪


サイドから見た全体のバランスはこのような感じに。
めちゃくちゃバランスの良いスタイルになっていますね(^^)
純正ホイールのままでも一気にカスタム感が出てくれますので
ホイール選びで悩んでいるけど、とりあえず何かしたい!という方にも
タイヤ交換はオススメとなります☆

また、タイヤサイズ変更でワイド感も増してくれます!
純正タイヤはかなりフェンダーの中に引っ込み気味になってしまいますが
こちらのサイズを使用することで純正ホイール装着でも
イイ感じにフェンダーのツラに近づくので、その部分も含めカッコいい感じに仕上がります( ̄ー ̄)

ランクル250のカスタムも是非お任せ下さい♪
今回は当店をご利用いただきありがとうございます(^^)