
こんにちは中島です!
本日ご紹介させて頂くのはトヨタ ZN8 GR86のカスタムをご紹介です( ̄ー ̄)
こちらのお車にはタイヤ・ホイール、ローダウン・マフラーとカスタム依頼を頂き
まずはローダウン&マフラー交換から施工させて頂きました♪

ローダウンは車高調にてガッツリと下げていきます。
前型から人気のブリッツZZRを装着です。
幅広い減衰力調整とフロントピロアッパー仕様で
乗り味も含めた細かいセッティングが可能となっております( ̄ー ̄)

トランクルーム内は減衰力ダイヤル装着の為、小加工が必要。
当店では内装を完全には切り取らず、切れ込みを入れて装着させて頂いています。
調整もしやすく、加工も目立たないようになっています!

こちらはノーマル車高の状態。
スポーツカーですがノーマルは以外と車高が高く気になる方も多いGR86。
若干リアの方が車高も高く水平にしたいという要望も多い車種。
ローダウン後は・・・

このような感じに♪
30前後のローダウンで前後のバランスを調整してのお取付けとなります(^^)
よりスポーツカーらしいフォルムに仕上がってくれました☆

装着ホイールは半年以上納期が掛かりますので
それまではスペーサーを装着して出ヅラを整えさせて頂きました!
今回選んで頂いたホイールは中々のチューナーサイズとなるので
それと同じくらいの出ヅラになるよう厚みを決めアライメントで調整です( ̄ー ̄)

車高調と合わせてマフラーも交換。
HKSハイパワースペックLⅡを選んで頂きました!
HKSマフラーの特徴としては、とにかく軽量。
純正マフラーの重量が16.2kgに対して11.4kgと約5kgの軽量化となります。

純正だと少し寂しいリアビューも迫力が増してくれました♪
見た目も音量もかなりいい感じに仕上がってくれます(^^)

ロー&ワイドな仕上がりのGR86。
お次のホイール交換も待ち遠しいですね( ̄ー ̄)

タイヤホイールはもちろん、サス・マフラー交換も是非お任せ下さい♪
今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)