
スーパースターホイール、レオンハルトと言えばクラフト鈴鹿店。
今年も多くご相談をいただいております。
「超高級ホイールなのに!?」
店頭展示ホイールを見て、その魅力に魅了さてるオーナー様が多いからでしょう。
クラフト鈴鹿店の小林がご紹介させていただきます。

ホイールのポン変えからそれをスタッドレスホイールに組み替え、
また新しく夏用ホイールを・・・と、
定期的に新仕様のご相談をいただく某様のRCオデッセイ。
現仕様はBBS LMの2022yリミテッドカラーです。
インチは普段使いと乗り心地ファーストで18インチでしたが・・・

見た目に振り切って一気に20インチへインチアップ!
メッシュ、ゴールドというアイデンティティはそのままに
高級3ピースホイール レオンハルトバイファルへ仕様変更です。

カラーは落ち着いた気品のあるプラチナムゴールド。
クラシカルな風合いの決め手となるアンダーディスクとなりますが、
この組み立て工法だとサイズラインアップがキツいんです(汗

そこは「このホイールのために投入した」と言っても過言ではない
"車高調化"によってRCオデッセイにはキツいサイズ感を
上手く飲み込ませることに成功。
加えて当日はフロントキャンバーのリセッティングで"仕上げ詰め"を行いました。

Wheel:SS レオンハルト ヘリテイジライン バイファル
8.5J-20in 5/114.3 プレミアムゴールド FACE1オープンタイプ
Tire:NITTO NT555G2
Sus:BLITZ ダンパーZZ-R

リアのツラに合わせてフロントのリセッティングを行うことで
前後スペーサーレスバチバチのツライチ!
リムもしっかり深いです。
【 ↓ BEFORE 18インチ ↓ 】

【 ↓ AFTER 20インチ↓ 】

乗り心地、ランニングコストに振って脱純正か、
見た目に振ったカスタムの20インチか。
オーナー様の拘りをぜひご相談ください。

アンダーディスクによるリムの奥行きが見所。
リム上に配置されるピアスボルトがカッコイイ。
細かい部分ですがディスク天面もフラットなところも
雰囲気に大きく影響します。

ボディバランスを考えるとRCオデッセイは20インチでしょう。
どうしても見た目へ舵切りしますので、乗り心地、走り心地と
天秤にかけながらカスタムプランを練ると楽しいですね。

前仕様のBBSは高価下取りさせていただきました!
仕様変更もクラフト鈴鹿店へご相談ください。
ありがとうございました!
【RAYS ホイール展示会 2023年5月27日(土)・28日(日)2DAYS開催!】

クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録!
https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/