
インチ、サイズ考察、からのセッティングで
カローラツーリングにもディープコンケーブを
履くことができる!鈴鹿店の小林です。

ローダウン済みの状態で実車計測をご用命
いただきました。「車高落としたし次は
ホイールだな」という楽しい妄想の時に
我々クラフトを思い出していただければこれ幸い(笑)
現車に合わせてピシッと採寸しますよ~。

コンケーブがウリのジーストシリーズ。
でもなかなかサイズ設定が厳しくて
コンケーブを諦めた方も?
カタログやホームページで睨めっこすると
答えが見えてくるかもしれません・・・

Wheel:WORK ZEAST ST1 8.5J-18in
ディープコンケーブ 5/100 TGP
Tire:ファルケン ZIEX

サイズ感はドンピシャ。
カローラツーリングには18インチが
マストサイズかもしれませんね。
扁平の恩恵も受けれますから
乗り心地の悪化も抑えることができます。

ディープコンケーブは横から見てもしっかりと
スポークの落ち込みが確認できますね。
余談ですが個人的に窓の小ささ(薄さ)もポイント
だと思います。欧州車に多いこの手のデザイン
ですが、車高を落とした時に映えるんですよ。

前後ディープコンケーブで同サイズ。
ローテーションが可能なサイズながら
ツライチ具合もバチバチです。

カロスポに比べてナローフェンダーのカロツー。
サイズビハインドはありますが、やり方次第で
カッコ良く仕上がります。ご相談は当店へ。
ありがとうございました。
3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ
(スマホの場合はタッチでかかります)
「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311
三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
毎日更新のクラフト鈴鹿店は
スマホで「お気に入り」登録!
https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/