
車高やツラと同じでタイヤもツメることで
雰囲気が大きく変わります。
鈴鹿店の小林です。

常連某様の51フーガがご入庫。
厳選パーツ、取り付けるモノ全てに
ブランド性と拘りを求めることで
当ブログでも有名ですが、"タイヤ"に
関しては一番ではないかと?

フロントにブリヂストン、リアにミシュランが
トレードマークのフーガですが、最近この部分
が気になり・・・いわゆる太履きとBBSと
245幅のS007Aの組み合わせは特有のショルダー立ち
が発生します。これはもう好みの部分ではありますが
好みの部分だからこそとことん突き詰めたいというのも
スゴく分かるんです(笑)

今回もキレイに擦り減らしていただきました。

というワケでタイヤのアップデート。
245/40R20→255/40R20へ。
リアタイヤの感じが好みということで銘柄は
ミシュランパイロットスーパースポーツで
今回は前後ミシュラン揃い。

ココに注目。
認証マークは「NO」、分かりますか?
ポルシェのマーキングになります。
因みにリアの4Sは「★」なのでBMW認証ですね。
こういう拘り大事ですよね~。
「俺の車はこうしたいからこのタイヤなんだ」
なんて言える、これこそ飾りじゃない本当の拘り。

幅はもうこの通りです(笑)
期待値高め!

組み込んでバランスを取り、装着へ。
ここでミシュランあるある(海外系タイヤあるある)。
タイヤの保護剤が白く残っていますよね。
オーナー様も僕と同じでガラスはキレイでナンボ、
タイヤは黒くてナンボな方なのでここは許せないはず(笑)

それでは、鈴鹿店でよく売れている
GYEONさんの実力を試してみましょう!
使用するのはGYEON TIRE。
タイヤを艶やかに仕上げてくれるコート剤。
安心の成分でタイヤを痛めません。

スポンジに微量をたらすだけでとにかく
よく伸びてくれます。一回の散布でこの通り。
自然な黒さで仕上がります。

タイヤだけでなくインナーフェンダーに
塗り込んでもOK。オシャレは足元から
と言いますが、それはキレイが前提で
初めて成立することなんです。
気になる方は試供していただけますので
スタッフまでどうぞ!

恒例の内側チェック。
うん、まあまあギリギリです(笑)
もちろん事前にチェック済みなので
いけると踏んでの作業でしたが、
まぁそれにしても内も外もパツパツって
イイものですよね。

さて肝心のサイドビューは・・・
狙い通りのバランスアップ。
前後メーカーが揃うことでショルダーの立ちも
気になることなく、255幅のファットな恩恵も
ありまくり。

これは一つ上の雰囲気になりましたね。
何でもブランド物をつければいいってものでは
なくて、その中でバランスをツメる。
違和感のあるところは見ぬふりせずに
厳選し直し最後まで拘り抜く。
この繰り返しと積み重ねがカッコ良さに
繋がるんです。いつもありがとうございます!
3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ
(スマホの場合はタッチでかかります)
「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311
三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
毎日更新のクラフト鈴鹿店は
スマホで「お気に入り」登録!
https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/