
こんにちは中島です!
本日ご紹介するのはスズキ JB74系ジムニーシエラのインチアップとなります(^^)
こちらのお車には超拘りの3ピースホイールを装着させていただきました♪

装着ホイールは「WORK クラッグガルバトレ」
ジムニー&シエラ用ホイールは基本的に車種専用となるので
各メーカー1ピースでの既製品の設定が多いです。
そんな中こちらのガルバトレはサイズ変更が可能な3ピース構造!
カラーも含め自由度の高いモデルを選んでいただきました☆

ディスクの仕様は「カットクリア」
ディスク天面全体が切削加工され、マルチピースならではの明るいカラー設定。
ガルバトレでは一番人気のカラーとなります(^^)
光り輝くカット加工面ですので、それを最大限活用するために
ナットは当店オススメの「キョーエイ モノリス ネオクロ」を組合せ。
虹色がディスクに反射してお洒落な雰囲気となっています♪

カスタム可能なJ数やインセットですが、今回は純正フェンダー車となるので
一般的な6Jサイズにてオーダーとなります( ̄ー ̄)
それでもリムの深さはかなりのもの!
見ての通り超深リム仕様となっています☆

通常のジムニーは純正が16インチですが、シエラは15インチが純正となります。
ですので多くの方が16インチにインチアップしてのお取付けとなります(^^)
今回もインチアップ+タイヤもお洒落なホワイトレターを組合せ
レトロかつオフ感も演出したスタイルに仕上げさせていただきました。

組み合わせたタイヤは大人気の「TOYO オープンカントリーATⅢ」
当店ですとシエラのインチアップには215/70-16サイズのタイヤをよく使用します。
ノーマル車高でもはみ出し・干渉無く安心して取付可能なタイヤサイズとなりますよ~!
以前はこのサイズのホワイトレタータイヤは、同じくTOYOのAT EXかBF KO2のみとなりましたが
ATⅢが登場してからは人気No1のタイヤとなります( ̄ー ̄)

シエラならではのカスタムとして、背面用のセットも取付となります!
これがあるかないかでお車全体の仕上がりがかなり変わってきます。
ホワイトレターの文字位置もしっかりと揃えて、見た目も実用性もバッチリでございます(^^)

あとは細かい所ですがマフラーも同時交換させていただきました!
テールのみの交換でお手軽にイメチェン&音質アップができる「HKSリーガルマフラー」をチョイス。
ブルーテールを選んでいただき、ボディ・ナットカラーと統一感を出しました♪

今回のカスタムスペック
ホイール:WORK クラッグガルバトレ
(F/R)6.0J-16インチ
カラー:カットクリア
タイヤ:TOYO オープンカントリーATⅢ
(F/R)215/70R16

ジムニー&シエラのカスタムも是非お任せ下さい♪
今回は遠方よりご来店いただきありがとうございました(^^)