
クルマの素性とは、エンジン、足回り、ボディ剛性、内装で大体決まりますが
どう乗りたいか、はオーナー様の自由でございます。
本日はニッサン フーガにあのハイグリップタイヤを装着していきますよ~。

どれどれ、サイズは・・・255/40R20!
これだけでただものではないって感じですけど、これフロントですからね(汗
リアは当然の極太で275/35R20がセットされています。

ミシュラン パイロットスポーツ5からの履き替えがコチラ。
ブリヂストン ポテンザRE71RS。
同じポテンザでもSoo7Aじゃないっていうのがポイント。
だってこれ、スポーツカー御用達の超ハイグリップタイヤなんですから(笑)
(過去にS007Aも装着済みです、恐るべし!)

いやぁ痺れるトレッドパターンですね。
「めっちゃグリップしそう」とか「ノイズ凄そう」とか
色々ご意見あるかと思いますが、高級セダンにハイグリ、イイじゃあないですか。
パワーを見ればスポーツカーも顔負けのフーガですから
どう乗りたいかをそこに極振りすればこのアンサーはごく自然のことなのかも?(笑)

フロント ブリヂストン、リア ミシュランがオーナー様の答え。
前回含め、銘柄を変えながらもしばらく前後ミシュランでしたが
「やっぱりフロントはブリヂストンの方がしっくりきますわ~」とのこと。
快適性で言えば俄然PS5に軍配ですが、オーナー様が求めるのはそこじゃないってことで。
だってリアはPS4Sですもん(汗

ホイールはBBS SUPER RS、足はビルシュタイン換装。
ここまでやってタイヤが・・・では許せませんよね。

念願のRE71RSにオーナー様が求めたのはグリップだけではありません。
ハイグリでしか表現できないこのショルダーの立ち!
9.5Jに255幅となりますが、カクッと四角いのが画像でも伝わりますよね。

さぞかしクイックなハンドリングになったことでしょう。
しばらく走ったらまた感想お聞かせくださいネ。
ありがとうございました!
☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆
伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。
↓お問い合わせはコチラ↓
クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311)
〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2