
こんにちは中島です!
本日ご紹介するのはトヨタ GRスープラ。
最近GRスープラのカスタム依頼を多く頂いております( ̄ー ̄)
こちらのお車にはタイヤホイール・サスペンション・マフラーと
当店で施工可能なものを全て装着させて頂きました♪

装着ホイールはこちら「BBS RI-D」
鍛造ホイールでお馴染みのBBSホイールの中でも
超超ジュラルミン鍛造となり、超軽量かつ高剛性なモデルとなります(*^^)
毎日色々ナホイールを販売させて頂いていますが
中々お目にかかれないハイスペックモデル。

同時に取付するのはGRスープラには定番のHKSハイパーマックスツーリング。
純正の電子制御ダンパーの機能を活かしつつ車高調整が可能なローダウンKIT。
意外と純正車高が高めで、フェンダーの隙間が気になるという方が多いスープラ。
こちらのサスペンションでしっかりと落としていきます。


ローダウン後はこのような感じ。
メーカー推奨値にて取付させて頂き、丁度良いフェンダーの隙間具合( ̄ー ̄)

ホイールは純正+1インチアップの20インチ。
タイヤは前後30扁平となり、純正車高ですとかなり隙間が気になりそうですが
見ての通りすごくイイ感じの車高具合♪
よりスポーティなスタイルとなりました(*^^)

ただ装着するだけでなく、当店ならではの「出ヅラ」にもしっかり拘っています。
GRスープラの施工が多い当店。
過去の実績から、ローダウン後に最適な出ヅラになるように計算。
こちらのお車もパッツパツに仕上げさせて頂きました(^^)

特にフェンダーが盛り上がっているリアは
ホイールの出ヅラでお車の印象が大きく変わってきます。
超ワイドなスタイルになりましたよ~

今回はマフラーも交換です。
選んで頂いたのはHKS スーパーターボマフラー。
純正よりも少し大きめな110パイのブルーテールが特徴的。

純正でも約100パイのテール径となり、音量も迫力も十分ありますが・・・

交換後はこのような感じに♪
フロントから一式交換で、見た目良し・音量もアップ。
うるさ過ぎず、丁度良い音質となっております( ̄ー ̄)

このマフラーも加わり、迫力満点のフォルムに仕上がりました(*^^)
1ピースホイールでも色々なセッティングによって
お車の雰囲気はかなり変わってきます。
拘りのサイズセッティングは是非クラフトにご相談下さい♪

今回のカスタムスペック
ホイール:BBS RI-D
(F/R)20インチ
カラー:ダイヤモンドブラック
タイヤ:ブリヂストン ポテンザS007A
(F/R)20インチ
サスペンション:HKS ハイパーマックスツーリング
マフラー:HKS スーパーターボマフラー

迫力の仕上がりにオーナー様にも大満足して頂きました♪
今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)