
「装着が可能であれば最大コンケイブフェイス。もしくは…」とクルマ好きなら誰もが想うテーマ。
特にND系ロードスターは、懐も広い車種ですし…
メーカー様からリリースされているアイテムも気合の入ったサイズが多いような?気もします(笑)
皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。

冒頭のNDロードスターに装着しているのは"RAYS VOLK RACING G025"。
Gシリーズは、細身でシャープなデザインを採用する先進的なデザインが特徴的。
従来技術であれば、スポーク幅6.5mmとなるのですが、先進技術を駆使することでG025では5mm幅に設定。
また、センターホール部を始め各部駄肉除去を図ることで軽量化にも貢献。
見ための涼しさを持ちながら強靭。と相反するテーマを実現した一本でもあります。

また、16インチではコンケイブフェイスFACE1~FACE4を採用。
冒頭にもありましたが「装着するなら最大コンケイブフェイス…」ということで今回FACE4を装着。
勿論、ポン付けとはいきませんので…ローダウンやアライメントによる恩恵を駆使しての装着となるだけに
お客様のご理解もある程度いただいて。。となりますね(笑)
それでは全貌公開です!

WHEEL:RAYS VOLK RACING G025 16インチ
COLOR:シャイニングブラックメタル/リムエッジDC(HK)
TIRE:ダンロップ ルマン5+
【side view / BEFORE】

【side view / AFTER】

横からのシルエットでもFACE4のソリ具合を堪能できるということは…

やや斜めは勿論強烈!!
リムエンド部から緩やかに弧を描きセンターにダイブ。
細身なスポークも相まって37シリーズとは異なる鋭いフェイスがGシリーズの特徴ですネ。

納期の件ではご迷惑をおかけいたしましたが、お待ち頂いた分対面時の喜びも大きいのではないでしょうか?
また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。
それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを!
-1200x778.jpg)
さて「RAYS鍛造ホイールやBBS鍛造ホイールを見たい!」そんなアナタにおススメな展示会が2月に開催されます!
その名は【RAYS&BBSホイールキャンペーン】2024年2月3日(土)~2月4日(日)の2DAYS限定で
両メーカーの鍛造アイテムが集結します!この機会に是非!
RAYSホイールはRAYSホイールNo.1ショップのクラフト鈴鹿店まで!
【RAYS & BBS 鍛造ホイールキャンペーン 2024年2月3日(土)~4日(日)の2DAYS限定開催!】
.jpg)