ノーマル状態でも注目度高めな1台なのですが、カスタムをすればより注目度も高まるワケです(笑)
皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。

本日の更新は40系ヴェルファイアに20インチ装着の様子をお届けいたします(*^^)v
"当店初入庫&初カスタム"だけに私以外のスタッフも興味津々。
しかも!モデリスタエアロを纏っているだけに迫力も十分。
それでは順に見ていきましょう!

ご入庫車両のSPECは2WD・ガソリン車モデル・19インチ・純正車高。
「クルマ買ったらまずはホイールを変える。」やはり何事も最初の一手がキモ。
ご納車前よりホイール交換のご相談を頂いておりましたので、納車日に合わせて施工が可能となりました。
ここまで上手くタイミングがハマるのかな?という位にハマりましたので、運命?かもしれませんネ。
選んで頂いたのがコチラ…

■RAYS VERSUS VV21S
ベルサスブランドの中でも高い解析技術とデザイン性で生み出されたVV21S。
2x5スポークを基本骨格としているだけにスポーツマインドも刺激してくれる一本です(*^^)v
カラーリングにジェットブラックを選択したことで、ラグ感もプラスされる点もオススメですネ。

その高い解析技術を象徴するのが、スポークサイドに設けられたリリーフポケット。
軽量化にも効く肉抜き加工…一般的には強度・剛性面での不安点がありますが、
RAYS様の技術では強度・剛性面を保ちながら駄肉を省いているのでその点もOK。
ビジュアル的にも性能的にもイケている仕様となっています(*^^)v

さて、おさらいになりますが、
40系アルファード&ヴェルファイアのホイール選びで注意しなければならないのが"ホイールP.C.D."。
30系までは5H114.3でしたが40系からは5H120に変更されています。
つまりが…30系まで使用していたホイールが使用できない…(^^;
40系へのフルモデルチェンジで一番?衝撃的な内容だったのは記憶に新しいかと思います…。

また、ボルトサイズもM12x1.5からM14x1.5に変更されています。
社外アルミホイールに交換する際、
併せての用意が必要となりますので気を付けましょうネ!

取付後はトルクレンチを使用し、規定トルクにて締め付け確認を行います。
各部締結後PIT OUT!
20インチ仕様の40系ヴェルファイアのお披露目です…

WHEEL:RAYS VERSUS VV21S 20インチ
COLOR:ジェットブラック(YNJ)
TIRE:ダンロップ SP SPORT MAXX060+

NEWセットを装着する。勿論これだけでもカッコはイイ。
しかしながらサイズ感に拘ってこそ本当のカッコ良さを手に入れる事が出来ます。
"ノーマル車高でのツライチ"を狙ってサイズ選定させて頂きましたので、仕上がりもバッチリ(*^^)v
新型車カスタムも当店にお任せ下さい。
【side view / BEFORE】

【side view / AFTER】

多交点メッシュ系デザインの純正19インチから2x5スポークなVV21S 20インチへ。
モデリスタエアロを纏ったヴェルファイアの重厚感をそのままに軽快感も実現。
重厚感と軽快感。相反するテーマですが、それを両立させるVV21S。
オーナー様が一目惚れしたのも無理がなかったかもしれませんネ(笑)

今回、組み合わせさせて頂いたタイヤは"ダンロップ SP SPORT MAXX060+"。
高速安定性能・コーナリング性能・ウェット性能を向上させたフラッグシップタイヤで、
40系アルファード&ヴェルファイアの19インチにも標準装着されている銘柄となります。
245/45R20も設定されているので、インチアップの際にもオススメです(*^^)v

当店では40系アルファード&ヴェルファイアのカスタムにも注力しておりますので、
ホイール選びのご相談…etc各種お問合せも大歓迎です。
この度のご用命誠にありがとうございました!
また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、お気軽にお声がけください。
クラフト鈴鹿店でした!
クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録!
https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/