
ドレスアップベースとしてはレアな
クロスビーを玄人好みのインチダウン
ファットスタイルで仕上げました。
クラフト鈴鹿店の小林です。

ハスラーをそのまま一回り大きくした感じ。
車幅を抑えてボディを大きくしたせいか
インナー側がかなりタイトな車種なので
サイズセレクトは慎重に行わなければいけません。

ローダウンはRSR Ti2000と
スズキ車必須の調整式ラテラルロッドを使います。

この足回りは車高に変化があると横ズレが生じます。
純正でも装着される突っ張り棒みたいなところを
調整式に変えることで左右のズレを補正。
最近で言うところのプラドの足回りで
必須のパーツですよね。

どれもこれもコイツを渋く履きこなすための術。
メインに迎えたのはWORKエクイップ03です。
軽めのローダウンにパンパンのダルマタイヤを合わせ、
旧車カスタムをオマージュ。

カラーは特色設定されているブラッククリアブロンズ。
これが光に当たるとボディカラーと近似色となり
とてもマッチングがイイんです!

ワイドなホイールにファットなタイヤの組み合わせ。
めちゃくちゃインナーがタイトです(汗
最後は3Dアライメントで仕上げました。

Wheel:WORKエクイップ03
15インチ ブラッククリアブロンズ
Tire:TOYOプロクセスCF2

リム幅がしっかり堪能できるサイズ感。
センターキャップもリムが強調できるよう
オプションのロータイプを合わせます。
またタイヤもショルダーの丸さを意識し
プロクセスCF2をご提案。
見え方にはトコトン拘りました。

インチダウン+アンダーヘッドディスクで
いわゆる小径履きスタイルですが、
タイヤや車高とのバランスがとても良く
"そっち"の雰囲気と一体感が出ましたね。

内側外側共に超タイトなセッティングとあって
全包囲迫力の塊です。
納期の件ではかなりお待ちいただきましたが
ご納得いただける仕上がりになったと思います。
ありがとうございました!
3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ
(スマホの場合はタッチでかかります)
「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311
三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
毎日更新のクラフト鈴鹿店は
スマホで「お気に入り」登録!
https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/