
こんな光景も鈴鹿店では珍しくはありません。
HONDAのスポーツカー好きならば…羨ましいでしょ?(笑)
鈴鹿店の小林です。

ピットイン中のS2000が履くのは
以前当店でご購入いただきましたVOLK ZE40。
剛性と重量をバランス良く兼ね備える
ホンキのホイールですが、今回はココを
アップデート。

■RAYS VOLK CE28SL
VOLK、SLシリーズのもう一つの顔。
同社の元祖最軽量をうたったCE28の
SLバージョンってことはですよ?
ただでさえ軽いというのにその進化版ってやつで
つまりは現行VOLK最軽量を誇るのです。

タイヤはADVAN ネオバAD08R。
ワタクシ、S2000と言えばネオバっていう
イメージがどうしてもあるんですよ(笑)
お客様や知人も含めて昔は皆ネオバを
履いていたからかな?独特のトレッドパターン
は今も健在。カッコイイですね!

Wheel:RAYS VOLK CE28SL
7.5J & 9.0J 17in 5/114.3 PG
Tire:ADVAN NEOVA AD08R
215/45R17 & 245/40R17

やはりこの時代のスポーツカーと思わせるのが
いわゆる"S2000サイズ"というのがあるということ。
この場合リアの9Jがエスニのほぼ専用オフセット設定に
なっています。もともと絶対数が少ない車種でありながら
今でもサイズラインナップに残してくるところに
RAYS魂を感じますね。

この超薄いフェンダーにむちゃくちゃデザイン美
を感じてしまうのは僕だけではないハズ(笑)
ショルダーを引っ張らずにカチッと四角く履く
シルエットが抜群に似合うと思うのです。

軽量ホイールの装着はライトウェイトスポーツを
語る上で絶対に外せないパート。
皆さんこぞって鍛造ホイールを履いているイメージも
S2000では強いですね。

コンディション抜群の一台を自分好みに仕立て上げ
楽しまれているのが伝わります。
色んな意味で希少になりつつある車種ですが(苦笑
やっぱり乗ってナンボだと思うので、これからも
末永く愛して欲しいと思います。
ありがとうございました。
3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ
(スマホの場合はタッチでかかります)
「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311
三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
毎日更新のクラフト鈴鹿店は
スマホで「お気に入り」登録!
https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/