
皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です!
「ハンドルをまっすぐにしても右or左に進んでしまう…」
「タイヤが変な減り方をしている…」
そのお悩み、アライメント調整で解決できるかもしれません!

実は最近シビックFK7を購入した私スタッフ森。
納車された時から少しハンドルセンターがズレているような気が…
ハンドルをまっすぐ持っていても右に進んでいくような感じがあるんですよね~(@~@)

そんな時は一度アライメントを見てみるのが吉!
ということで早速ピットイン。

まずはホイールに「ターゲット」を取り付けていきます。
ホイールに傷がつかないようにしっかり養生テープで保護して装着!

前後左右4輪すべてに装着が完了!
まずはクルマを少し前後させ、ハンドルを左右に切り現状の数値を測定していきます。

クルマによって調整できる部分は様々ですが、シビックFK7は前後左右のトゥなので全4カ所の調整となります。
測定結果を見ると左前のトゥが内向きになっていて、右前のトゥが外向きになっているのが分かります。
共に基準値内(緑色)ではありますが、数値上のズレが見受けられます。

模型を使って大袈裟に説明するとこういうことですね。
こりゃ確かに右に進むなぁ…と納得(-_-)

ということで下に潜り込んで調整していきます!
前側左右を調整しつつ、後ろ側も微調整。調整後の数値がコチラ…

前後左右すべてグリーンの規定値に戻りました!
仮に足回りがフルノーマルの状態でも走行距離数や経年による変化でズレることもあります。
タイヤの偏摩耗などを防ぐ意味でも定期的な測定&調整がオススメですネ。
気になっていたハンドルセンターズレも修正され、気持ちの良いドライビングができるようになりました(*^^)v

気になった方は是非一度ご相談ください!
K-CARからスポーツカー、輸入車、ヨンク車まで豊富なデータを取り揃えております。
※車種によっては作業をお受けできない場合もございます。一度店頭にお問い合わせください。
クラフト鈴鹿店でした!
【2024年3月16日(土)~3月24日(日)アーバンオフ5周年祭inクラフト鈴鹿店を開催します!】
